心の豊かさを求められる時代、音楽を教える力を仕事に繋げてみませんか?対 象は、ソナチネ程度のピアノ演奏ができる人、合唱や大正琴などの音楽講師経 験者。希望者は、3か月程度の受講で、全日本らくらくピアノ®協会の認定講 師資格の審査を受けることができます。『らくらくピノ®』は、「大人になっ てからピアノを楽しみたい方」向けに、指の番号で弾ける工夫など独自のメ ソッド[特許庁:実用新案登録]が確立されており、業界トップクラスの大人 ピアノ指導実績があります。講座では、「らくらくピアノ®」の指導法だけで なく、AIを活用した学習法、教室運営法等も学べます。希望者は半年から1年 程度で、全日本らくらくピアノ協会認定講師の資格取得の審査も受けることが 出来ます。受講生は各地で講師としても活躍中。 各地市民講座・シニア大学・市民サークル・生涯学習センター。リビング新聞カルチャー倶楽部をはじめ、各カルチャーセンターや楽器店など多数。詳しくは『らくらくピアノ公式ホームページ』をご覧下さい。
※スキルアップ講座
講師紹介
- 講師(所属)
- 薮内静香ほか(一般社団法人全日本らくらくピアノ®協会常務、マスター認定講師)
- プロフィール
- 一般社団法人全日本らくらくピアノ®協会常務、マスター認定講師
講座の詳細
- カテゴリー
- 趣味・技能
- 教室名/電話番号
- 梅田教室 TEL:06-6361-6300
- 開講期間
- 2026.01.19(月)〜2026.04.06(月)
- 曜日
- 月曜
- 時間
- 12:30~14:30
- 回数
- 6回
- 受講料
- 23,100円/6回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 認定講師資格取得時に、認定料が別途必要
開催日程
- ○
- 2026.01.19(月)
- ○
- 2026.02.02(月)
- ○
- 2026.02.16(月)
- ○
- 2026.03.02(月)
- ○
- 2026.03.16(月)
- ○
- 2026.04.06(月)
持ち物
- 持ち物
- 筆記用具、テキスト=大人向け教本 すぐに弾ける「感動の音楽」らくらくピアノ Step 1・Step 2 各1750円(+税),発行所:PREMUSE ※「らくらくピアノ Step1・Step2」は、大人初心者を対象とした楽譜です。Amazon・楽天、全国の楽器店や書店等で購入してください。または講師にお尋ねください。
- ※講座によっては既に満席の場合や、講座内容・日時などが変更(中止)になる場合もあります。表示されていない開講中の講座もありますので、詳しくは各教室にお問い合わせ下さい。
- ※「教材費別」と表記されている講座は、原則、初回レッスン時に教材費を直接講師へお支払い下さい。
- ※お申し込み(エントリー)の際には必ず「受講のきまり」をお読み下さい。
その他オススメ講座
-
- 11/29
- ミニチュアフード「いちごのクリスマスケーキ」
-
- 12/1
- 話せる中国語(入門)
-
- 12/2
- 仕事帰りにストレス発散!フラダンス入門
-
- 12/2
- 高齢者のためのスマートフォン講座【基礎編】
-
- 12/3
- パーソナルカラー診断
-
- 12/4
- 昭和・平成のヒット曲で踊ろう!大人ダンス部
-
- 12/5
- 介護予防ストレッチトレーナー資格取得講座
-
- 12/6
- リアル色鉛筆
-
- 12/6
- ミニチュアフード「お雑煮」
-
- 12/6
- 癒やしの音色、沖縄三線【中級】
-
- 12/8
- 源氏物語12人の女
-
- 12/9
- 英語DE京都ガイド(西本願寺、平安神宮)
-
- 12/9
- 定員3名 カラー&ファッションアドバイス
-
- 12/10
- リフレッシュ ナイトヨガ
-
- 12/10
- NY発メソッド 美人ヴォイス
-
- 12/11
- 正しい姿勢と綺麗な歩き方
-
- 12/11
- コアティス美姿勢&ボディメイク講座
-
- 12/12
- 楽しく学べるウクレレ【入門】
-
- 12/13
- ストレッチポールピラティス
-
- 12/14
- 目的が持てるようになる朗読講座 入門
-
- 12/15
- 大人ピアノ指導法 ~らくらくピアノ®認定講師養成
-
- 12/15
- 大人のビーズアクセサリー
-
- 12/15
- ホームリンパケア準2級資格認定講座
-
- 12/17
- 発声の基礎から~カラオケ教室(1・3水曜15:00~)
-
- 12/18
- 基礎から学ぶ裏気学と数秘の世界
-
- 12/20
- 暦の見方と2026年を占う
-
- 12/22
- 毎日が楽しくなる!手相入門
-
- 12/22
- 気分爽快!ヒーリング体操ラフィーラ
-
- 12/23
- 会社帰りに 楽しく学ぶ英会話
-
- 12/23
- 水彩画で身近なものを描こう
-
- 12/23
- やさしいハワイアンフラ
-
- 12/23
- 人生100年時代の資産設計~賢くお金に働いてもらうには~
-
- 12/24
- 基礎から始める水彩・淡彩画
-
- 12/24
- ピラティス×バレエで美姿勢へ ボディメイクエクササイズ
-
- 12/25
- テーブル茶道
-
- 12/26
- いちから始める水彩・色えんぴつ画
-
- 12/26
- きものdeモード 桝谷クラス(金曜)
-
- 1/7
- 彩りを楽しむ 正絹つまみ細工
-
- 1/7
- パーソナルカラー診断
-
- 1/7
- 小さいサイズで描く 水彩色えんぴつ
-
- 1/7
- 彩りを楽しむ 正絹つまみ細工
-
- 1/8
- オペラに挑戦~ミュージカル・映画音楽も~
-
- 1/10
- 速読や脳トレも学んで「本の楽しい読み方」
-
- 1/10
- クラシックギター・アンサンブル
-
- 1/10
- 目指そうTOEIC900点突破
-
- 1/10
- 心に響く1コマ漫画の描き方
-
- 1/11
- English Book Club 説明会
-
- 1/13
- ゆっくり学ぼう!スペイン語 無料説明会
-
- 1/13
- 英語DE京都ガイド(西本願寺、平安神宮)
-
- 1/13
- ゆっくり楽しむバレエ
-
- 1/13
- 定員3名 カラー&ファッションアドバイス
-
- 1/14
- 色のチカラを楽しむカラーセラピー(第2水曜)
-
- 1/16
- 基本のチーズ&ワイン講座
-
- 1/17
- ビューティー ストレッチ(土曜)
-
- 1/17
- 水彩人物イラスト
-
- 1/19
- 脳トレ&仲間づくり!みんなで楽しむ麻雀教室
-
- 1/19
- 大人ピアノ指導法 ~らくらくピアノ®認定講師養成
-
- 1/28
- 歩いて学ぶ神戸の教会と異国文化









