詳細検索はこちら

カテゴリー:全カテゴリを指定しています

「お申し込み」ボタンのないものは、開講の5日前を過ぎている講座、あるいは事前見学が必要な講座です。これらの講座については、教室までお問い合わせ下さい。
(ウェブでのお申し込み(エントリー)は開講の5日前までとなります。)

NEW
新しく始まる講座
満席
満席です
お問合わせ下さい
電話か窓口にてお問い合わせ下さい。
  • ※講座によっては既に満席の場合や、講座内容・日時などが変更(中止)になる場合もあります。表示されていない開講中の講座もありますので、詳しくは各教室にお問い合わせ下さい。
  • ※「教材費別」と表記されている講座は、原則、初回レッスン時に教材費を直接講師へお支払い下さい。
  • ※語学系の講座や受講にあたりレベル確認が必要な講座は、事前見学が必須のため、ウェブでのお申し込みができません。お手数ですが各教室までお問い合わせ下さい。
  • ※上記の講座以外で見学を希望される場合も同様です(一部見学不可の講座もあり)
  • ※お申し込み(エントリー)の際には必ず「受講のきまり」をお読み下さい。
  • ※神戸国際会館教室には、当社スタッフは常駐しておりません。お問い合わせは本部デスクへお願いします。
1495 講座中 321~330件を表示しています。
このマークの講座は動画がみれます
このマークの講座は動画がみれます
このマークの講座は動画がみれます

残りわずか

初歩の油絵と名画模写(火曜)

講師(所属): 鈴江章郎(彩風会主宰・洋画家)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

14:50~16:50の部
申し込む
申し込む
閉じる

描き直しのできる油絵は初心者にぴったり。画材の揃え方から、基礎的な油絵技法まで親切に指導。モチーフは、風景や静物の写真。模写は効果的な練習方法です。“名画模写”を練習課題に取り入れた講師独自の指導法は20年の実績を誇ります。

詳細を見る
カテゴリー
絵画
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.07.22
曜日
毎週火曜
時間
14:50~16:50
回数
10回
受講料
17,600円/10回(教材費無)
教材費・付帯費
なし
開講開始日
2025.07.22
時間
14:50~16:50

残りわずか

やさしい中国水墨画

講師(所属): 陳允陸(日中書画芸術学院院長)

豊中教室/TEL 06-6857-1133

18:30~20:30の部
申し込む
申し込む
閉じる

中国の画家が本格的な水墨画を教える教室。風景、静物、花鳥などを描きながら、筆の使い方、墨の濃淡など技術を習得。

詳細を見る
カテゴリー
絵画
教室名
豊中教室
開講開始日
2025.07.22
曜日
第2・4火曜
時間
18:30~20:30
回数
10回
受講料
22,000円/10回(教材費別)
教材費・付帯費
教材費2000円
開講開始日
2025.07.22
時間
18:30~20:30
このマークの講座は動画がみれます

開講中

心癒やす!仏像彫刻入門

講師(所属): 水戸川櫻華(京仏師)

神戸国際会館教室/TEL 06-6361-7878

10:00~12:00の部
申し込む
申し込む
閉じる

おだまき地蔵から始まり、姫だるま・童大将・善材童子と彫り進めていきます。基礎を習得したら、個人の彫りたい仏像を。手の平ほどの珠をもつ童子や柔和な顔の観音様を彫っていると、しだいに自分が見えてきますよ。初心者も歓迎。

詳細を見る
カテゴリー
創作
教室名
神戸国際会館教室
開講開始日
2025.06.28
曜日
毎週土曜
時間
10:00~12:00
回数
8回
受講料
17,600円/8回(教材費別)
教材費・付帯費
初心者セット20,000円程度(教則本、彫刻刀12本と彫刻刀袋、おだまき地蔵素材、その他備品【赤鉛筆、消しゴム、0.9シャーペン、汚れどめ紙】をセット価格で提供)。
開講開始日
2025.06.28
時間
10:00~12:00

開講中

はじめてのタティングレース

講師(所属): 小山裕子(タティングレース雑貨店「フッタリーテッタリー」主宰)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

「シャトル」と呼ばれる道具を使い、一目一目結び目を繋いでいくタティングレース。道具の使い方や糸のかけ方から丁寧に教えるので、初めての人も気軽に参加を。小さなモチーフを使ったアクセサリーや、編み繋いでドイリーやショールなどの大物作品を作ることもできます。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
創作
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.06.28
曜日
第4土曜
時間
12:30~14:30
回数
6回
受講料
19,800円/6回(教材費別)
教材費・付帯費
講座初回はレース糸1玉+シャトル1個プレゼント。必要な方は4回目でレース糸1玉450円、6回目でアクセサリーパーツ1,000円まで程度(お手持ちの材料もお使いいただけます)。レース糸は数種類の中から色を選べます。
開講開始日
2025.06.28
時間
12:30~14:30

一日講座

満席

目元復活!アイケア&アイメイク

講師(所属): 奈緒(メイクアンリミテッド認定講師)

高槻教室/TEL 072-682-2481

12:30~14:30の部
キャンセル待ちする
キャンセル待ちする
閉じる

5名限定☆キレイになりたい!そんな大人の女性のための1日講座☆目元のシワやたるみで目力が無くなってきたという悩みに、朝・夜のケアの仕方と若々しく目力アップするアイメイクをレクチャー。少人数で丁寧に教えてもらえます。

【満席】詳細を見る キャンセル待ち登録受付中
カテゴリー
おしゃれ・作法
教室名
高槻教室
開講開始日
2025.07.22
曜日
第4火曜
時間
12:30~14:30
回数
1回
受講料
2,970円/1回(教材費無)
教材費・付帯費
なし
開講開始日
2025.07.22
時間
12:30~14:30

【新クラス】発声の基礎から~カラオケ教室(火曜14:30~)

講師(所属): すえつねゆきこ(タガミ音楽事務所)

豊中教室/TEL 06-6857-1133

14:30~16:00の部
申し込む
申し込む
閉じる

会場は阪急川西能勢口駅下車、出口から徒歩3分のカラオケZERO川西能勢口店。ソフトドリンクを飲みながらのグループレッスンです。発声練習後、演歌をお腹から声を出して歌い、次に個人で歌います。リクエストや歌いやすさで講師が選曲し、6回で3~4曲をマスター。

詳細を見る
カテゴリー
趣味・技能
教室名
豊中教室
開講開始日
2025.07.22
曜日
第2・4火曜
時間
14:30~16:00
回数
6回
受講料
15,620円/6回(教材費込)
教材費・付帯費
テキスト代、部屋代込み。
開講開始日
2025.07.22
時間
14:30~16:00

特選講座

一日講座

人生100年時代の資産設計~賢くお金に働いてもらうには~

講師(所属): 浅野恵以子(㈱LPSアセット)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

12:30~14:30の部
申し込む
申し込む
閉じる

老後2000万円不足問題に備えた運用方法や資産運用の基礎、債券や株式、投資信託等の選び方を実践的にレクチャー。金融機関では教えてくれない投資信託の選び方、買ってはいけない債券等、独立系ファイナンシャルプランナーの講師が具体的に説明します。

詳細を見る
カテゴリー
趣味・技能
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.07.22
曜日
第4火曜
時間
12:30~14:30
回数
1回
受講料
2,200円/1回(教材費無)
教材費・付帯費
なし
開講開始日
2025.07.22
時間
12:30~14:30

開講中

目指そう TOEIC900点突破

講師(所属): 柏田敦子(大学非常勤講師)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

TOEICの模試を使用しながら実践練習するだけでなく、リスニングのリプロダクションやリーディングのサイトトランスレーション、新聞記事を使用したスピードリーディングなどを実施し総合的な高い英語力を養います。レベルをキープしたい人にもおすすめです。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
外国語
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.06.28
曜日
第2・4土曜
時間
14:50~16:20
回数
10回
受講料
24,200円/10回(教材費別)
教材費・付帯費
なし
開講開始日
2025.06.28
時間
14:50~16:20
このマークの講座は動画がみれます

体験講座

お問合わせ下さい

ボイストレーニング講座

講師(所属): 村上玲子(シューベルト協会 会員)

枚方教室/TEL 072-843-0001

ピアノを使い基本の発声から呼吸法を学びながら、歌いやすい童謡、叙情歌等を中心に楽しくグループレッスンします。会場はクリエィティブ・スペース(京阪電車枚方公園駅下車徒歩4分)。本講座は第2・4火曜の同時間で開講中(6回/16,340円)。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
趣味・技能
教室名
枚方教室
開講開始日
2025.07.22
曜日
第4火曜
時間
17:00~19:00
回数
1回
受講料
1,650円/1回(教材費無)
教材費・付帯費
なし
開講開始日
2025.07.22
時間
17:00~19:00

ゆるむと整う~自力メンテナンス~

講師(所属): 吉田有希(からだ美人)

豊中教室/TEL 06-6857-1133

13:00~14:30の部
申し込む
申し込む
閉じる

自分で出来る身体のケア方法をレクチャー。筋肉の緊張をゆるめて身体の歪みを整えていきます。立つ・座る・両手両膝を床につくなど、簡単な体制が基本なので体力、身体の硬さに関係なく、誰でも気軽に始められます。

詳細を見る
カテゴリー
健康・体操・ダンス
教室名
豊中教室
開講開始日
2025.07.22
曜日
第2・4火曜
時間
13:00~14:30
回数
6回
受講料
10,560円/6回(教材費無)
教材費・付帯費
開講開始日
2025.07.22
時間
13:00~14:30
クイック検索
検索
フリーワード入力

例)生け花 ダンス 手芸

さらに条件を指定して検索する

教室を選ぶ
カテゴリーを選ぶ

※複数回答可

(※複数回答可)

曜日の指定

※複数回答可

(※複数回答可)

開始時間の指定

※複数回答可

(※複数回答可)

その他

※複数回答可