詳細検索はこちら

カテゴリー:全カテゴリを指定しています

「お申し込み」ボタンのないものは、開講の5日前を過ぎている講座、あるいは事前見学が必要な講座です。これらの講座については、教室までお問い合わせ下さい。
(ウェブでのお申し込み(エントリー)は開講の5日前までとなります。)

NEW
新しく始まる講座
満席
満席です
お問合わせ下さい
電話か窓口にてお問い合わせ下さい。
  • ※講座によっては既に満席の場合や、講座内容・日時などが変更(中止)になる場合もあります。表示されていない開講中の講座もありますので、詳しくは各教室にお問い合わせ下さい。
  • ※「教材費別」と表記されている講座は、原則、初回レッスン時に教材費を直接講師へお支払い下さい。
  • ※語学系の講座や受講にあたりレベル確認が必要な講座は、事前見学が必須のため、ウェブでのお申し込みができません。お手数ですが各教室までお問い合わせ下さい。
  • ※上記の講座以外で見学を希望される場合も同様です(一部見学不可の講座もあり)
  • ※お申し込み(エントリー)の際には必ず「受講のきまり」をお読み下さい。
  • ※神戸国際会館教室には、当社スタッフは常駐しておりません。お問い合わせは本部デスクへお願いします。
1688 講座中 1661~1670件を表示しています。
このマークの講座は動画がみれます
このマークの講座は動画がみれます
このマークの講座は動画がみれます

開講中

デコラフラワー~花の芸術~

講師(所属): 新里由美ほか(デコラティーフ・シャトウレ主宰)

西宮教室/TEL 0798-33-3700

生花のようなアーティシャルフラワーに天然石やクリスタルをちりばめた新感覚のデコラフラワー。インテリアを格上げする上質でエレガントな雰囲気のある作品で癒しの空間を演出。リーズナブルなお値段でお花に興味のある方にもおすすめ。アットホームな雰囲気も魅力。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
おしゃれ・作法
教室名
西宮教室
開講開始日
2025.07.01
曜日
第1火曜
時間
10:10~12:10
回数
6回
受講料
10,560円/6回(教材費別)
教材費・付帯費
1作品1,800円~(回数を重ねるに連れて3,000円が主流に)
開講開始日
2025.07.01
時間
10:10~12:10

開講中

はじめてのタティングレース

講師(所属): 小山裕子(タティングレース雑貨店「フッタリーテッタリー」主宰)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

「シャトル」と呼ばれる道具を使い、一目一目結び目を繋いでいくタティングレース。道具の使い方や糸のかけ方から丁寧に教えるので、初めての人も気軽に参加を。小さなモチーフを使ったアクセサリーや、編み繋いでドイリーやショールなどの大物作品を作ることもできます。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
創作
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.06.28
曜日
第4土曜
時間
12:30~14:30
回数
6回
受講料
19,800円/6回(教材費別)
教材費・付帯費
講座初回はレース糸1玉+シャトル1個プレゼント。必要な方は4回目でレース糸1玉450円、6回目でアクセサリーパーツ1,000円まで程度(お手持ちの材料もお使いいただけます)。レース糸は数種類の中から色を選べます。
開講開始日
2025.06.28
時間
12:30~14:30

開講中

目指そうTOEIC900点突破

講師(所属): 柏田敦子(大学非常勤講師)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

TOEICの模試を使用しながら実践練習するだけでなく、リスニングのリプロダクションやリーディングのサイトトランスレーション、新聞記事を使用したスピードリーディングなどを実施し総合的な高い英語力を養います。レベルをキープしたい人にもおすすめです。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
外国語
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.06.28
曜日
第2・4土曜
時間
14:50~16:20
回数
10回
受講料
24,200円/10回(教材費別)
教材費・付帯費
なし
開講開始日
2025.06.28
時間
14:50~16:20

特選講座

開講中

健康体操 真向法

講師(所属): 橋本加代子、監修 吉崎幸孝(真向法協会 準教士)

西宮教室/TEL 0798-33-3700

1畳分の広さで1回3分、基本体操4動作の他に補導体操を繰り返し行います。足腰を重点に4動作で若さと健康を維持。萎縮した筋肉や神経を動かして、心身のバランスを取り、全身をリフレッシュ。股関節が柔軟になり、血流も良くなるので体のコンディションも快調に!

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
健康・体操・ダンス
教室名
西宮教室
開講開始日
2025.06.26
曜日
第2・4木曜
時間
14:50~16:50
回数
10回
受講料
12,100円/10回(教材費無)
教材費・付帯費
なし
開講開始日
2025.06.26
時間
14:50~16:50
このマークの講座は動画がみれます

開講中

楽しく学ぼう!韓国語 中級

講師(所属): クレエコール外国語スクール外国人講師

西宮教室/TEL 0798-33-3700

海外旅行等で話す機会の多い韓国語。発音を身につけ、挨拶や基本文法など、やさしいテキストを使い、楽しくレッスンしていきます。無料体験レッスン随時受付(要事前予約)

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
外国語
教室名
西宮教室
開講開始日
2025.06.24
曜日
第2・4火曜
時間
10:30~11:50
回数
8回
受講料
17,600円/8回(教材費無)
教材費・付帯費
開講開始日
2025.06.24
時間
10:30~11:50
このマークの講座は動画がみれます

開講中

女性のための体すっきり!健康ヨガ(第2・4火曜)

講師(所属): いとうまよ・監修山本正子(山本ヨガ研究所)

高槻教室/TEL 072-682-2481

13:00~14:30の部
申し込む
申し込む
閉じる

人気講座の新クラスを増設。ゆっくりとした動きから正しい呼吸法を行い、心も体もリフレッシュさせます。体がかたくてできないという人も、マイペースに受講できるので安心。健康、美容にも。

詳細を見る
カテゴリー
健康・体操・ダンス
教室名
高槻教室
開講開始日
2025.06.24
曜日
第2・4火曜
時間
13:00~14:30
回数
10回
受講料
13,200円/10回(教材費別)
教材費・付帯費
テキスト代 1,500円(初回のみ)。
開講開始日
2025.06.24
時間
13:00~14:30

開講中

クイズで学ぶワインの知識

講師(所属): 薩摩勝英(日本ソムリエ協会認定ソムリエ・エクセレンス)

西宮教室/TEL 0798-33-3700

ソムリエ・エクセレンスの講師が用意するクイズで、楽しくワインを学びます。毎回ハーフボトル1本程度の量をテイスティング。受講すれば「面白くて知らず知らずのうちにワイン通になっていた」と、言えるようになりますよ。※10人以上参加で5種類以上のワインを用意。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
趣味・技能
教室名
西宮教室
開講開始日
2025.06.23
曜日
第4月曜
時間
18:30~20:30
回数
6回
受講料
13,200円/6回(教材費別)
教材費・付帯費
ワイン代1回につき2,700円(但し特別なワインをご提供する際は若干のプラス料金となります)
開講開始日
2025.06.23
時間
18:30~20:30

開講中

TOEIC860点突破講座

講師(所属): 柏田敦子(大学非常勤講師)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

リスニングのテクニックや攻略法、スピードリーディングの実践、さらに語彙力の強化や頻出文法の押さえどころを紹介。高いリスニング力が身に付き、新聞記事などの難易度の高い文章が読めるようになるなど、ハイレベルな英語力が習得できます。体験については相談を。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
外国語
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.06.21
曜日
第1・3・5土曜
時間
12:30~14:00
回数
10回
受講料
23,650円/10回(教材費無)
教材費・付帯費
なし(テキストコピー代金は講師負担)
開講開始日
2025.06.21
時間
12:30~14:00

開講中

季節を楽しむ 花アレンジ

講師(所属): 笹木紘子(フラワーデザイナー)

神戸国際会館教室/TEL 06-6361-7878

10:30~12:00の部
キャンセル待ちする
キャンセル待ちする
閉じる

お洒落な花合わせ、色合わせが好評。生花をベースにプリザーブドやアーティフィシャルフラワーなど様々な花材を使ってアレンジ。花と緑に触れ、季節の移り変わりを楽しみます。暮らしの中に花をとり入れてリラックスしましょう。常に自分磨きを心がけながら。

【満席】詳細を見る キャンセル待ち登録受付中
カテゴリー
おしゃれ・作法
教室名
神戸国際会館教室
開講開始日
2025.06.19
曜日
第3木曜
時間
10:30~12:00
回数
6回
受講料
13,200円/6回(教材費別)
教材費・付帯費
お花代として1回3500円程度。
開講開始日
2025.06.19
時間
10:30~12:00
このマークの講座は動画がみれます

開講中

季節の絵はがき

講師(所属): 森京子(一般社団法人創彩会 委員)

豊中教室/TEL 06-6857-1133

12:30~14:30の部
申し込む
申し込む
閉じる

はがきに墨汁と顔彩で季節の草花、風景などを描く絵はがき。旅先や季節のちょっとしたお便りなどはもらって嬉しいもの、それが自作なら尚更です!若干名募集。

詳細を見る
カテゴリー
絵画
教室名
豊中教室
開講開始日
2025.06.18
曜日
第3水曜
時間
12:30~14:30
回数
6回
受講料
10,560円/6回(教材費別)
教材費・付帯費
手本代900円
開講開始日
2025.06.18
時間
12:30~14:30
クイック検索
検索
フリーワード入力

例)生け花 ダンス 手芸

さらに条件を指定して検索する

教室を選ぶ
カテゴリーを選ぶ

※複数回答可

(※複数回答可)

曜日の指定

※複数回答可

(※複数回答可)

開始時間の指定

※複数回答可

(※複数回答可)

その他

※複数回答可