カテゴリー:絵画
「お申し込み」ボタンのないものは、開講の5日前を過ぎている講座、あるいは事前見学が必要な講座です。これらの講座については、教室までお問い合わせ下さい。
(ウェブでのお申し込み(エントリー)は開講の5日前までとなります。)
- NEW
- 新しく始まる講座
- 満席
- 満席です
- お問合わせ下さい
- 電話か窓口にてお問い合わせ下さい。
- ※講座によっては既に満席の場合や、講座内容・日時などが変更(中止)になる場合もあります。表示されていない開講中の講座もありますので、詳しくは各教室にお問い合わせ下さい。
- ※「教材費別」と表記されている講座は、原則、初回レッスン時に教材費を直接講師へお支払い下さい。
- ※語学系の講座や受講にあたりレベル確認が必要な講座は、事前見学が必須のため、ウェブでのお申し込みができません。お手数ですが各教室までお問い合わせ下さい。
- ※上記の講座以外で見学を希望される場合も同様です(一部見学不可の講座もあり)
- ※お申し込み(エントリー)の際には必ず「受講のきまり」をお読み下さい。
- ※神戸国際会館教室には、当社スタッフは常駐しておりません。お問い合わせは本部デスクへお願いします。

米国式指導法で油性色鉛筆で描く方法を学びます。詳しい説明書、図解などにより色彩の知識、構図の取り方、陰影の出し方を学ぶので、初心者も自然に絵心が身に付きます。米国で人気の紙や素材も取り入れています。花、人物、動物、鳥、食物、静止画などを学びます。

※Webでのエントリーはできません
- カテゴリー
- 絵画
- 教室名
- 豊中教室
- 開講開始日
- 2023.09.21
- 曜日
- 第1・3木曜
- 時間
-
10:00~12:00
- 回数
- 8回
- 受講料
- 16,720円/8回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- *1作品につきデザイン資料代:700円、 *新規受講の方で色鉛筆をお持ちでない方は+1,500円でレンタル可。但し 持帰りは不可。新規受講の1クールのみで、次クール継続される際のレンタルは不可。
- 開講開始日
- 2023.09.21
- 時間
-
10:00~12:00

チョークで描くオーストラリア生まれのお洒落なアート。カフェの看板やメニューボードなどで見かける、ポップな色使いが魅力です。黒いボードにカラフルなオイルパステルを用いて、自分の指でグラデーションや光沢を。色鮮やかなインテリアボードとしても活用できます。

- カテゴリー
- 絵画
- 教室名
- 梅田教室
- 開講開始日
- 2023.09.21
- 曜日
- 第3木曜
- 時間
-
18:00~20:00
- 回数
- 4回
- 受講料
- 11,440円/4回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 材料費:一式25色セット 5500円(初回のみ材料費が必要)=オイルパステル25色、加工用スプレー、専用ブラックボード、チャコペーパー、ブラック&ホワイトペンシル ※49色希望の場合は8800円。お持ちの物、ご自身で用意頂けるものは材料費から引かせて頂きますのでご相談ください。※画材の追加購入については、オイルパステル 165円、ブラックボード550円(2022年8月1日~)
- 開講開始日
- 2023.09.21
- 時間
-
18:00~20:00

ボタニカルアートはヨーロッパ生まれの植物の肖像画です。四季の花や実等を鉛筆写生し、透明水彩絵具で美しく彩色します。美しい作品にハードルを高く感じがちですが「背景が無く画面の構成に悩むこともないので、美術初心者にもおすすめ」と講師。気軽に参加を。

- カテゴリー
- 絵画
- 教室名
- 豊中教室
- 開講開始日
- 2023.09.25
- 曜日
- 第2・4月曜
- 時間
-
12:30~14:30
- 回数
- 8回
- 受講料
- 17,600円/8回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 各自購入画材12000円程度(初回に講師から説明あり)テキスト代3000円、筆代2700円程度
- 開講開始日
- 2023.09.25
- 時間
-
12:30~14:30

「絵や文字を書くのは苦手な方でも描いてみたいという気持ちがあれば大丈夫。“己書”や“筆文字アート”をベースにいろんな技法をお伝えします」と西川講師。一枚のハガキに心のままに絵と文字を描いてみましょう。

- カテゴリー
- 絵画
- 教室名
- 西宮教室
- 開講開始日
- 2023.09.21
- 曜日
- 第1・3木曜
- 時間
-
12:30~14:30
- 回数
- 6回
- 受講料
- 13,200円/6回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 教材費 1回あたり500円
- 開講開始日
- 2023.09.21
- 時間
-
12:30~14:30

お問合わせ下さい

季節の草花の絵はがきを描きませんか。毎月2種類の絵柄に挑戦。お手本と講師の描き方解説資料をもとに、基本的な技法から学びます。講師からの個別アドバイスでより素敵な作品に!自分で描いた季節の絵だよりを大切な人へ送りましょう。初回提出締切は9/26(火)。

※Webでのエントリーはできません
- カテゴリー
- 絵画
- 教室名
- 本部デスク
- 開講開始日
- 2023.09.26
- 曜日
- 第4火曜
- 時間
-
10:00~10:00
- 回数
- 4回
- 受講料
- 9,150円/4回(教材費込)
- 教材費・付帯費
- 作品を提出される際の郵送費は受講生負担です。普通郵便で構いませんが、原画ではなくコピーを提出ください。
- 開講開始日
- 2023.09.26
- 時間
-
10:00~10:00

米国式指導法で油性色鉛筆で描く方法を学びます。詳しい説明書、図解などにより色彩の知識、構図の取り方、陰影の出し方を学ぶので、初心者も自然に絵心が身に付きます。米国で人気の紙や素材も取り入れています。花、人物、動物、鳥、食物、静止画などを学びます。

※Webでのエントリーはできません
- カテゴリー
- 絵画
- 教室名
- 高槻教室
- 開講開始日
- 2023.09.26
- 曜日
- 第2・4火曜
- 時間
-
10:00~12:00
- 回数
- 8回
- 受講料
- 16,720円/8回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- *1作品につきデザイン資料代:700円、 *新規受講の方で色鉛筆をお持ちでない方は+1,500円でレンタル可。但し 持帰りは不可。新規受講の1クールのみで、次クール継続される際のレンタルは不可。
- 開講開始日
- 2023.09.26
- 時間
-
10:00~12:00

- カテゴリー
- 絵画
- 教室名
- 豊中教室
- 開講開始日
- 2023.09.27
- 曜日
- 第2・4水曜
- 時間
-
10:00~12:00
- 回数
- 6回
- 受講料
- 13,200円/6回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 教材費については講師に直接支払。初回に講師から説明あり。テキスト・絵具・筆代など約7000円~8000円とモチーフ代1回あたり200円程度かかります。お手持ちの画材がある場合はご相談ください。
- 開講開始日
- 2023.09.27
- 時間
-
10:00~12:00

- カテゴリー
- 絵画
- 教室名
- 高槻教室
- 開講開始日
- 2023.09.27
- 曜日
- 第2・4水曜
- 時間
-
10:00~12:00
- 回数
- 8回
- 受講料
- 14,260円/8回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 資料代2000円
- 開講開始日
- 2023.09.27
- 時間
-
10:00~12:00

