カテゴリー:全カテゴリを指定しています
「お申し込み」ボタンのないものは、開講の5日前を過ぎている講座、あるいは事前見学が必要な講座です。これらの講座については、教室までお問い合わせ下さい。
(ウェブでのお申し込み(エントリー)は開講の5日前までとなります。)
- NEW
- 新しく始まる講座
- 満席
- 満席です
- お問合わせ下さい
- 電話か窓口にてお問い合わせ下さい。
- ※講座によっては既に満席の場合や、講座内容・日時などが変更(中止)になる場合もあります。表示されていない開講中の講座もありますので、詳しくは各教室にお問い合わせ下さい。
- ※「教材費別」と表記されている講座は、原則、初回レッスン時に教材費を直接講師へお支払い下さい。
- ※語学系の講座や受講にあたりレベル確認が必要な講座は、事前見学が必須のため、ウェブでのお申し込みができません。お手数ですが各教室までお問い合わせ下さい。
- ※上記の講座以外で見学を希望される場合も同様です(一部見学不可の講座もあり)
- ※お申し込み(エントリー)の際には必ず「受講のきまり」をお読み下さい。
- ※神戸国際会館教室には、当社スタッフは常駐しておりません。お問い合わせは本部デスクへお願いします。

麻雀をすることにより、頭と指先をたくさん活用するので認知予防に効果的!それだけではなく、人と話しながら麻雀をするため仲間作りにも最適!初めてで不安な方や怖い方も安心してください。講師が一から丁寧にお教えしますので是非一度体験にお越しください。

- カテゴリー
- 趣味・技能
- 教室名
- 西宮教室
- 開講開始日
- 2025.05.23
- 曜日
- 第2・4金曜
- 時間
-
12:30~14:30
- 回数
- 10回
- 受講料
- 19,800円/10回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- テキスト代1500円
- 開講開始日
- 2025.05.23
- 時間
-
12:30~14:30

- カテゴリー
- 趣味・技能
- 教室名
- 梅田教室
- 開講開始日
- 2025.05.23
- 曜日
- 第2・4金曜
- 時間
-
12:30~14:30
- 回数
- 6回
- 受講料
- 9,950円/6回(教材費無)
- 教材費・付帯費
- ※希望の方のみ(将棋連盟)盤・駒セット840円で斡旋有り。
- 開講開始日
- 2025.05.23
- 時間
-
12:30~14:30

- カテゴリー
- 書道
- 教室名
- 梅田教室
- 開講開始日
- 2025.05.23
- 曜日
- 第2・4金曜
- 時間
-
14:50~16:50
- 回数
- 8回
- 受講料
- 17,600円/8回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 新規のみ2850円(テキスト+練習用紙) その他:お持ちの場合は持参下さい:ペン軸、ペン先(スピードボールC-2)、インク(色指定なし) ※ペン先は指定の型番に限ります。お持ちでない場合は教室内で販売致します。 ※教室販売 *ペン軸(スピードボールストレート軸):440円 *ペン先(スピードボールC2):594円 *インク(ターレンスエコカラー・ブラック30CC):660円 価格は税込
- 開講開始日
- 2025.05.23
- 時間
-
14:50~16:50

- 開講開始日
- 2025.05.23
- 時間
-
14:50~16:50

立ち方、歩き方、組み方など初歩の初歩からしっかりレクチャーします。無理のない運動量なので、健康のために始める人も。ワルツやタンゴ、ルンバなどを楽しく踊りましょう。中級コース(同曜日11:10~12:20、全8回1万4670円)もあり。男性歓迎です。

- カテゴリー
- 健康・体操・ダンス
- 教室名
- 梅田教室
- 開講開始日
- 2025.05.23
- 曜日
- 毎週金曜
- 時間
-
10:00~11:00
- 回数
- 8回
- 受講料
- 12,570円/8回(教材費無)
- 教材費・付帯費
- なし
- 開講開始日
- 2025.05.23
- 時間
-
10:00~11:00

「シャトル」と呼ばれる道具を使い、一目一目結び目を繋いでいくタティングレース。道具の使い方や糸のかけ方から丁寧に教えるので、初めての人も気軽に参加を。小さなモチーフを使ったアクセサリーや、編み繋いでドイリーやショールなどの大物作品を作ることもできます。

※Webでのエントリーはできません
- カテゴリー
- 創作
- 教室名
- 豊中教室
- 開講開始日
- 2025.02.10
- 曜日
- 第2月曜
- 時間
-
14:50~16:50
- 回数
- 6回
- 受講料
- 19,800円/6回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 講座初回はレース糸1玉+シャトル1個プレゼント。必要な方は4回目でレース糸1玉450円、6回目でアクセサリーパーツ1,000円まで程度(お手持ちの材料もお使いいただけます)。レース糸は数種類の中から色を選べます。
- 開講開始日
- 2025.02.10
- 時間
-
14:50~16:50
特選講座
開講中

初めての方は基礎から、上級者にはさらにレベルアップを目指して、各人のペースに合わせて授業を進めています。トールペイントは絵に自信の無い方も楽しく絵を描く事が出来る技法です。また、絵を描く事で右脳を刺激し、左右の脳をバランス良く使う手助けにもなります。

※Webでのエントリーはできません
- カテゴリー
- 創作
- 教室名
- 高槻教室
- 開講開始日
- 2025.02.10
- 曜日
- 第2・4月曜
- 時間
-
10:00~12:00
- 回数
- 6回
- 受講料
- 14,520円/6回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 材料費】1 作品2,640円~ 材料により価格に若干の幅があります。 【初心者向け教材 フルセット】約10,000円(お持ちでないものだけを購入。詳細は講師に確認してください。)
- 開講開始日
- 2025.02.10
- 時間
-
10:00~12:00

三洋電機の元会長・井植敏さんが考案した腰掛タップダンス(R)。椅子に腰掛けたまま踊るので転倒の心配もなく、シニア世代にピッタリな楽しい講座です。足首、太腿を中心に無理なく下半身全体の筋肉を鍛えられます。おしゃれなタップダンスで目指せ「寝たきりゼロ」!

※Webでのエントリーはできません
- カテゴリー
- 健康・体操・ダンス
- 教室名
- 梅田教室
- 開講開始日
- 2025.02.10
- 曜日
- 第2・4月曜
- 時間
-
13:30~14:30
- 回数
- 6回
- 受講料
- 13,200円/6回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- タップシューズ(チャコット製)を購入の場合は14,500円程。 受講初回のみ板使用料1,500円。
- 開講開始日
- 2025.02.10
- 時間
-
13:30~14:30

元産経フォトウォーク講師が、初心者にもわかりやすく設定から写真の撮り方まで丁寧に指導。「マイクロ撮影」「露出補正」など取り上げます。スマホ撮影術の指導も有り。カメラはコンパクトデジカメから一眼デジカメまで。自身のカメラを持参ください。野外撮影実習あり。

- カテゴリー
- 趣味・技能
- 教室名
- 梅田教室
- 開講開始日
- 2025.05.23
- 曜日
- 第2・4金曜
- 時間
-
14:50~16:20
- 回数
- 8回
- 受講料
- 16,920円/8回(教材費無)
- 教材費・付帯費
- なし
- 開講開始日
- 2025.05.23
- 時間
-
14:50~16:20

- カテゴリー
- 外国語
- 教室名
- 西宮教室
- 開講開始日
- 2025.05.23
- 曜日
- 毎週金曜
- 時間
-
18:30~19:50
- 回数
- 8回
- 受講料
- 17,600円/8回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 資料代 550円(2024年7月クールから改訂)
- 開講開始日
- 2025.05.23
- 時間
-
18:30~19:50

