詳細検索はこちら

カテゴリー:全カテゴリを指定しています

「お申し込み」ボタンのないものは、開講の5日前を過ぎている講座、あるいは事前見学が必要な講座です。これらの講座については、教室までお問い合わせ下さい。
(ウェブでのお申し込み(エントリー)は開講の5日前までとなります。)

NEW
新しく始まる講座
満席
満席です
お問合わせ下さい
電話か窓口にてお問い合わせ下さい。
  • ※講座によっては既に満席の場合や、講座内容・日時などが変更(中止)になる場合もあります。表示されていない開講中の講座もありますので、詳しくは各教室にお問い合わせ下さい。
  • ※「教材費別」と表記されている講座は、原則、初回レッスン時に教材費を直接講師へお支払い下さい。
  • ※語学系の講座や受講にあたりレベル確認が必要な講座は、事前見学が必須のため、ウェブでのお申し込みができません。お手数ですが各教室までお問い合わせ下さい。
  • ※上記の講座以外で見学を希望される場合も同様です(一部見学不可の講座もあり)
  • ※お申し込み(エントリー)の際には必ず「受講のきまり」をお読み下さい。
  • ※神戸国際会館教室には、当社スタッフは常駐しておりません。お問い合わせは本部デスクへお願いします。
1547 講座中 1~10件を表示しています。
このマークの講座は動画がみれます
このマークの講座は動画がみれます

特選講座

お問合わせ下さい

宿命宮占い・時間占い・手相修正講座(14:50~)

講師(所属): 松田樹峰(松樹会うらないワールド宗家)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

生年月日から「宿命宮」の割り出し方を学び、自分の運勢リズムを知ると共に、手相の見方、手相の修正方法、手相の修正技術、時間占い(ラッキー時間・ブラック時間)などを身に付け、良い運を呼び込む方法をまなび幸せになりましょう。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
趣味・技能
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.11.15
曜日
第1・3土曜
時間
14:50~16:50
回数
6回
受講料
17,820円/6回(教材費別)
教材費・付帯費
教材費1000円程度
開講開始日
2025.11.15
時間
14:50~16:50

特選講座

お問合わせ下さい

宿命宮占い・時間占い・手相修正講座(18:00~)

講師(所属): 松田樹峰(松樹会うらないワールド宗家)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

生年月日から「宿命宮」の割り出し方を学び、自分の運勢リズムを知ると共に、手相の見方、手相の修正方法、手相の修正技術、時間占い(ラッキー時間・ブラック時間)などを身に付け、良い運を呼び込む方法をまなび幸せになりましょう。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
趣味・技能
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.11.15
曜日
第1・3土曜
時間
18:00~20:00
回数
6回
受講料
17,820円/6回(教材費別)
教材費・付帯費
教材費1000円程度
開講開始日
2025.11.15
時間
18:00~20:00

お問合わせ下さい

ペン字・ボールペン字

講師(所属): 藤尾敏江(文化ペン学会 師範)

西宮教室/TEL 0798-33-3700

字が美しいかどうかはバランスが決め手です。宛名書きや日常生活に欠かせないペン字が上達します。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
書道
教室名
西宮教室
開講開始日
2025.11.15
曜日
毎週土曜
時間
14:50~16:50
回数
8回
受講料
13,200円/8回(教材費別)
教材費・付帯費
テキスト代:550円程度
開講開始日
2025.11.15
時間
14:50~16:50

特選講座

高級感漂う!ビーズアクセサリー

講師(所属): 母倉寿美子(ビーズデザイナー、ものづくりアカンパニスト)

豊中教室/TEL 06-6857-1133

10:00~12:00の部
申し込む
申し込む
閉じる

ビーズ針とナイロン糸で、ビーズを編むように製作。ネックレスやペンダント、ブローチなど高級感漂うアクセサリーを!

詳細を見る
カテゴリー
創作
教室名
豊中教室
開講開始日
2025.11.15
曜日
第3土曜
時間
10:00~12:00
回数
4回
受講料
6,600円/4回(教材費別)
教材費・付帯費
初回作品教材費2,000円程度(以降は講師と相談)
開講開始日
2025.11.15
時間
10:00~12:00

特選講座

お問合わせ下さい

やさしいデッサン

講師(所属): 大杉直(彫刻家)

枚方教室/TEL 06-6361-7879

デッサンは絵画や造形表現の骨格のようなもの。正しい物の見方・とらえ方を身に付けるには、デッサン力が必要です。彫刻家として活躍中の講師から基礎を学び、鉛筆、ペン、コンテ、パステルなどを使って静物を中心に描きます。講座の終わりには講評も。初心者歓迎。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
絵画
教室名
枚方教室
開講開始日
2025.11.15
曜日
毎週土曜
時間
10:00~12:00
回数
10回
受講料
16,840円/10回(教材費無)
教材費・付帯費
なし
開講開始日
2025.11.15
時間
10:00~12:00

体験講座

お問合わせ下さい

【体験】はじめての写経講座

講師(所属): 三野親範

西宮教室/TEL 0798-33-3700

写経と聞くと難しく思われがちですが、「なぞり書き」なので気軽に参加OK。イスに座るので身体もラク。また、筆ペンで長文を書くことにより気持ちが落ち着きます。毎回心に残る講話も聞くことができますよ。本講座は第3土曜日同時間、6,600円/6回(教材費別)

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
文学・教養
教室名
西宮教室
開講開始日
2025.11.15
曜日
第3土曜
時間
12:30~14:30
回数
1回
受講料
1,650円/1回(教材費別)
教材費・付帯費
300円(筆ペン貸出、写経紙)、納経を希望される方は別途700円。
開講開始日
2025.11.15
時間
12:30~14:30

体験講座

お問合わせ下さい

<体験>ロボット教室 土曜

講師(所属): 藤原克樹

茨木教室/TEL 080-4880-4323

ロボットクリエーターの高橋智隆先生監修のロボット教室です。ヒューマンサイエンスのオリジナルロボットを製作します。自分で組み立てたり、動かしたりする事で、理論的な思考や空間認識能力が身につきます。まずは体験から。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
キッズ
教室名
茨木教室
開講開始日
2025.11.15
曜日
第2土曜
時間
14:30~15:30
回数
1回
受講料
650円/1回(教材費無)
教材費・付帯費
なし
開講開始日
2025.11.15
時間
14:30~15:30

体験講座

お問合わせ下さい

【体験】こども絵画教室(第3土曜:60分クラス)

講師(所属): 久堀香(水彩画家)

高槻教室/TEL 072-682-2481

創造力を育める人気の習い事「絵画」を始めませんか?水彩のみならず、色鉛筆・ちぎり絵・デザイン等、年齢に応じて様々な技法が学べます!描きたい物、写真等あれば、それに合わせて講師が柔軟に対応。小学生対象(未就学児要相談)

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
絵画
教室名
高槻教室
開講開始日
2025.11.15
曜日
第3土曜
時間
14:15~15:15
回数
1回
受講料
1,430円/1回(教材費無)
教材費・付帯費
開講開始日
2025.11.15
時間
14:15~15:15

特選講座

お問合わせ下さい

おしゃれなトールペイント入門(土曜)

講師(所属): 栗林美智子ほか(アトリエヴィオレ 主宰)

高槻教室/TEL 072-682-2481

初心者は基礎から、上級者にはさらにレベルアップを目指して、お一人お一人のペースに合わせて授業を進めています。トールペイントは絵に自信の無い方も楽しく絵を描く事が出来る技法です。また、絵を描く事で右脳を刺激し左右の脳をバランス良く使う手助けにもなります。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
創作
教室名
高槻教室
開講開始日
2025.11.15
曜日
第1・3土曜
時間
10:00~12:00
回数
6回
受講料
14,520円/6回(教材費別)
教材費・付帯費
材料費】1 作品2,640円~ 材料により価格に若干の幅があります。 【初心者向け教材 フルセット】約10,000円(お持ちでないものだけを購入。詳細は講師に確認してください。)
開講開始日
2025.11.15
時間
10:00~12:00

お問合わせ下さい

パラグアイの伝統工芸 ニャンドゥティレース

講師(所属): すやまちはる(ニャンドゥティ講師)

西宮教室/TEL 0798-33-3700

南米パラグアイで母から娘に受け継がれているニャンドゥティレース。鮮やかな色を使いながら、優しくてハッピーな雰囲気が特徴です。独特な手法を基本から指導。海外生活経験のある刺繍作家の講師から聞く歴史や文化、暮らしの話もお楽しみに。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
創作
教室名
西宮教室
開講開始日
2025.11.15
曜日
第3土曜
時間
10:10~12:10
回数
3回
受講料
10,230円/3回(教材費別)
教材費・付帯費
【初めての方】6,600円【中級】6,000円【上級】4,500円 (講師に直接お支払。おつりの無いようご準備ください。) ※各サイズ木枠、国産ニャンドゥティ専門糸は随時購入可。講師にお問い合わせください。
開講開始日
2025.11.15
時間
10:10~12:10
クイック検索
検索
フリーワード入力

例)生け花 ダンス 手芸

さらに条件を指定して検索する

教室を選ぶ
カテゴリーを選ぶ

※複数回答可

(※複数回答可)

曜日の指定

※複数回答可

(※複数回答可)

開始時間の指定

※複数回答可

(※複数回答可)

その他

※複数回答可