カテゴリー:全カテゴリを指定しています
「お申し込み」ボタンのないものは、開講の5日前を過ぎている講座、あるいは事前見学が必要な講座です。これらの講座については、教室までお問い合わせ下さい。
(ウェブでのお申し込み(エントリー)は開講の5日前までとなります。)
- NEW
- 新しく始まる講座
- 満席
- 満席です
- お問合わせ下さい
- 電話か窓口にてお問い合わせ下さい。
- ※講座によっては既に満席の場合や、講座内容・日時などが変更(中止)になる場合もあります。表示されていない開講中の講座もありますので、詳しくは各教室にお問い合わせ下さい。
- ※「教材費別」と表記されている講座は、原則、初回レッスン時に教材費を直接講師へお支払い下さい。
- ※語学系の講座や受講にあたりレベル確認が必要な講座は、事前見学が必須のため、ウェブでのお申し込みができません。お手数ですが各教室までお問い合わせ下さい。
- ※上記の講座以外で見学を希望される場合も同様です(一部見学不可の講座もあり)
- ※お申し込み(エントリー)の際には必ず「受講のきまり」をお読み下さい。
- ※神戸国際会館教室には、当社スタッフは常駐しておりません。お問い合わせは本部デスクへお願いします。

文字だけでは伝わらない思いを花や笑顔に変えて作品を描きましょう。グラデーションの綺麗な花を描く方法や、優しく美しい書を描くコツを丁寧に指導します。書や絵の経験は不要です。上手・下手ではなく嬉しい楽しいを大切にする花咲く書道で素敵な時間を過ごしましょう。

※Webでのエントリーはできません
- カテゴリー
- 書道
- 教室名
- 西宮教室
- 開講開始日
- 2025.09.18
- 曜日
- 第3木曜
- 時間
-
14:50~16:50
- 回数
- 3回
- 受講料
- 9,900円/3回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 初回のみ道具レンタル代550円(初回は全員レンタルです)。 専用はがき(10枚)550円。作品によって教材費550円程度。基本セット(パレット・筆・絵筆・墨汁)1万1000円。※筆、パレットなど道具を持っていて、それを使いたい場合は初回に持参を。
- 開講開始日
- 2025.09.18
- 時間
-
14:50~16:50
特選講座
お問合わせ下さい

パーソナルカラー(自分色)の色合わせを知り、本当に似合う色を基本に衣・食・住を心がければ、今まで気づかなかった新たな発見が!カラーメイクは若々しさの秘訣。色のパワーは人生の強い味方。自信を魅力的に引立たせるヒントも教えます。

- カテゴリー
- おしゃれ・作法
- 教室名
- 梅田教室
- 開講開始日
- 2025.09.18
- 曜日
- 第3木曜
- 時間
-
15:00~16:30
- 回数
- 5回
- 受講料
- 8,900円/5回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 初めての人は初回のみ1800円必要。講師に直接お支払いください
- 開講開始日
- 2025.09.18
- 時間
-
15:00~16:30

- カテゴリー
- 書道
- 教室名
- 梅田教室
- 開講開始日
- 2025.09.18
- 曜日
- 第1・3・5木曜
- 時間
-
18:30~20:30
- 回数
- 8回
- 受講料
- 14,960円/8回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 入門キット3500円(初回セット、筆ペン、ボールペン、下敷き、ペン用紙)※用具のバラ売りもあり。詳細は講師へお尋ねください。⚫︎月刊誌へ移行後、級段取得可。※出品審査料(各200円〜)必要。
- 開講開始日
- 2025.09.18
- 時間
-
18:30~20:30

- カテゴリー
- 外国語
- 教室名
- 豊中教室
- 開講開始日
- 2025.09.11
- 曜日
- 毎週木曜
- 時間
-
14:50~16:50
- 回数
- 10回
- 受講料
- 16,550円/10回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 教材費につきましては、初回に(および説明会で)講師から説明あり。初回は、テキスト料とプリント代とを合わせて2000円~3000円程度。
- 開講開始日
- 2025.09.11
- 時間
-
14:50~16:50

立ち方、歩き方、組み方など初歩の初歩からしっかりレクチャーします。無理のない運動量なので、健康のために始める人も。ワルツやタンゴ、ルンバなどを楽しく踊りましょう。中級コース(同曜日11:10~12:20、全8回1万4670円)もあり。男性歓迎です。

※Webでのエントリーはできません
- カテゴリー
- 健康・体操・ダンス
- 教室名
- 梅田教室
- 開講開始日
- 2025.09.19
- 曜日
- 毎週金曜
- 時間
-
10:00~11:00
- 回数
- 8回
- 受講料
- 12,570円/8回(教材費無)
- 教材費・付帯費
- なし
- 開講開始日
- 2025.09.19
- 時間
-
10:00~11:00

1回1州、3種類のワインを簡単なフードとともにテイスティング。楽しく基本が学べる講座です。「州ごとに個性的なワインが造られています。イタリア全土のワインを試飲し、その特徴や選び方、基本的なマナーなどを習得しましょう」と講師。気軽に参加を。

※Webでのエントリーはできません
- カテゴリー
- 趣味・技能
- 教室名
- 梅田教室
- 開講開始日
- 2025.09.11
- 曜日
- 第2木曜
- 時間
-
19:00~20:30
- 回数
- 5回
- 受講料
- 13,200円/5回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- ワイン、パンなど14000円(1回2800円)。 初回に、教材費を全額を徴収します。講師に直接お支払いください。欠席の場合も教材費の返金はございませんのでご了承ください。資料につきましては次回参加時にお渡しします。
- 開講開始日
- 2025.09.11
- 時間
-
19:00~20:30

