カテゴリー:全カテゴリを指定しています
「お申し込み」ボタンのないものは、開講の5日前を過ぎている講座、あるいは事前見学が必要な講座です。これらの講座については、教室までお問い合わせ下さい。
(ウェブでのお申し込み(エントリー)は開講の5日前までとなります。)
- NEW
- 新しく始まる講座
- 満席
- 満席です
- お問合わせ下さい
- 電話か窓口にてお問い合わせ下さい。
- ※講座によっては既に満席の場合や、講座内容・日時などが変更(中止)になる場合もあります。表示されていない開講中の講座もありますので、詳しくは各教室にお問い合わせ下さい。
- ※「教材費別」と表記されている講座は、原則、初回レッスン時に教材費を直接講師へお支払い下さい。
- ※語学系の講座や受講にあたりレベル確認が必要な講座は、事前見学が必須のため、ウェブでのお申し込みができません。お手数ですが各教室までお問い合わせ下さい。
- ※上記の講座以外で見学を希望される場合も同様です(一部見学不可の講座もあり)
- ※お申し込み(エントリー)の際には必ず「受講のきまり」をお読み下さい。
- ※神戸国際会館教室には、当社スタッフは常駐しておりません。お問い合わせは本部デスクへお願いします。
文字だけでは伝わらない思いを花や笑顔に変えて作品を描きましょう。グラデーションの綺麗な花を描く方法や、優しく美しい書を描くコツを丁寧に指導します。書や絵の経験は不要です。上手・下手ではなく嬉しい楽しいを大切にする花咲く書道で素敵な時間を過ごしましょう。
- カテゴリー
- 書道
- 教室名
- 西宮教室
- 開講開始日
- 2025.12.18
- 曜日
- 第3木曜
- 時間
-
14:50~16:50
- 回数
- 3回
- 受講料
- 9,900円/3回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 初回のみ道具レンタル代600円(初回は全員レンタル) 専用はがき(10枚)572円、作品によって教材費600円程度 基本セット(パレット・筆・絵筆・墨汁)11,220円 ※筆、パレットなど道具を持っていて、それを使いたい場合は初回に持参を。
- 開講開始日
- 2025.12.18
- 時間
-
14:50~16:50
長年身に付いた身体の癖に気づき、整えていくことで、身体のバランス作りも目指せます。緊張とくつろぎの中で、体と心をリラックス!無理ない動きで正しい呼吸法を取り入れて体を動かします。簡単で実用的なポーズを中心にレッスン。女性限定。
- カテゴリー
- 健康・体操・ダンス
- 教室名
- 豊中教室
- 開講開始日
- 2025.12.18
- 曜日
- 毎週木曜
- 時間
-
10:00~11:30
- 回数
- 8回
- 受講料
- 13,200円/8回(教材費無)
- 教材費・付帯費
- なし
- 開講開始日
- 2025.12.18
- 時間
-
10:00~11:30
- カテゴリー
- 健康・体操・ダンス
- 教室名
- 豊中教室
- 開講開始日
- 2025.12.18
- 曜日
- 毎週木曜
- 時間
-
18:30~20:30
- 回数
- 8回
- 受講料
- 13,200円/8回(教材費無)
- 教材費・付帯費
- なし。
- 開講開始日
- 2025.12.18
- 時間
-
18:30~20:30
子どものときに、一生の財産である美しい文字の書き方を身につけさせてあげませんか。各年齢・学年に合わせて、ゆっくり確実に、正しい書き順・書き方を指導。楽しく学べるよう工夫されたオリジナルテキストを使用し、集中力のアップも期待できます。対象は小学生。
- カテゴリー
- キッズ
- 教室名
- 西宮教室
- 開講開始日
- 2025.12.18
- 曜日
- 第1・3・5木曜
- 時間
-
16:45~18:00
- 回数
- 6回
- 受講料
- 6,600円/6回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- テキスト代1冊(1カ月)400円、または50音プリント350円、半紙200円
- 開講開始日
- 2025.12.18
- 時間
-
16:45~18:00
- カテゴリー
- 創作
- 教室名
- 西宮教室
- 開講開始日
- 2025.10.05
- 曜日
- 第1日曜
- 時間
-
10:10~12:10
- 回数
- 6回
- 受講料
- 13,200円/6回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 初回は白木素材、ペイントや道具など約11000円、その後1作品につき材料費(1000円~2000円台)が必要
- 開講開始日
- 2025.10.05
- 時間
-
10:10~12:10
「いろは」を基にしたかな文字から漢字かな交じり文、季節の挨拶文や宛名書き、のし紙などお手本に沿って学びます。個人のペースや希望に合わせて指導しますので、初心者も安心して受講できます。体験の方は、お気軽に筆ペン・ボールペンでの受講も可能。
- カテゴリー
- 書道
- 教室名
- 枚方教室
- 開講開始日
- 2025.12.18
- 曜日
- 第3木曜
- 時間
-
10:00~12:00
- 回数
- 1回
- 受講料
- 1,650円/1回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 50円(当日講師にお支払。おつりの無いようにご準備ください。)
- 開講開始日
- 2025.12.18
- 時間
-
10:00~12:00
【年末年始特別講座】「家庭本暦」を用いて暦の見方を解説。一般的な運勢や六曜に加え、自身の九星からの吉方位、良い日取り、注意する事柄などを読み解きます。また2026年を政治経済・自然災害の観点から占います。グループレッスン。個人鑑定ではありません。
- カテゴリー
- 趣味・技能
- 教室名
- 高槻教室
- 開講開始日
- 2025.12.18
- 曜日
- 第3木曜
- 時間
-
14:50~16:50
- 回数
- 1回
- 受講料
- 2,310円/1回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- テキスト代:令和8年度家庭本暦(京都易道編纂)1,100円【税込】 *当日講師にお支払(おつりの無いようにご準備ください)
- 開講開始日
- 2025.12.18
- 時間
-
14:50~16:50
一日講座
【年末年始特別講座】きらきらと輝く星をモチーフに、グルーデコで大人のアクセサリーを手作りします。 ネックレスかブローチに仕上げられる、冬にぴったりのきらめきアイテムです。本講座は、第3木曜の同時間、3回5610円(教材費別)で開講中。
- カテゴリー
- 創作
- 教室名
- 高槻教室
- 開講開始日
- 2025.12.18
- 曜日
- 第3木曜
- 時間
-
10:00~12:00
- 回数
- 1回
- 受講料
- 1,870円/1回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- ①星ブローチ ②星ネックレス 各6,050円(税込) ※お申込み時に①➁どちらかをお知らせ下さい。
- 開講開始日
- 2025.12.18
- 時間
-
10:00~12:00
- カテゴリー
- 創作
- 教室名
- 枚方教室
- 開講開始日
- 2025.12.19
- 曜日
- 第3金曜
- 時間
-
10:00~12:00
- 回数
- 3回
- 受講料
- 6,940円/3回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 材料費1作品2,000円~2,500円
- 開講開始日
- 2025.12.19
- 時間
-
10:00~12:00
- カテゴリー
- 趣味・技能
- 教室名
- 高槻教室
- 開講開始日
- 2025.12.19
- 曜日
- 第3金曜
- 時間
-
13:00~14:30
- 回数
- 3回
- 受講料
- 5,280円/3回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 資料代として約200~300円。
- 開講開始日
- 2025.12.19
- 時間
-
13:00~14:30



