カテゴリー:全カテゴリを指定しています
「お申し込み」ボタンのないものは、開講の5日前を過ぎている講座、あるいは事前見学が必要な講座です。これらの講座については、教室までお問い合わせ下さい。
(ウェブでのお申し込み(エントリー)は開講の5日前までとなります。)
- NEW
- 新しく始まる講座
- 満席
- 満席です
- お問合わせ下さい
- 電話か窓口にてお問い合わせ下さい。
- ※講座によっては既に満席の場合や、講座内容・日時などが変更(中止)になる場合もあります。表示されていない開講中の講座もありますので、詳しくは各教室にお問い合わせ下さい。
- ※「教材費別」と表記されている講座は、原則、初回レッスン時に教材費を直接講師へお支払い下さい。
- ※語学系の講座や受講にあたりレベル確認が必要な講座は、事前見学が必須のため、ウェブでのお申し込みができません。お手数ですが各教室までお問い合わせ下さい。
- ※上記の講座以外で見学を希望される場合も同様です(一部見学不可の講座もあり)
- ※お申し込み(エントリー)の際には必ず「受講のきまり」をお読み下さい。
- ※神戸国際会館教室には、当社スタッフは常駐しておりません。お問い合わせは本部デスクへお願いします。

- カテゴリー
- 創作
- 教室名
- 西宮教室
- 開講開始日
- 2025.10.08
- 曜日
- 第2・4水曜
- 時間
-
10:10~12:10
- 回数
- 6回
- 受講料
- 13,200円/6回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 材料費 6500円位(教科書1944円、はさみ1080円、糸10色2600円、初回教材費800円)。
- 開講開始日
- 2025.10.08
- 時間
-
10:10~12:10

色の持つ効果を最大限活用し、毎日を楽しむためのカラーセラピーです。カラダやココロに影響する色の意味・効果、漢方養生の色の話、絵画・映画の色まで。旬の色のトピックスなど、あらゆる方向から色を楽しんで。色のもつチカラを味方に新しい自分を発見できるかも!

- カテゴリー
- おしゃれ・作法
- 教室名
- 梅田教室
- 開講開始日
- 2025.10.08
- 曜日
- 第2水曜
- 時間
-
13:00~14:30
- 回数
- 3回
- 受講料
- 6,600円/3回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 材料費1500円
- 開講開始日
- 2025.10.08
- 時間
-
13:00~14:30
体験講座
残りわずか

ソラシートで作る基本のマムを3輪作りアーティフィシャルフラワーと組み合わせて、フレーム付き一輪挿しに飾っていただきます。一部色付けの体験もしていただきます。本講座は、第2水曜の同時間4回/8800円(教材費別)で開講中。

- カテゴリー
- おしゃれ・作法
- 教室名
- 梅田教室
- 開講開始日
- 2025.10.08
- 曜日
- 第2水曜
- 時間
-
12:30~14:30
- 回数
- 1回
- 受講料
- 2,200円/1回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 教材費1650円 直接講師にお支払いください。
- 開講開始日
- 2025.10.08
- 時間
-
12:30~14:30

体が固い方、運動不足の方、腰痛が気になる方にも。免疫力を高めることにも繋がる、正しい呼吸方法から身につけます。骨盤まわりをゆるめ、正しい状態に整えることで健康的な身体へ。骨盤底筋群を鍛えて、大人の下腹ぽっこりにもアプローチ。女性限定

- カテゴリー
- 健康・体操・ダンス
- 教室名
- 豊中教室
- 開講開始日
- 2025.10.08
- 曜日
- 第2・4水曜
- 時間
-
13:00~14:15
- 回数
- 5回
- 受講料
- 10,450円/5回(教材費無)
- 教材費・付帯費
- なし
- 開講開始日
- 2025.10.08
- 時間
-
13:00~14:15

「スマホを持ってはいるけど、必要最小限の事しか出来ない」「1人で操作をするのが怖い」「周りや近くに聞ける人がいない」など、スマホに対して不安を抱えている高齢者の方を対象にした講座です。ご自分のスマホを上手に使って、生活をグッと便利にしませんか?

※Webでのエントリーはできません
- カテゴリー
- 趣味・技能
- 教室名
- 梅田教室
- 開講開始日
- 2025.08.05
- 曜日
- 毎週火曜
- 時間
-
14:50~16:50
- 回数
- 8回
- 受講料
- 15,840円/8回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 資料代:1クールで計100円程度(講師に直接お支払いください)
- 開講開始日
- 2025.08.05
- 時間
-
14:50~16:50

ドイツ語は英語と語源が同じといわれ、エネルギー、メルヘンなど日本人になじんでいるドイツ語も多数あります。講師は長期の滞在経験から、語学だけでなく文化やマニアックな現地情報まで楽しくレクチャー。無料体験随時可。

※Webでのエントリーはできません
- カテゴリー
- 外国語
- 教室名
- 梅田教室
- 開講開始日
- 2025.08.05
- 曜日
- 第1・3火曜
- 時間
-
18:30~19:20
- 回数
- 6回
- 受講料
- 19,800円/6回(教材費無)
- 教材費・付帯費
- なし(テキストは講師がプリントで配布)
- 開講開始日
- 2025.08.05
- 時間
-
18:30~19:20

- カテゴリー
- 書道
- 教室名
- 梅田教室
- 開講開始日
- 2025.08.05
- 曜日
- 毎週火曜
- 時間
-
14:50~16:50
- 回数
- 8回
- 受講料
- 14,960円/8回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 入門キット3500円(初回セット、筆ペン、ボールペン、下敷き、ペン用紙)※用具のバラ売りもあり。詳細は講師へお尋ねください。⚫︎月刊誌へ移行後、級段取得可。※出品審査料(各200円〜)必要。
- 開講開始日
- 2025.08.05
- 時間
-
14:50~16:50

- カテゴリー
- 創作
- 教室名
- 西宮教室
- 開講開始日
- 2025.10.08
- 曜日
- 第2水曜
- 時間
-
12:30~14:30
- 回数
- 4回
- 受講料
- 6,600円/4回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 材料代2000~3000円(各回)
- 開講開始日
- 2025.10.08
- 時間
-
12:30~14:30
満席

10月は静寂の秘宝「上京区」。古都の奥座敷・西陣で秋風と共に。妙顕寺などへ。11月は鏡紅の秘宝「山科区」。山科疏水沿いを歩き天智天皇陵や古刹を巡ります。12月は町中の秘宝「中京区」。豊臣兄弟ゆかりの地を先取り。本能寺、大寶殿宝物館へ。

- カテゴリー
- 現地
- 教室名
- 本部デスク
- 開講開始日
- 2025.10.08
- 曜日
- 第2水曜
- 時間
-
13:00~15:30
- 回数
- 3回
- 受講料
- 8,100円/3回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 各回現地までの交通費(集合場所からの移動も含む)および拝観料は各自負担となります。 ※毎回の資料代・イヤホンガイド代付き ※コースによっては拝観料ほか500円~1000円程度必要。
- 開講開始日
- 2025.10.08
- 時間
-
13:00~15:30

