詳細検索はこちら

カテゴリー:全カテゴリを指定しています

「お申し込み」ボタンのないものは、開講の5日前を過ぎている講座、あるいは事前見学が必要な講座です。これらの講座については、教室までお問い合わせ下さい。
(ウェブでのお申し込み(エントリー)は開講の5日前までとなります。)

NEW
新しく始まる講座
満席
満席です
お問合わせ下さい
電話か窓口にてお問い合わせ下さい。
  • ※講座によっては既に満席の場合や、講座内容・日時などが変更(中止)になる場合もあります。表示されていない開講中の講座もありますので、詳しくは各教室にお問い合わせ下さい。
  • ※「教材費別」と表記されている講座は、原則、初回レッスン時に教材費を直接講師へお支払い下さい。
  • ※語学系の講座や受講にあたりレベル確認が必要な講座は、事前見学が必須のため、ウェブでのお申し込みができません。お手数ですが各教室までお問い合わせ下さい。
  • ※上記の講座以外で見学を希望される場合も同様です(一部見学不可の講座もあり)
  • ※お申し込み(エントリー)の際には必ず「受講のきまり」をお読み下さい。
  • ※神戸国際会館教室には、当社スタッフは常駐しておりません。お問い合わせは本部デスクへお願いします。
1543 講座中 391~400件を表示しています。
このマークの講座は動画がみれます
このマークの講座は動画がみれます

開講中

感じたままに描く デッサン・色鉛筆

講師(所属): 吉井真由美(クラフト工房MITRA)

西宮教室/TEL 0798-33-3700

鉛筆や色鉛筆、水彩色鉛筆を使って感じたままに描きましょう。初心者には物の見方からアドバイス。どのように見てどのように描くのか、コツがわかれば見違えるようにデッサン力がつきます。また、きっちり仕上げるより個性を味わいにする描き方を指南します。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
絵画
教室名
西宮教室
開講開始日
2025.07.20
曜日
第1・3日曜
時間
14:50~16:50
回数
6回
受講料
15,060円/6回(教材費込)
教材費・付帯費
モチーフ代は受講料込み
開講開始日
2025.07.20
時間
14:50~16:50

特選講座

開講中

日曜囲碁講座(午後クラス)

講師(所属): 天谷敬一(関西棋院公認S級 囲碁インストラクター)

西宮教室/TEL 0798-33-3700

12:30~14:30の部
申し込む
申し込む
閉じる

同じ趣味を持つ仲間と、楽しい囲碁の時間を過ごしませんか?人気の囲碁講座のお昼クラスです。お互いに切磋琢磨し、棋力向上を目指しましょう。19路碁盤を使って指導。初めての人も大歓迎です。

詳細を見る
カテゴリー
趣味・技能
教室名
西宮教室
開講開始日
2025.07.20
曜日
第1・3・5日曜
時間
12:30~14:30
回数
6回
受講料
11,000円/6回(教材費無)
教材費・付帯費
なし
開講開始日
2025.07.20
時間
12:30~14:30

特選講座

開講中

日曜囲碁講座(午前クラス)

講師(所属): 天谷敬一(関西棋院公認S級 囲碁インストラクター)

西宮教室/TEL 0798-33-3700

10:10~12:10の部
申し込む
申し込む
閉じる

同じ趣味を持った仲間と、楽しい囲碁の時間を過ごしませんか。お互いに切磋琢磨していくことで、棋力の向上も図れます。19路碁盤を使って指導。初めての人も大歓迎。

詳細を見る
カテゴリー
趣味・技能
教室名
西宮教室
開講開始日
2025.07.20
曜日
第1・3・5日曜
時間
10:10~12:10
回数
6回
受講料
11,000円/6回(教材費無)
教材費・付帯費
なし
開講開始日
2025.07.20
時間
10:10~12:10

特選講座

開講中

楽しい俳句(土曜)

講師(所属): 柴田多鶴子(俳誌「鳰(にお)の子」主宰)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

もっとも短い五七五のリズムを持った奥行きのある俳句。四季、旅、花等詠む題材に決まりが無いのが俳句の良いところ。日記のようによんでみませんか。前半は基礎を学び、後半は各自が作ってきた俳句を、講師が添削やアドバイスを行い、一歩上の俳句表現を目指します。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
文学・教養
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.07.19
曜日
第3土曜
時間
12:30~14:30
回数
6回
受講料
11,980円/6回(教材費別)
教材費・付帯費
300円(資料代)
開講開始日
2025.07.19
時間
12:30~14:30

開講中

和の趣味 香道入門

講師(所属): 西際重誉、渡邉展香(香道泉山御流 宗家嫡承)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

日本古来の香りを楽しむ芸術「香道」で、みずみずしい心を取り戻すひとときを過ごしませんか。伝統行事の話も交えて楽しくレッスン。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
おしゃれ・作法
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.07.19
曜日
第1・3・5土曜
時間
14:50~16:50
回数
10回
受講料
17,600円/10回(教材費別)
教材費・付帯費
勝手料 初級一括3000円、中級一括6000円  新規受講者のみ=テキスト『はじめての香道』&扇子(香席に入る時に必要)2500円
開講開始日
2025.07.19
時間
14:50~16:50

チョークアートをはじめよう

講師(所属): 板橋ともみ

豊中教室/TEL 06-6857-1133

12:30~14:30の部
申し込む
申し込む
閉じる

美しいグラデーションが特徴のチョークアートは下絵があるので、絵が苦手は方でも塗り絵感覚で楽しめます。オイルパステルの滑らかな描き心地や、カラフルな色彩に触れることで、癒し効果もあり、老若男女問わず、誰でも楽しめるアートです。

詳細を見る
カテゴリー
絵画
教室名
豊中教室
開講開始日
2025.09.01
曜日
第1月曜
時間
12:30~14:30
回数
4回
受講料
8,800円/4回(教材費別)
教材費・付帯費
毎回必要な教材費:ブラックボード1枚+図案1枚 500円 ※初回のみ必要な材料費 ぺんてるオイルパステル49色50本セット 7,315円 チャコペーパーA3サイズ白 550円 加工用スプレー 877円 カランダッシュネオカラーⅡ黒(009)1本、白(001)1本 880円 ※お持ちの物、ご自身で用意いただけるものは材料費から引かせていただきますのでご相談下さい。なお画材のレンタル(1回1,100円)もあり。お問い合わせください。
開講開始日
2025.09.01
時間
12:30~14:30

説明会

大人ピアノ指導法 ~らくらくピアノ®認定講師養成

講師(所属): 薮内静香ほか(一般社団法人全日本らくらくピアノ®協会常務、マスター認定講師)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

14:45~15:20の部
申し込む
申し込む
閉じる

講師養成講座(10/6から第1・3月曜12:30~14:30、23,100円/6回、教材費別)を開講。音大卒や音楽講師経験者などが対象。3か月~1年半年程度の受講で、全日本らくらくピアノⓇ協会の認定講師資格の審査が受けられます。説明会へ、要予約。

詳細を見る
カテゴリー
趣味・技能
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.09.01
曜日
第3月曜
時間
14:45~15:20
回数
1回
受講料
教材費・付帯費
なし
開講開始日
2025.09.01
時間
14:45~15:20

開講中

運動習慣をプラス 土曜ヨガ

講師(所属): MOMOYO(ヨガ講師)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

19:00~20:30の部
申し込む
申し込む
閉じる

初心者から経験者までを対象としたスタンダードクラスです。優しい動きや筋力強化、柔軟性の向上までヨガの基本的な動きをベースに心身の調整を行います。ヨガにご興味ある方、お待ちしてます、

詳細を見る
カテゴリー
健康・体操・ダンス
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.07.19
曜日
第1・3・5土曜
時間
19:00~20:30
回数
10回
受講料
13,200円/10回(教材費無)
教材費・付帯費
なし
開講開始日
2025.07.19
時間
19:00~20:30

残りわずか

のどトレに!コーラスリハビリ

講師(所属): 鈴木友美(コーラスリハビリ講師)

高槻教室/TEL 072-682-2481

10:00~11:30の部
申し込む
申し込む
閉じる

歌を通して心身の健康を維持・向上することを目的としたプログラムを使用。前半は口周りを刺激して、発声に関する筋肉を鍛えます。後半は童謡・唱歌・歌謡曲など皆で楽しく歌います。曲のリクエストもOK。手指の運動やリズム体操も取り入れた楽しいカリキュラムです。

詳細を見る
カテゴリー
趣味・技能
教室名
高槻教室
開講開始日
2025.09.01
曜日
第1・3・5月曜
時間
10:00~11:30
回数
5回
受講料
11,000円/5回(教材費別)
教材費・付帯費
資料代として100円程度
開講開始日
2025.09.01
時間
10:00~11:30
このマークの講座は動画がみれます

開講中

初心者のための話題曲ダンス

講師(所属): ほのか

梅田教室/TEL 06-6361-6300

J-POPの懐かしい曲や流行曲を使用したダンスレッスン。振付は完全コピーの部分もあれば、初心者用に簡単アレンジしたもので構成しているので、未経験者にもおすすめ。ステップや、ダウン・アップの基礎から始めましょう。復習をしながら進めていきます。女性限定。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
健康・体操・ダンス
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.07.19
曜日
第1・3土曜
時間
12:00~13:15
回数
6回
受講料
12,540円/6回(教材費無)
教材費・付帯費
なし
開講開始日
2025.07.19
時間
12:00~13:15
クイック検索
検索
フリーワード入力

例)生け花 ダンス 手芸

さらに条件を指定して検索する

教室を選ぶ
カテゴリーを選ぶ

※複数回答可

(※複数回答可)

曜日の指定

※複数回答可

(※複数回答可)

開始時間の指定

※複数回答可

(※複数回答可)

その他

※複数回答可