一日講座

食べながら学ぶ!初めてのチーズ講座

講師(所属): 久世雅代(C.P.A.認定チーズプロフェッショナル)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

チーズに興味がある方なら、どなたでも大歓迎。8種類のチーズの試食をしながら、ナチュラルチーズの基本を楽しく学べる講座です。世界のチーズの特徴が理解でき、切り方、保管方法、チーズ料理などの実用的な知識が身につきます。2025年11月16日(日)に開催される「チーズ検定(https://cheesekentei.com/)の準備にもお勧めです。

様々な種類のチーズに相性のよいパンや、食材との組合せも味わっていただきます。

お腹を空かせてお越しください!

10:10~11:40の部
申し込む

講師紹介

久世雅代
講師(所属)
久世雅代(C.P.A.認定チーズプロフェッショナル)
プロフィール
シュヴァリエ・デュ・タストフロマージュ(フランスチーズ鑑評騎士)、チーズプロフェッショナル協会認定 チーズプロフェッショナル、チーズ検定講師、チーズプロフェッショナル協会 理事、日本ソムリエ協会認定 ワインエキスパート、WSET International Higher Certificat、ロワールワインコンクールワインエキスパート部門ファイナリスト、管理栄養士。大学卒業後、食品メーカーで12年間の商品開発、マーケティングの業務を経て、チーズ&ワインの販売、スタッフ指導、セミナーを行う。現在、関西を中心にチーズ&ワイン講座を実施するかたわら、チーズプロフェッショナル協会(C.P.A.)の理事として、様々な活動に関わっています

講座の詳細

カテゴリー
趣味・技能
教室名/電話番号
梅田教室 TEL:06-6361-6300
開講期間
2025.10.03(金)〜2025.10.03(金)
曜日
金曜
時間
10:10~11:40
回数
1回
受講料
5,280円/1回(教材費込)
教材費・付帯費
教材費2530円(チーズ・パン・食材、配布資料等)込み。 ※9月25日(木)までに入金必。入金締切日以降のキャンセルについては、教材費の返金はいたしかねます。

開催日程

2025.10.03(金)

持ち物

持ち物
筆記用具、水(教室ロビーにも自販機あり)
  • ※講座によっては既に満席の場合や、講座内容・日時などが変更(中止)になる場合もあります。表示されていない開講中の講座もありますので、詳しくは各教室にお問い合わせ下さい。
  • ※「教材費別」と表記されている講座は、原則、初回レッスン時に教材費を直接講師へお支払い下さい。
  • ※お申し込み(エントリー)の際には必ず「受講のきまり」をお読み下さい。

その他オススメ講座