カテゴリー:全カテゴリを指定しています
「お申し込み」ボタンのないものは、開講の5日前を過ぎている講座、あるいは事前見学が必要な講座です。これらの講座については、教室までお問い合わせ下さい。
(ウェブでのお申し込み(エントリー)は開講の5日前までとなります。)
- NEW
- 新しく始まる講座
- 満席
- 満席です
- お問合わせ下さい
- 電話か窓口にてお問い合わせ下さい。
- ※講座によっては既に満席の場合や、講座内容・日時などが変更(中止)になる場合もあります。表示されていない開講中の講座もありますので、詳しくは各教室にお問い合わせ下さい。
- ※「教材費別」と表記されている講座は、原則、初回レッスン時に教材費を直接講師へお支払い下さい。
- ※語学系の講座や受講にあたりレベル確認が必要な講座は、事前見学が必須のため、ウェブでのお申し込みができません。お手数ですが各教室までお問い合わせ下さい。
- ※上記の講座以外で見学を希望される場合も同様です(一部見学不可の講座もあり)
- ※お申し込み(エントリー)の際には必ず「受講のきまり」をお読み下さい。
- ※神戸国際会館教室には、当社スタッフは常駐しておりません。お問い合わせは本部デスクへお願いします。

- カテゴリー
- 創作
- 教室名
- 西宮教室
- 開講開始日
- 2025.08.28
- 曜日
- 第2・4木曜
- 時間
-
14:50~16:50
- 回数
- 6回
- 受講料
- 10,560円/6回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 材料費 時価(作品によって異なる)
- 開講開始日
- 2025.08.28
- 時間
-
14:50~16:50

季節の花や野菜、果物など、身近なものを透明水彩で描きます。描き方の基本を学ぶため、鉛筆でしっかり観察して形を捉えることから始め、次に透明水彩で着彩をします。希望があれば暑中見舞いや年賀状などのはがき絵も。楽しみながらも持ち味を生かした指導を行います。

- カテゴリー
- 絵画
- 教室名
- 梅田教室
- 開講開始日
- 2025.08.28
- 曜日
- 第4木曜
- 時間
-
12:50~14:30
- 回数
- 6回
- 受講料
- 14,850円/6回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- モチーフ代:毎回100円~300円程度(教室で講師にお支払い下さい)
- 開講開始日
- 2025.08.28
- 時間
-
12:50~14:30

普段の体の癖を取り除き、歩きながら全身の筋肉や関節をバランス良く使えるように姿勢改善を行います。 毎日の歩きがエクササイズとなり心身の不調を解放し美しいボディラインと自信を手に入れませんか。

※Webでのエントリーはできません
- カテゴリー
- 健康・体操・ダンス
- 教室名
- 梅田教室
- 開講開始日
- 2025.08.28
- 曜日
- 第2・4木曜
- 時間
-
13:00~14:00
- 回数
- 6回
- 受講料
- 11,880円/6回(教材費無)
- 教材費・付帯費
- なし
- 開講開始日
- 2025.08.28
- 時間
-
13:00~14:00

- カテゴリー
- 書道
- 教室名
- 西宮教室
- 開講開始日
- 2025.08.28
- 曜日
- 第2・4木曜
- 時間
-
10:10~12:10
- 回数
- 8回
- 受講料
- 13,200円/8回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- テキスト代500円。
- 開講開始日
- 2025.08.28
- 時間
-
10:10~12:10

- カテゴリー
- 書道
- 教室名
- 梅田教室
- 開講開始日
- 2025.08.28
- 曜日
- 毎週木曜
- 時間
-
10:00~12:00
- 回数
- 8回
- 受講料
- 14,960円/8回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 入門キット3500円(初回セット、筆ペン、ボールペン、下敷き、ペン用紙)※用具のバラ売りもあり。詳細は講師へお尋ねください。⚫︎月刊誌へ移行後、級段取得可。※出品審査料(各200円〜)必要。
- 開講開始日
- 2025.08.28
- 時間
-
10:00~12:00

一年を通して、四季折々の花や風物を顔彩で描く講座です。手本を基に描きやすい筆順で順序立てて説明。それを聞きながら描いていきます上手に描こうとするよりも絵を描く楽しみを知り、心を込めて描くことを学びましょう。

※Webでのエントリーはできません
- カテゴリー
- 絵画
- 教室名
- 豊中教室
- 開講開始日
- 2025.08.28
- 曜日
- 第2・4木曜
- 時間
-
12:30~14:30
- 回数
- 10回
- 受講料
- 17,600円/10回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 資料代 1000円 (100円×10回分)
- 開講開始日
- 2025.08.28
- 時間
-
12:30~14:30

英語・ラテン語・古典ギリシャ語など、ドイツ語と深いつながりのある言語に触れながら、言葉に関する教養を深めます。また、ドイツで長く過ごした講師が、言語だけでなく人や暮らし、音楽などの雑学を楽しく紹介。言語に興味のある人、ドイツ好きな人におすすめです。

- カテゴリー
- 外国語
- 教室名
- 梅田教室
- 開講開始日
- 2025.09.16
- 曜日
- 第1・3火曜
- 時間
-
19:30~20:20
- 回数
- 6回
- 受講料
- 19,800円/6回(教材費無)
- 教材費・付帯費
- なし(テキストは各自購入して持参。購入できない場合は事前連絡で講師が用意)
- 開講開始日
- 2025.09.16
- 時間
-
19:30~20:20

- カテゴリー
- 健康・体操・ダンス
- 教室名
- 高槻教室
- 開講開始日
- 2025.08.27
- 曜日
- 毎週水曜
- 時間
-
18:30~20:00
- 回数
- 8回
- 受講料
- 13,200円/8回(教材費無)
- 教材費・付帯費
- なし。ただし、免状取得希望者、また継続受講者には任意で、自彊術普及会に3,000円の賛助金をお支払いいただきます(年1回)。詳しくは講師が説明します。
- 開講開始日
- 2025.08.27
- 時間
-
18:30~20:00

筆運びや色付など、墨彩画独特の技法を基礎から学びながら、絵だよりなども楽しめる講座です。季節の草花、鳥、風景等、順を追って、いろいろな物に描いていきましょう。個々のレベルや希望に応じて、公募展出品作品の絵も丁寧に指導します。

- カテゴリー
- 絵画
- 教室名
- 梅田教室
- 開講開始日
- 2025.09.16
- 曜日
- 第1・3火曜
- 時間
-
12:30~14:30
- 回数
- 10回
- 受講料
- 17,600円/10回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 3300円 ※カラーの手本が必要な人は、1回につき別途200円程度必要です
- 開講開始日
- 2025.09.16
- 時間
-
12:30~14:30

- カテゴリー
- 健康・体操・ダンス
- 教室名
- 豊中教室
- 開講開始日
- 2025.08.27
- 曜日
- 毎週水曜
- 時間
-
14:50~16:50
- 回数
- 10回
- 受講料
- 13,200円/10回(教材費無)
- 教材費・付帯費
- なし
- 開講開始日
- 2025.08.27
- 時間
-
14:50~16:50

