詳細検索はこちら

カテゴリー:全カテゴリを指定しています

「お申し込み」ボタンのないものは、開講の5日前を過ぎている講座、あるいは事前見学が必要な講座です。これらの講座については、教室までお問い合わせ下さい。
(ウェブでのお申し込み(エントリー)は開講の5日前までとなります。)

NEW
新しく始まる講座
満席
満席です
お問合わせ下さい
電話か窓口にてお問い合わせ下さい。
  • ※講座によっては既に満席の場合や、講座内容・日時などが変更(中止)になる場合もあります。表示されていない開講中の講座もありますので、詳しくは各教室にお問い合わせ下さい。
  • ※「教材費別」と表記されている講座は、原則、初回レッスン時に教材費を直接講師へお支払い下さい。
  • ※語学系の講座や受講にあたりレベル確認が必要な講座は、事前見学が必須のため、ウェブでのお申し込みができません。お手数ですが各教室までお問い合わせ下さい。
  • ※上記の講座以外で見学を希望される場合も同様です(一部見学不可の講座もあり)
  • ※お申し込み(エントリー)の際には必ず「受講のきまり」をお読み下さい。
  • ※神戸国際会館教室には、当社スタッフは常駐しておりません。お問い合わせは本部デスクへお願いします。
1491 講座中 821~830件を表示しています。
このマークの講座は動画がみれます
このマークの講座は動画がみれます

開講中

大人のキーボード(1・3週水曜14:10~)

講師(所属): 則包恵里子(カシオミュージックサークル公認講師)

枚方教室/TEL 072-843-0001

色々な音色、自動伴奏を組み合わせ簡単な操作で好きな曲が弾けるようになります。懐メロや叙情歌、ポップス等レベルに合わせてやさしく指導。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
趣味・技能
教室名
枚方教室
開講開始日
2025.04.16
曜日
第1・3水曜
時間
14:10~15:40
回数
6回
受講料
13,200円/6回(教材費別)
教材費・付帯費
教材費はテキスト代とコピー代。初回に講師から説明があります。※テキスト代は1,650円~2,970円(1冊または2冊)
開講開始日
2025.04.16
時間
14:10~15:40

開講中

大人のキーボード(1・3週水曜15:50~)

講師(所属): 則包恵里子(カシオミュージックサークル公認講師)

枚方教室/TEL 072-843-0001

色々な音色、自動伴奏を組み合わせ簡単な操作で好きな曲が弾けるようになります。懐メロや叙情歌、ポップス等レベルに合わせてやさしく指導。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
趣味・技能
教室名
枚方教室
開講開始日
2025.04.16
曜日
第1・3水曜
時間
15:50~17:20
回数
6回
受講料
13,200円/6回(教材費別)
教材費・付帯費
教材費はテキスト代とコピー代。初回に講師から説明があります。※テキスト代は1,650円~2,970円(1冊または2冊)
開講開始日
2025.04.16
時間
15:50~17:20

開講中

「花みずき」のパッチワークキルト

講師(所属): 上崎由紀子(キルターズクラブ「花みずき」)

豊中教室/TEL 06-6857-1133

10:00~12:00の部
申し込む
申し込む
閉じる

シックな色合いとユーモアのあるデザインが特徴のキルターズクラブ「花みずき」。先染めコットンを使用し、立体手法を取り入れた作品を作ります。小物や手提げバッグなど、暮らしに役立つオリジナル作品を作ります。初心者でもキットがあるので始めやすいですよ。

詳細を見る
カテゴリー
創作
教室名
豊中教室
開講開始日
2025.04.16
曜日
第3水曜
時間
10:00~12:00
回数
6回
受講料
9,950円/6回(教材費別)
教材費・付帯費
材料費 1,000円~5,500円程度(作品により異なる)。
開講開始日
2025.04.16
時間
10:00~12:00

開講中

観て聴いて撮って楽しむハイキング4~6月

講師(所属): 今井正昭(グリーンアドバイザー、園芸ソムリエ)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

神戸の森や街をハイキング(約5km)。撮影スポットや撮り方なども紹介します。4月は「春の花爛漫の越木岩神社~植物園~北山貯水池」、5月は「王侯貴族のバラ園で雰囲気と香りを楽しむ」、6月は「神戸市立森林植物園で各種アジサイが咲く森とアナベルの丘など」。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
現地
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.04.16
曜日
第3水曜
時間
10:30~14:30
回数
3回
受講料
7,200円/3回(教材費無)
教材費・付帯費
現地までの交通費等は各自負担(現地集合、現地解散)
開講開始日
2025.04.16
時間
10:30~14:30

‘なぜ’がわかるテーブルマジック

講師(所属): 堤幸生(八尾マジッククラブ 主宰)

高槻教室/TEL 072-682-2481

14:50~16:50の部
申し込む
申し込む
閉じる

ご覧いただいたマジックの中から、毎回3つのマジックを受講生が理解できるまで、指導します。3つのマジックを解説したレシピをお渡しすので、持ち帰って復習をしていただく事ができます。使用する品物は、トランプほか。

詳細を見る
カテゴリー
趣味・技能
教室名
高槻教室
開講開始日
2025.07.03
曜日
第1木曜
時間
14:50~16:50
回数
3回
受講料
4,950円/3回(教材費無)
教材費・付帯費
教材費なし
開講開始日
2025.07.03
時間
14:50~16:50
このマークの講座は動画がみれます

開講中

人気のカリグラフィー(水曜)

講師(所属): 林綾子(カリグラファーズギルド 会員)

豊中教室/TEL 06-6857-1133

“西洋書道”、カリグラフィー。専用のペンを使ってさまざまな特徴の美しい文字を書きます。最初はポピュラーなイタリック体から学び、カードを作るときの文字のレイアウトや色使いなどもレクチャーします。初心者歓迎。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
書道
教室名
豊中教室
開講開始日
2025.04.16
曜日
第1・3・5水曜
時間
14:50~16:50
回数
8回
受講料
17,600円/8回(教材費別)
教材費・付帯費
【新規】イタリック 体初回セット5,500円程度<内訳:テキスト、練習用紙、ペン軸、ペン先(C2)、黒インク、パレット及びプリント、カード等諸費用>を購入。 【継続】イタリック体追加セット5,000円程度<内訳:ペン先(C0,C1,C3,C4,C5)、ガッシュ4ヶなど> ※いずれも当日講師にお支払。 ※お手持ちの材料がある方は講師にご相談ください。
開講開始日
2025.04.16
時間
14:50~16:50

開講中

首肩こりに!スッキリヨガ(12:00~)

講師(所属): ai(ヨガインストラクター)

豊中教室/TEL 06-6857-1133

ゆっくり呼吸を整え、最初は首肩中心にしっかりとほぐした後、呼吸と共に全身を気持ち良く動かします。難しいポーズなどはありません。胸を開くポーズをたくさん入れていくので気持ちも前向きに。首肩のコリにお悩みの方におすすめ!ヨガが初めての方も大歓迎!女性限定。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
健康・体操・ダンス
教室名
豊中教室
開講開始日
2025.04.16
曜日
第1・3水曜
時間
12:00~13:00
回数
5回
受講料
9,900円/5回(教材費無)
教材費・付帯費
なし
開講開始日
2025.04.16
時間
12:00~13:00

開講中

首肩こりに!スッキリヨガ(10:30~)

講師(所属): ai(ヨガインストラクター)

豊中教室/TEL 06-6857-1133

ゆっくり呼吸を整え、最初は首肩中心にしっかりとほぐした後、呼吸と共に全身を気持ち良く動かします。難しいポーズなどはありません。胸を開くポーズをたくさん入れていくので気持ちも前向きに。首肩のコリにお悩みの方におすすめ!ヨガが初めての方も大歓迎!女性限定。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
健康・体操・ダンス
教室名
豊中教室
開講開始日
2025.04.16
曜日
第1・3水曜
時間
10:30~11:30
回数
5回
受講料
9,900円/5回(教材費無)
教材費・付帯費
なし
開講開始日
2025.04.16
時間
10:30~11:30
このマークの講座は動画がみれます

心も身体もリフレッシュ!フラダンス

講師(所属): 酒井香(カパフラ オ ナプア リコリノ 主宰)

豊中教室/TEL 06-6857-1133

15:00~16:00の部
申し込む
申し込む
閉じる

リラクゼーションにもなるハワイアンを聴きながら、ハワイの文化を学び、女性らしい優雅でしなやかなフラダンスを一緒に踊りませんか?初めての方も基礎から丁寧に指導します。衣装は問いません。

詳細を見る
カテゴリー
健康・体操・ダンス
教室名
豊中教室
開講開始日
2025.07.03
曜日
第1・3木曜
時間
15:00~16:00
回数
10回
受講料
14,300円/10回(教材費無)
教材費・付帯費
教材費なし
開講開始日
2025.07.03
時間
15:00~16:00

お問合わせ下さい

かなと実用書道

講師(所属): 藤田聡美(日本書学研究会 一先会)

枚方教室/TEL 072-843-0001

「いろは」を基にしたかな文字から漢字かな交じり文、季節の挨拶文や宛名書き、のし紙などお手本に沿って学びます。個人のペースや希望に合わせて指導しますので、初心者も安心して受講できます。希望者は筆ペン、ボールペンでお稽古も。段級位を取得も可能。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
書道
教室名
枚方教室
開講開始日
2025.07.03
曜日
第1・3木曜
時間
10:00~12:00
回数
2回
受講料
3,300円/2回(教材費別)
教材費・付帯費
手本コピー代 100円(1クール分) テキスト代 1430円(希望者のみ)
開講開始日
2025.07.03
時間
10:00~12:00
クイック検索
検索
フリーワード入力

例)生け花 ダンス 手芸

さらに条件を指定して検索する

教室を選ぶ
カテゴリーを選ぶ

※複数回答可

(※複数回答可)

曜日の指定

※複数回答可

(※複数回答可)

開始時間の指定

※複数回答可

(※複数回答可)

その他

※複数回答可