カテゴリー:全カテゴリを指定しています
「お申し込み」ボタンのないものは、開講の5日前を過ぎている講座、あるいは事前見学が必要な講座です。これらの講座については、教室までお問い合わせ下さい。
(ウェブでのお申し込み(エントリー)は開講の5日前までとなります。)
- NEW
- 新しく始まる講座
- 満席
- 満席です
- お問合わせ下さい
- 電話か窓口にてお問い合わせ下さい。
- ※講座によっては既に満席の場合や、講座内容・日時などが変更(中止)になる場合もあります。表示されていない開講中の講座もありますので、詳しくは各教室にお問い合わせ下さい。
- ※「教材費別」と表記されている講座は、原則、初回レッスン時に教材費を直接講師へお支払い下さい。
- ※語学系の講座や受講にあたりレベル確認が必要な講座は、事前見学が必須のため、ウェブでのお申し込みができません。お手数ですが各教室までお問い合わせ下さい。
- ※上記の講座以外で見学を希望される場合も同様です(一部見学不可の講座もあり)
- ※お申し込み(エントリー)の際には必ず「受講のきまり」をお読み下さい。
- ※神戸国際会館教室には、当社スタッフは常駐しておりません。お問い合わせは本部デスクへお願いします。

九星気学は、動の運命学。未来を予知して行動することで「避凶・来福」へ導く、積極的に運命開発に主眼を持つ独特の占術です。相性や現在・未来の運勢も分かります。基礎から楽しく学びましょう。

※Webでのエントリーはできません
- カテゴリー
- 趣味・技能
- 教室名
- 枚方教室
- 開講開始日
- 2025.07.15
- 曜日
- 第3火曜
- 時間
-
15:00~16:30
- 回数
- 1回
- 受講料
- 2,200円/1回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 資料代1回500円程度
- 開講開始日
- 2025.07.15
- 時間
-
15:00~16:30

てまりは母から娘へ代々引き継がれてきた日本の伝統工芸。その美しい模様はまさに装飾芸術です。毎時間1つの作品を作ります。古典的な手まりから、季節や行事に合わせて飾れるものまで。初めは簡単な模様で基本のテクニックを習得し、徐々に繊細かつ華やかな作品に挑戦。

※Webでのエントリーはできません
- カテゴリー
- 創作
- 教室名
- 梅田教室
- 開講開始日
- 2025.07.15
- 曜日
- 第1・3・5火曜
- 時間
-
14:50~16:50
- 回数
- 6回
- 受講料
- 12,540円/6回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 初回の材料費 3,000円~3,500円(糸、土台鞠、綿、地巻糸、針など)。次作品からは、1作品ごとに1,000円程度(糸代など)。
- 開講開始日
- 2025.07.15
- 時間
-
14:50~16:50

筋肉を正しく使って身体に無理をかけず、女性のそれぞれのライフステージに合った踊り方を目指します。東京大学卒の講師が、一見難しそうに見える動きも分かりやすくじっくり指導。年齢に関係なく、身体が固いなと感じている方、新たな習い事を始めてみませんか?

※Webでのエントリーはできません
- カテゴリー
- 健康・体操・ダンス
- 教室名
- 梅田教室
- 開講開始日
- 2025.07.01
- 曜日
- 毎週火曜
- 時間
-
15:00~16:30
- 回数
- 8回
- 受講料
- 14,080円/8回(教材費無)
- 教材費・付帯費
- 教材費なし
- 開講開始日
- 2025.07.01
- 時間
-
15:00~16:30

- 開講開始日
- 2025.07.15
- 時間
-
14:50~16:50

【梅田体験キャンペーン対象講座】仕事帰りの疲れた身体をヨガでリフレッシュしませんか。簡単なポーズから応用まで、じっくりレッスンしていきます。日ごろのストレス解消にも。女性限定クラス。本講座:第1・3・5火曜 同時間 1クール13,200円/8回

※Webでのエントリーはできません
- カテゴリー
- 健康・体操・ダンス
- 教室名
- 梅田教室
- 開講開始日
- 2025.07.15
- 曜日
- 第3火曜
- 時間
-
18:30~20:00
- 回数
- 3回
- 受講料
- 1,100円/3回(教材費無)
- 教材費・付帯費
- なし
- 開講開始日
- 2025.07.15
- 時間
-
18:30~20:00

- 開講開始日
- 2025.07.01
- 時間
-
18:00~19:00

- 開講開始日
- 2025.07.01
- 時間
-
16:30~17:30

- カテゴリー
- キッズ
- 教室名
- 茨木教室
- 開講開始日
- 2025.07.01
- 曜日
- 毎週火曜
- 時間
-
17:30~18:30
- 回数
- 4回
- 受講料
- 6,600円/4回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- テキスト代別途
- 開講開始日
- 2025.07.01
- 時間
-
17:30~18:30

