詳細検索はこちら

カテゴリー:創作

「お申し込み」ボタンのないものは、開講の5日前を過ぎている講座、あるいは事前見学が必要な講座です。これらの講座については、教室までお問い合わせ下さい。
(ウェブでのお申し込み(エントリー)は開講の5日前までとなります。)

NEW
新しく始まる講座
満席
満席です
お問合わせ下さい
電話か窓口にてお問い合わせ下さい。
  • ※講座によっては既に満席の場合や、講座内容・日時などが変更(中止)になる場合もあります。表示されていない開講中の講座もありますので、詳しくは各教室にお問い合わせ下さい。
  • ※「教材費別」と表記されている講座は、原則、初回レッスン時に教材費を直接講師へお支払い下さい。
  • ※語学系の講座や受講にあたりレベル確認が必要な講座は、事前見学が必須のため、ウェブでのお申し込みができません。お手数ですが各教室までお問い合わせ下さい。
  • ※上記の講座以外で見学を希望される場合も同様です(一部見学不可の講座もあり)
  • ※お申し込み(エントリー)の際には必ず「受講のきまり」をお読み下さい。
  • ※神戸国際会館教室には、当社スタッフは常駐しておりません。お問い合わせは本部デスクへお願いします。
206 講座中 201~206件を表示しています。
このマークの講座は動画がみれます
このマークの講座は動画がみれます

特選講座

開講中

アッセンデルフト

講師(所属): 中村さとみ(STUDIOシャトル代表)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

美しさに思わずうっとりする、オランダ民芸調のトールペイント。バラ、スミレ、マーガレットの花を中心に、アクリル絵の具を丸筆につけて生活雑貨や小型家具に描きます。図案と作品見本があるので、初心者でも気軽に始められます。作る楽しさと飾る喜びを味わって。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
創作
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.07.20
曜日
第3日曜
時間
13:00~16:00
回数
5回
受講料
16,500円/5回(教材費別)
教材費・付帯費
初回は約22,000円。筆などの用具の手持ちがあれば使えます。講師から説明あり。
開講開始日
2025.07.20
時間
13:00~16:00

特選講座

開講中

高級感漂う!純銀クロッシェ・ジュエリー

講師(所属): 吉川眞由美(アトリエ204 主宰)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

ソフトな純銀線にパ-ルや天然石など組み合わせ短時間で制作。海外から素材を厳選。高級感漂うオリジナルなオンリーワンジュエリーが完成。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
創作
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.07.16
曜日
第3水曜
時間
10:00~12:00
回数
4回
受講料
14,080円/4回(教材費別)
教材費・付帯費
材料費 4000円~(大きさや材料により変動)  ネックレスとブレスレット・イヤリング・指輪  各回にひとつずつ完成させます。
開講開始日
2025.07.16
時間
10:00~12:00
このマークの講座は動画がみれます

開講中

手のひらサイズ かわいい豆本講座

講師(所属): 中尾あむ(「本のアトリエAMU」 主宰、製本作家)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

14:50~16:50の部
キャンセル待ちする
キャンセル待ちする
閉じる

小さいサイズながら作りは本格的で、見た目もかわいい豆本。今回は絵本製本(基本、応用・コの字クータ・楽背)、箱作り、クリスマス豆本、ミニスケジュールを作ります。製本に関心のある人、自分の時間に没頭したい人はぜひ。

【満席】詳細を見る キャンセル待ち登録受付中
カテゴリー
創作
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.07.09
曜日
第2水曜
時間
14:50~16:50
回数
6回
受講料
17,820円/6回(教材費別)
教材費・付帯費
7月『絵本製本(基本)』2750円、9月『絵本製本(応用:コの字クータ)』2530円、10月『絵本製本(応用:楽背)』2530円、11月『箱作り』2750円、12月『クリスマス豆本』2750円、 1月『2025年ミニスケジュール』2750円。
開講開始日
2025.07.09
時間
14:50~16:50

開講中

はじめてのタティングレース

講師(所属): 小山裕子(タティングレース雑貨店「フッタリーテッタリー」主宰)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

「シャトル」と呼ばれる道具を使い、一目一目結び目を繋いでいくタティングレース。道具の使い方や糸のかけ方から丁寧に教えるので、初めての人も気軽に参加を。小さなモチーフを使ったアクセサリーや、編み繋いでドイリーやショールなどの大物作品を作ることもできます。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
創作
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.06.28
曜日
第4土曜
時間
12:30~14:30
回数
6回
受講料
19,800円/6回(教材費別)
教材費・付帯費
講座初回はレース糸1玉+シャトル1個プレゼント。必要な方は4回目でレース糸1玉450円、6回目でアクセサリーパーツ1,000円まで程度(お手持ちの材料もお使いいただけます)。レース糸は数種類の中から色を選べます。
開講開始日
2025.06.28
時間
12:30~14:30

特選講座

開講中

はじめてのステンドフラワー

講師(所属): 岡治牧子(日本ステンドフラワー協会認定講師)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

中世ヨーロッパ建築において拡がったステンドグラス。その荘厳さの中にも暖かみのある姿を、プリザーブドフラワーを使い再現させました。新しいデザインアートです。6回で季節の花や果物の壁飾り、ティッシュケース、ブローチなど6作品を作ります。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
創作
教室名
梅田教室
開講開始日
2025.05.27
曜日
第4火曜
時間
12:30~14:30
回数
6回
受講料
9,900円/6回(教材費別)
教材費・付帯費
教材費は直接講師に支払。詳細は初回に説明あり。<予定>コースター 1700円、季節フレーム2000円、フットランプ2700円、ペンダント2個 2000円、季節フレーム2000円、ティッシュボックス 2600円 合計1万3000円
開講開始日
2025.05.27
時間
12:30~14:30

開講中

紙バンドで作る バッグ&雑貨

講師(所属): 鶴見智春

豊中教室/TEL 06-6857-1133

紙バンドでバッグや小物入れなどを作ります。バッグを作る時の基本、平編み、追いかけ編みをはじめ、よろい編み、はめ込み編み、作品ごとにいろいろな編み方を学びます。季節によりアレンジする素材を変えるとより楽しめます。※写真はイメージ。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
創作
教室名
豊中教室
開講開始日
2025.05.15
曜日
第3木曜
時間
12:30~14:30
回数
4回
受講料
6,600円/4回(教材費別)
教材費・付帯費
材料費は500円~2000円程度。作品により異なります。
開講開始日
2025.05.15
時間
12:30~14:30
クイック検索
検索
フリーワード入力

例)生け花 ダンス 手芸

さらに条件を指定して検索する

教室を選ぶ
カテゴリーを選ぶ

※複数回答可

(※複数回答可)

曜日の指定

※複数回答可

(※複数回答可)

開始時間の指定

※複数回答可

(※複数回答可)

その他

※複数回答可