カテゴリー:全カテゴリを指定しています
「お申し込み」ボタンのないものは、開講の5日前を過ぎている講座、あるいは事前見学が必要な講座です。これらの講座については、教室までお問い合わせ下さい。
(ウェブでのお申し込み(エントリー)は開講の5日前までとなります。)
- NEW
- 新しく始まる講座
- 満席
- 満席です
- お問合わせ下さい
- 電話か窓口にてお問い合わせ下さい。
- ※講座によっては既に満席の場合や、講座内容・日時などが変更(中止)になる場合もあります。表示されていない開講中の講座もありますので、詳しくは各教室にお問い合わせ下さい。
- ※「教材費別」と表記されている講座は、原則、初回レッスン時に教材費を直接講師へお支払い下さい。
- ※語学系の講座や受講にあたりレベル確認が必要な講座は、事前見学が必須のため、ウェブでのお申し込みができません。お手数ですが各教室までお問い合わせ下さい。
- ※上記の講座以外で見学を希望される場合も同様です(一部見学不可の講座もあり)
- ※お申し込み(エントリー)の際には必ず「受講のきまり」をお読み下さい。
- ※神戸国際会館教室には、当社スタッフは常駐しておりません。お問い合わせは本部デスクへお願いします。
お問合わせ下さい

日本語が話せるスペイン人講師による中級講座。趣味や仕事についてなど、身の回りの日常的なスペイン語表現を学習し、理解できるようになります。無料体験随時OK(前日までに要予約)。

※Webでのエントリーはできません
- カテゴリー
- 外国語
- 教室名
- 豊中教室
- 開講開始日
- 2025.07.14
- 曜日
- 毎週月曜
- 時間
-
14:50~15:50
- 回数
- 8回
- 受講料
- 18,480円/8回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- テキスト 約8,000円(レートにより変動) *テキスト内音声ガイドの利用期限については、講師にご相談ください。
- 開講開始日
- 2025.07.14
- 時間
-
14:50~15:50

お問合わせ下さい

日本語が話せる明るく元気なスペイン人講師による入門講座。スペイン語は20カ国以上で公用語となっている便利な言語です。毎日のあいさつや自己紹介の仕方など、基本から楽しく学べます。

※Webでのエントリーはできません
- カテゴリー
- 外国語
- 教室名
- 豊中教室
- 開講開始日
- 2025.07.14
- 曜日
- 毎週月曜
- 時間
-
16:00~17:00
- 回数
- 8回
- 受講料
- 18,480円/8回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- テキスト 約8,000円(レートにより変動)
- 開講開始日
- 2025.07.14
- 時間
-
16:00~17:00

バランスのいい体作りを目指します。瞑想も随所に取り入れ、身体をほぐし体調や骨格を整えつつ、温まってきたら筋力や集中力、バランス感覚も養います。無理をせず、自身のペースで。美しいポーズから正しい姿勢も手に入れて、心身ともにリフレッシュ。女性限定。

※Webでのエントリーはできません
- カテゴリー
- 健康・体操・ダンス
- 教室名
- 豊中教室
- 開講開始日
- 2025.07.14
- 曜日
- 毎週月曜
- 時間
-
18:30~20:00
- 回数
- 8回
- 受講料
- 13,200円/8回(教材費無)
- 教材費・付帯費
- なし
- 開講開始日
- 2025.07.14
- 時間
-
18:30~20:00

手相の三大線をはじめ基礎的な知識のある方を対象とした講座です。各線をより専門的に観るコツも伝授。健康運や金運なども実例をもとに読み解いていきます。※ 入門講座受講済の方対象

※Webでのエントリーはできません
- カテゴリー
- 趣味・技能
- 教室名
- 西宮教室
- 開講開始日
- 2025.07.02
- 曜日
- 第1・3・5水曜
- 時間
-
15:00~16:30
- 回数
- 6回
- 受講料
- 12,540円/6回(教材費無)
- 教材費・付帯費
- 教材費なし
- 開講開始日
- 2025.07.02
- 時間
-
15:00~16:30

無限の色彩が特徴のパステルで、楽しみながら創作しましょう。花や果物など静物から街角の風景、幻想的なイメージまで、手軽に表現できるパステル画。油絵のような重圧感と、クレヨンのような軽さの両方が表現できます。その色彩表現を基本から学びます。

- カテゴリー
- 絵画
- 教室名
- 西宮教室
- 開講開始日
- 2025.07.02
- 曜日
- 第1・3・5水曜
- 時間
-
10:10~12:10
- 回数
- 10回
- 受講料
- 16,850円/10回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- モチーフ代 1作品ごとに約200円位。
- 開講開始日
- 2025.07.02
- 時間
-
10:10~12:10
特選講座
残りわずか

麻雀をすることにより、頭と指先をたくさん活用するので認知予防に効果的!それだけではなく、人と話しながら麻雀をするため仲間作りにも最適!初めてで不安な方や怖い方も安心してください。講師が一から丁寧にお教えしますので是非一度体験にお越しください。

- カテゴリー
- 趣味・技能
- 教室名
- 西宮教室
- 開講開始日
- 2025.07.14
- 曜日
- 毎週月曜
- 時間
-
14:50~16:50
- 回数
- 10回
- 受講料
- 19,800円/10回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- テキスト代1500円
- 開講開始日
- 2025.07.14
- 時間
-
14:50~16:50

- カテゴリー
- 書道
- 教室名
- 高槻教室
- 開講開始日
- 2025.07.02
- 曜日
- 毎週水曜
- 時間
-
18:30~20:30
- 回数
- 8回
- 受講料
- 13,200円/8回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 初回の教材費は1870円(内訳:初回テキスト1200円、筆ペン550円、ボールペン120円)。月刊誌へ移行後、課題作品提出の場合は出品審査料として各200円必要です。詳細は講師から説明あり。 ※2024年4/1から教材費が変わりました
- 開講開始日
- 2025.07.02
- 時間
-
18:30~20:30

好きな画材をモチーフに、自分のペースでゆっくり楽しく描きましょう。紙に水彩色えんぴつで直接描いたり、芯から直接筆で取って水彩画のように描くなど、描き方もさまざま。自分に合った方法を一緒に探していきます。絵に自信がない人、筆を持つのが初めての人もぜひ。

- カテゴリー
- 絵画
- 教室名
- 梅田教室
- 開講開始日
- 2025.07.02
- 曜日
- 第1・3水曜
- 時間
-
10:00~12:00
- 回数
- 6回
- 受講料
- 14,520円/6回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 風景を描く場合、プリント代50円~
- 開講開始日
- 2025.07.02
- 時間
-
10:00~12:00

講師が用意した比較的描きやすいモチーフから始め、自分のペースで描きます。講師が見本を描いて説明も。紙に水彩色鉛筆で直接描いたり、芯から直接筆で取って水彩画のように描くなど、自分に合った描き方で描き上げます。慣れれば好みの風景で。

※Webでのエントリーはできません
- カテゴリー
- 絵画
- 教室名
- 神戸国際会館教室
- 開講開始日
- 2025.07.14
- 曜日
- 第3月曜
- 時間
-
13:00~16:00
- 回数
- 6回
- 受講料
- 21,780円/6回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 毎回モチーフ代50円(A5サイズ、コピー代として)
- 開講開始日
- 2025.07.14
- 時間
-
13:00~16:00

