詳細検索はこちら

カテゴリー:全カテゴリを指定しています

「お申し込み」ボタンのないものは、開講の5日前を過ぎている講座、あるいは事前見学が必要な講座です。これらの講座については、教室までお問い合わせ下さい。
(ウェブでのお申し込み(エントリー)は開講の5日前までとなります。)

NEW
新しく始まる講座
満席
満席です
お問合わせ下さい
電話か窓口にてお問い合わせ下さい。
  • ※講座によっては既に満席の場合や、講座内容・日時などが変更(中止)になる場合もあります。表示されていない開講中の講座もありますので、詳しくは各教室にお問い合わせ下さい。
  • ※「教材費別」と表記されている講座は、原則、初回レッスン時に教材費を直接講師へお支払い下さい。
  • ※語学系の講座や受講にあたりレベル確認が必要な講座は、事前見学が必須のため、ウェブでのお申し込みができません。お手数ですが各教室までお問い合わせ下さい。
  • ※上記の講座以外で見学を希望される場合も同様です(一部見学不可の講座もあり)
  • ※お申し込み(エントリー)の際には必ず「受講のきまり」をお読み下さい。
  • ※神戸国際会館教室には、当社スタッフは常駐しておりません。お問い合わせは本部デスクへお願いします。
1613 講座中 1561~1570件を表示しています。
このマークの講座は動画がみれます
このマークの講座は動画がみれます
このマークの講座は動画がみれます

開講中

やさしい四季の絵便り(金曜)

講師(所属): 吉田和子(一般社団法人創彩会 委員)

豊中教室/TEL 06-6857-1133

顔彩の彩りを添え、四季折々の木や草花を品よく美しく、ハガキ、封筒、箸袋などに描きます。気の利いた贈り物、インテリアにも素敵ですね。若干名募集。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
絵画
教室名
豊中教室
開講開始日
2025.05.23
曜日
第2・4金曜
時間
10:00~12:00
回数
10回
受講料
17,600円/10回(教材費別)
教材費・付帯費
材料費(手本代ほか)2.000円程度
開講開始日
2025.05.23
時間
10:00~12:00

特選講座

開講中

楽しく脳トレ!健康マージャン入門(金曜)

講師(所属): 川﨑貴文ほか(一般社団法人健康マージャン振興会)

西宮教室/TEL 0798-33-3700

12:30~14:30の部
キャンセル待ちする
キャンセル待ちする
閉じる

麻雀をすることにより、頭と指先をたくさん活用するので認知予防に効果的!それだけではなく、人と話しながら麻雀をするため仲間作りにも最適!初めてで不安な方や怖い方も安心してください。講師が一から丁寧にお教えしますので是非一度体験にお越しください。

【満席】詳細を見る キャンセル待ち登録受付中
カテゴリー
趣味・技能
教室名
西宮教室
開講開始日
2025.05.23
曜日
第2・4金曜
時間
12:30~14:30
回数
10回
受講料
19,800円/10回(教材費別)
教材費・付帯費
テキスト代1500円
開講開始日
2025.05.23
時間
12:30~14:30

開講中

人気のカリグラフィー(2・4週 金曜)

講師(所属): 丸池由佳理(カリグラファーズギルド 会員)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

流行のカリグラフィー。最初はポピュラーなイタリック体から練習し、カードや招待状をおしゃれに仕上げられるよう指導します。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
書道
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.05.23
曜日
第2・4金曜
時間
14:50~16:50
回数
8回
受講料
17,600円/8回(教材費別)
教材費・付帯費
新規のみ2,850円(テキスト+練習用紙) その他:お持ちの場合は持参下さい:ペン軸、ペン先(スピードボールC-2)、インク(色指定なし) ※ペン先は指定の型番に限ります。お持ちでない場合は教室内で販売致します。 ※教室販売 *ペン軸(スピードボールストレート軸):440円 *ペン先(スピードボールC2):594円 *インク(ターレンスエコカラー・ブラック30cc):660円 価格は税込
開講開始日
2025.05.23
時間
14:50~16:50
このマークの講座は動画がみれます

開講中

楽しく描く油彩・水彩

講師(所属): 鈴江章郎(彩風会主宰・洋画家)

豊中教室/TEL 06-6857-1133

身のまわりのものを上手に描こうと構えず、楽しく描いているうちに上達します。ベテラン講師が個性を大切に指導。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
絵画
教室名
豊中教室
開講開始日
2025.05.23
曜日
第2・4金曜
時間
14:50~16:50
回数
10回
受講料
17,600円/10回(教材費無)
教材費・付帯費
なし
開講開始日
2025.05.23
時間
14:50~16:50
このマークの講座は動画がみれます

開講中

心静かに彫る 仏像彫刻入門

講師(所属): 水戸川櫻華(京仏師)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

おだまき地蔵から始まり、姫だるま・童大将・善材童子と彫り進めていきます。基礎を習得したら、個人の彫りたい仏像を。手の平ほどの珠をもつ童子や柔和な顔の観音様を彫っていると、しだいに自分が見えてきますよ。初心者も歓迎。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
創作
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.05.23
曜日
第2・4金曜
時間
10:00~12:00
回数
8回
受講料
17,600円/8回(教材費別)
教材費・付帯費
初心者セット20,000円程度(教則資料、彫刻刀11本と彫刻刀袋、おだまき地蔵素材、その他備品をセット価格で提供)。
開講開始日
2025.05.23
時間
10:00~12:00

特選講座

開講中

絵本・童話の心を伝える朗読講座

講師(所属): 辻ひろ子ほか(辻ひろ子朗読サロン講師)(元KBSアナウンサー、辻ひろ子朗読サロン主宰)

豊中教室/TEL 06-6857-1133

14:50~16:20の部
申し込む
申し込む
閉じる

発音発声から呼吸を整え、読みやすい絵本・童話を作者の心を掴みながら朗読。内容について皆で共感し感動も倍増。表現も豊かに。

詳細を見る
カテゴリー
おしゃれ・作法
教室名
豊中教室
開講開始日
2025.05.22
曜日
第2・4木曜
時間
14:50~16:20
回数
8回
受講料
15,400円/8回(教材費別)
教材費・付帯費
教材費2000円程度
開講開始日
2025.05.22
時間
14:50~16:20

開講中

オカリナ アンサンブル

講師(所属): 木下香苗

高槻教室/TEL 072-682-2481

オカリナの初心者にもお勧めです。オカリナの基礎知識、奏法等もゆっくり指導。少人数のグループレッスンで唱歌や童謡が吹けます。※楽器講座。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
趣味・技能
教室名
高槻教室
開講開始日
2025.05.22
曜日
第2・4木曜
時間
15:50~16:40
回数
8回
受講料
11,880円/8回(教材費別)
教材費・付帯費
教材費 資料コピー代100円程度(初回に講師から説明あり。直接講師にお支払ください)。※楽器は5000円~15000円(メーカー・種類により金額が異なります)。
開講開始日
2025.05.22
時間
15:50~16:40

開講中

オカリナ アンサンブル

講師(所属): 木下香苗

高槻教室/TEL 072-682-2481

オカリナの初心者にもお勧めです。オカリナの基礎知識、奏法等もゆっくり指導。少人数のグループレッスンで唱歌や童謡が吹けます。※楽器講座。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
趣味・技能
教室名
高槻教室
開講開始日
2025.05.22
曜日
第2・4木曜
時間
14:50~15:40
回数
8回
受講料
11,880円/8回(教材費別)
教材費・付帯費
教材費 資料コピー代100円程度(初回に講師から説明あり。直接講師にお支払ください)。※楽器は5000円~15000円(メーカー・種類により金額が異なります)。
開講開始日
2025.05.22
時間
14:50~15:40

開講中

きものdeモード 近藤クラス(木曜)

講師(所属): 近藤圭子(元気的古典)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

14:50~16:50の部
申し込む
申し込む
閉じる

タンスの奥に眠った着物や、思い出の詰まった大切な着物をモダンに再生。簡単な型紙作りと合理的な縫製方法を指導します。

詳細を見る
カテゴリー
創作
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.05.22
曜日
第2・4木曜
時間
14:50~16:50
回数
10回
受講料
16,550円/10回(教材費無)
教材費・付帯費
なし
開講開始日
2025.05.22
時間
14:50~16:50

開講中

タイ人講師と学ぶやさしいタイ語~初級

講師(所属): クレエコール外国語スクール外国人講師

梅田教室/TEL 06-6361-6300

微笑みの国 タイ出身のネイティブの講師によるレッスンです。基礎(子音・母音・声調)がわかる方に向けた講座。単語や文法だけでなく、タイのドラマや文化のお話しもしましょう。タイ語を楽しく勉強したい方、たくさんタイ語で話したい方をお待ちしております。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
外国語
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.05.17
曜日
第1・3・5土曜
時間
10:30~11:50
回数
10回
受講料
22,000円/10回(教材費別)
教材費・付帯費
資料代 550円(2024年8月クールより改定)
開講開始日
2025.05.17
時間
10:30~11:50
クイック検索
検索
フリーワード入力

例)生け花 ダンス 手芸

さらに条件を指定して検索する

教室を選ぶ
カテゴリーを選ぶ

※複数回答可

(※複数回答可)

曜日の指定

※複数回答可

(※複数回答可)

開始時間の指定

※複数回答可

(※複数回答可)

その他

※複数回答可