カテゴリー:趣味・技能
「お申し込み」ボタンのないものは、開講の5日前を過ぎている講座、あるいは事前見学が必要な講座です。これらの講座については、教室までお問い合わせ下さい。
(ウェブでのお申し込み(エントリー)は開講の5日前までとなります。)
- NEW
 - 新しく始まる講座
 
- 満席
 - 満席です
 
- お問合わせ下さい
 - 電話か窓口にてお問い合わせ下さい。
 
- ※講座によっては既に満席の場合や、講座内容・日時などが変更(中止)になる場合もあります。表示されていない開講中の講座もありますので、詳しくは各教室にお問い合わせ下さい。
 - ※「教材費別」と表記されている講座は、原則、初回レッスン時に教材費を直接講師へお支払い下さい。
 - ※語学系の講座や受講にあたりレベル確認が必要な講座は、事前見学が必須のため、ウェブでのお申し込みができません。お手数ですが各教室までお問い合わせ下さい。
 - ※上記の講座以外で見学を希望される場合も同様です(一部見学不可の講座もあり)
 - ※お申し込み(エントリー)の際には必ず「受講のきまり」をお読み下さい。
 - ※神戸国際会館教室には、当社スタッフは常駐しておりません。お問い合わせは本部デスクへお願いします。
 
						カメラ、撮影技術の基礎を押さえ、良い写真の撮り方を、実践を通じて学んでいきます。初回はカメラ、撮影技術の基礎を確認。その後は撮影実習と作品講評、技術アドバイスを繰り返して実力アップを図ります。また様々な作品を見ることで「写真を見る力」も養います。

※Webでのエントリーはできません
- カテゴリー
 - 趣味・技能
 
- 教室名
 - 高槻教室
 
- 開講開始日
 - 2025.09.10
 
- 曜日
 - 第2・4水曜
 
- 時間
 - 
								10:00~12:00
 
- 回数
 - 6回
 
- 受講料
 - 13,500円/6回(教材費別)
 
- 教材費・付帯費
 - 資料代100円位。拝観料、交通費は実費
 
- 開講開始日
 - 2025.09.10
 
- 時間
 - 
								10:00~12:00
 
						幅広い世代に人気の健康麻雀。ルールを知らなくても大丈夫!ゆっくり覚える、脳と心のゆっくり覚える、脳と心の健康時間。ゲーム感覚で頭と心をリフレッシュしませんか? おひとり参加も大歓迎です!

※Webでのエントリーはできません
- カテゴリー
 - 趣味・技能
 
- 教室名
 - 高槻教室
 
- 開講開始日
 - 2025.09.09
 
- 曜日
 - 第2・4火曜
 
- 時間
 - 
								12:30~14:30
 
- 回数
 - 10回
 
- 受講料
 - 19,800円/10回(教材費別)
 
- 教材費・付帯費
 - 講座受講初回にテキスト1,800円(当日講師へお支払。おつりの無いようにご準備ください)
 
- 開講開始日
 - 2025.09.09
 
- 時間
 - 
								12:30~14:30
 
						誕生した瞬間の天体の位置とそれらが織りなす角度によって貴方の運命がわかります。古代から遥かなる時を越えて受け継がれた西洋占星術をわかりやすくレクチャー。時事ネタを交えながらなの講座なので、楽しく学べますよ。毎回、資料を配布するので自宅で復習もできます。

※Webでのエントリーはできません
- カテゴリー
 - 趣味・技能
 
- 教室名
 - 西宮教室
 
- 開講開始日
 - 2025.09.09
 
- 曜日
 - 第2・4火曜
 
- 時間
 - 
								10:10~12:10
 
- 回数
 - 6回
 
- 受講料
 - 13,200円/6回(教材費無)
 
- 教材費・付帯費
 - なし
 
- 開講開始日
 - 2025.09.09
 
- 時間
 - 
								10:10~12:10
 
特選講座
開講中
						麻雀の醍醐味は、展開の早さにあります。次から次へと場の流れが変わっていくで、脳のトレーニングにはもってこいのゲームです。ある程度出来るが点数計算のわからない人に、マナー、ルールを講師が指導。経験者も多いクラスです。

※Webでのエントリーはできません
- カテゴリー
 - 趣味・技能
 
- 教室名
 - 神戸国際会館教室
 
- 開講開始日
 - 2025.09.08
 
- 曜日
 - 毎週月曜
 
- 時間
 - 
								10:00~12:00
 
- 回数
 - 10回
 
- 受講料
 - 16,550円/10回(教材費別)
 
- 教材費・付帯費
 - 教材費1000円
 
- 開講開始日
 - 2025.09.08
 
- 時間
 - 
								10:00~12:00
 
特選講座
開講中
						麻雀の醍醐味は、展開の早さにあります。次から次へと場の流れが変わっていくので、脳のトレーニングには最適のゲームです。朗らかで明るい講師が楽しく指導します。経験者クラスです。

※Webでのエントリーはできません
- カテゴリー
 - 趣味・技能
 
- 教室名
 - 神戸国際会館教室
 
- 開講開始日
 - 2025.09.08
 
- 曜日
 - 毎週月曜
 
- 時間
 - 
								12:30~14:30
 
- 回数
 - 10回
 
- 受講料
 - 16,550円/10回(教材費別)
 
- 教材費・付帯費
 - 教材費1000円
 
- 開講開始日
 - 2025.09.08
 
- 時間
 - 
								12:30~14:30
 
						前向きなナンバーや美しい日本語の歌など、気持ちが明るくなるような曲をピックアップ。1クールで2~3曲を歌います。呼吸や発声などの基礎を丁寧にレクチャーするので、歌に自信のない人もぜひ参加を。みんなでハーモニーを作り上げる感動を味わってみませんか。

※Webでのエントリーはできません
- カテゴリー
 - 趣味・技能
 
- 教室名
 - 西宮教室
 
- 開講開始日
 - 2025.09.08
 
- 曜日
 - 第2月曜
 
- 時間
 - 
								14:50~16:20
 
- 回数
 - 3回
 
- 受講料
 - 8,910円/3回(教材費別)
 
- 教材費・付帯費
 - テキスト代500円
 
- 開講開始日
 - 2025.09.08
 
- 時間
 - 
								14:50~16:20
 
						正しい横隔膜呼吸を学びながら、副鼻腔共鳴を伴ったミュージカルの主流ベルティング唱法を目指してレッスン。オペラ座の怪人、CATSなど多くの出演経験のある講師が丁寧に指導。楽譜が読めなくても大丈夫。歌の世界が広がります。
						- カテゴリー
 - 趣味・技能
 
- 教室名
 - 梅田教室
 
- 開講開始日
 - 2025.09.08
 
- 曜日
 - 第2・4月曜
 
- 時間
 - 
								13:00~14:30
 
- 回数
 - 6回
 
- 受講料
 - 15,180円/6回(教材費別)
 
- 教材費・付帯費
 - 教材費(資料ほか)500円
 
- 開講開始日
 - 2025.09.08
 
- 時間
 - 
								13:00~14:30
 
						経験者向けクラス。話題のカリンバは、手軽さと、オルゴールのような心癒される音色が魅力。金属棒を親指ではじいて演奏するアフリカの民族楽器です。打楽器奏者の講師が丁寧に教えますので、楽器は初めてという方も気軽に参加を。

※Webでのエントリーはできません
- カテゴリー
 - 趣味・技能
 
- 教室名
 - 梅田教室
 
- 開講開始日
 - 2025.09.08
 
- 曜日
 - 第2・4月曜
 
- 時間
 - 
								10:00~11:15
 
- 回数
 - 6回
 
- 受講料
 - 11,880円/6回(教材費別)
 
- 教材費・付帯費
 - 1870円(テキスト代)※継続者はコピー代のみ
 
- 開講開始日
 - 2025.09.08
 
- 時間
 - 
								10:00~11:15
 
						- カテゴリー
 - 趣味・技能
 
- 教室名
 - 枚方教室
 
- 開講開始日
 - 2025.09.08
 
- 曜日
 - 第2・4月曜
 
- 時間
 - 
								13:00~14:30
 
- 回数
 - 6回
 
- 受講料
 - 14,200円/6回(教材費別)
 
- 教材費・付帯費
 - 教材費 1000円程度(初回に講師から説明あり。直接講師にお支払ください)。※楽器は5000円~15000円(メーカー・種類により金額が異なります)。
 
- 開講開始日
 - 2025.09.08
 
- 時間
 - 
								13:00~14:30
 
						- カテゴリー
 - 趣味・技能
 
- 教室名
 - 西宮教室
 
- 開講開始日
 - 2025.09.05
 
- 曜日
 - 第1・3金曜
 
- 時間
 - 
								15:55~16:55
 
- 回数
 - 6回
 
- 受講料
 - 19,800円/6回(教材費別)
 
- 教材費・付帯費
 - 最初1クール(6回)のテキスト代は2980円(25P程度)。2クール目以降は資料代として1回配布プリントの枚数×10円。いずれも講師に直接お支払ください。希望者にはレッスン使用音源CD(1枚1000円)あり。
 
- 開講開始日
 - 2025.09.05
 
- 時間
 - 
								15:55~16:55
 
				
				
							
						
