「薬膳は気になるけど、難しそう…」「まずはどんなことをするのか知りたい」
そんな初心者の方が、気負わずに“今日からできる小さな食の工夫”を学ぶ入門編。
身近な食材を使い、季節や体調に合わせた食べ方のヒントを楽しく紹介します。
1月のテーマは「新春の薬膳!胃腸をケアする」。
年末年始の食べ過ぎや、風邪・冷えによる不調が気になる時期に、冬の養生を学ぶ1日講座です。
寒い季節にこそ取り入れたいセルフケアや、薬膳の視点で考える“今おすすめの食材”について、やさしくわかりやすくお伝えします。
身体をいたわりながら、季節に合った過ごし方を身につけましょう。
少し知ってみるだけで、毎日の食事が心地よく変わります。
※本講座には調理実習はありません。
※3月は「春の薬膳!デトックス」で開催予定。
講師紹介
- 講師(所属)
- 渡部美智余(国際中医師、国際薬膳師)
- プロフィール
一般社団法人日本フード&ヘルス協会 代表理事
国際薬膳師、国際中医師
朝日さわやかクッキング教室 代表
さわやかな養生サロン 代表
講座の詳細
- カテゴリー
- 趣味・技能
- 教室名/電話番号
- 神戸国際会館教室 TEL:06-6361-7878
- 開講期間
- 2026.01.29(木)〜2026.01.29(木)
- 曜日
- 木曜
- 時間
- 13:00~14:10
- 回数
- 1回
- 受講料
- 3,410円/1回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 教材費1,700円(当日講師にお支払。おつりの無いようにご準備ください)
開催日程
- ○
- 2026.01.29(木)
持ち物
- 持ち物
- 筆記用具
- ※講座によっては既に満席の場合や、講座内容・日時などが変更(中止)になる場合もあります。表示されていない開講中の講座もありますので、詳しくは各教室にお問い合わせ下さい。
- ※「教材費別」と表記されている講座は、原則、初回レッスン時に教材費を直接講師へお支払い下さい。
- ※お申し込み(エントリー)の際には必ず「受講のきまり」をお読み下さい。









