

8月1日(金)~8月4日(月)に、大阪 近鉄アート館で行われる「第十回あべの歌舞伎 晴の会(そらのかい)」。上方歌舞伎塾第1期生の片岡松十郎、片岡千壽、片岡千次郎らが出演し、「夏祭浪花鑑」を上演します。
この演目をより深く知り楽しむための1日講座を開催。参加者を募集中です。講師は、産経新聞文化部特別記者の亀岡典子さん。歌舞伎を鑑賞するための基礎知識や作品の魅力などを詳しく解説。
松十郎さん、千壽さん、千次郎さんに関してのお話も聞けるかも。
講座を受講後、受講料に含まれるチケットで、好きな日時を選んで鑑賞できます。※1日講座の会場は梅田教室ではありません。
◆1日講座◆
日時=7月17日(木)午後7時~8時
会場=スペースナイン(あべのハルカス近鉄本店ウイング館9階)
◆あべの歌舞伎 公演情報◆
日時=8月1日(金)~8月4日(月)各日、昼の部11:30~と夜の部17:00~とあり
会場=近鉄アート館(あべのハルカス近鉄本店ウイング館8階)
講師紹介

- 講師(所属)
- 亀岡典子(産経新聞大阪本社文化部特別記者編集委員)
- プロフィール
- 大阪府出身。産経新聞大阪本社文化部特別記者編集委員。平成2年、産経新聞に入社。文楽、歌舞伎、能など古典芸能を中心に演劇全般を担当。紙面で劇評、インタビュー記事のほか、コラム「離見の見」などを連載。著書に「文楽ざんまい」「夢―平成の藤十郎誕生―」、共著に「梅若六郎家の至芸」など。神戸学院大学人文学部の非常勤講師(後期)もつとめている。
講座の詳細
- カテゴリー
- 文学・教養
- 教室名/電話番号
- 梅田教室 TEL:06-6361-6300
- 開講期間
- 2025.07.17(木)〜2025.07.17(木)
- 曜日
- 木曜
- 時間
- 19:00~20:00
- 回数
- 1回
- 受講料
- 10,810円/1回(教材費込)
- 教材費・付帯費
- 受講料にあべの歌舞伎のチケット代が含まれます
開催日程
- ○
- 2025.07.17(木)
持ち物
- 持ち物
- ※講座によっては既に満席の場合や、講座内容・日時などが変更(中止)になる場合もあります。表示されていない開講中の講座もありますので、詳しくは各教室にお問い合わせ下さい。
- ※「教材費別」と表記されている講座は、原則、初回レッスン時に教材費を直接講師へお支払い下さい。
- ※お申し込み(エントリー)の際には必ず「受講のきまり」をお読み下さい。
その他オススメ講座
-
- 5/23
- 初歩から学ぶ 将棋入門
-
- 5/26
- ミュージカルナンバーを楽しむ
-
- 5/27
- 英語DE京都ガイド(知恩院、下鴨神社)
-
- 5/29
- 口腔ケアトレーナー認定講座
-
- 5/30
- ベビーマッサージ初級講座
-
- 5/30
- 美文字入門~どんな筆記具にも対応~
-
- 5/31
- 油彩・水彩・パステル(土曜)
-
- 6/2
- 話せる中国語(入門)
-
- 6/2
- 楽しく踊ろうフラダンス!(経験者)
-
- 6/2
- 楽しく踊ろうフラダンス!(入門)
-
- 6/2
- 大人ピアノ指導法 ~らくらくピアノ®認定講師養成
-
- 6/3
- 仕事帰りにストレス発散!フラダンス入門
-
- 6/3
- 中高年のための囲碁講座 経験者
-
- 6/3
- わくわく中国語会話
-
- 6/4
- つまみ細工 向日葵のイヤリング 14:50~
-
- 6/4
- 呼吸法&ストレッチ
-
- 6/4
- つまみ細工 向日葵のイヤリング 18:30~
-
- 6/4
- スッキリお腹で綺麗な身体へ ボディメイクヨガ(1・3週)
-
- 6/6
- 中高年のための朗読講座
-
- 6/6
- おとなの読み語り 朗読講座
-
- 6/6
- 介護予防ストレッチトレーナー資格取得講座
-
- 6/9
- エンジョイフラダンス
-
- 6/10
- 定員3名 カラー&ファッションアドバイス
-
- 6/10
- 高齢者のためのスマートフォン講座【後編】
-
- 6/10
- もっと!頭皮マッサージ&顔筋トレーニング
-
- 6/10
- もこもこが可愛い!はじめてのパンチニードル
-
- 6/11
- 色のチカラを楽しむカラーセラピー(第2水曜)
-
- 6/13
- 初めてのフラフープエクササイズ
-
- 6/13
- いちから始める水彩・色えんぴつ画
-
- 6/13
- 楽しく学べるウクレレ【入門】
-
- 6/14
- ストレッチポールピラティス
-
- 6/14
- 朗読の楽しみ~文学のすばらしさを声に出して伝えましょう~
-
- 6/17
- 体幹を鍛えて体すっきり! バレエ・エクササイズ
-
- 6/18
- 粘土で作るミニチュアフード「冷やし中華とビール」
-
- 6/18
- 中高年のための囲碁講座 入門・初級
-
- 6/18
- 発声の基礎から~カラオケ教室(1・3水曜15:00~)
-
- 6/20
- はじめての人へ!やさしいベリーダンス
-
- 6/20
- 基本のチーズ&ワイン講座
-
- 6/21
- 女性限定 ピラティスエクササイズ
-
- 6/21
- 癒やしの音色、沖縄三線【中級】
-
- 6/22
- 発達支援教育士認定講座
-
- 6/23
- 女性のためのサンバ(初・中級)
-
- 6/23
- 美しい癒しのぬり絵
-
- 6/23
- 気分爽快!ヒーリング体操ラフィーラ
-
- 6/24
- 英語DE京都ガイド(知恩院、下鴨神社)
-
- 6/24
- 人生100年時代の資産設計~賢くお金に働いてもらうには~
-
- 6/25
- NY発メソッド 美人ヴォイス
-
- 6/25
- 油彩・水彩・パステル(水曜)
-
- 6/25
- キモノ地で作る洋服~さりげなくお洒落な服作り~
-
- 6/26
- ヒーリング体操ラフィーラ(2・4週)
-
- 6/26
- テーブル茶道
-
- 6/27
- 心と體を動かす 美的食ライフ
-
- 6/28
- 目指そう TOEIC900点突破
-
- 6/28
- エンジョイ!24式太極拳(土曜)
-
- 6/28
- はじめてのタティングレース
-
- 7/1
- ゆっくり学ぼう!スペイン語 無料説明会
-
- 7/2
- 彩りを楽しむ 正絹つまみ細工
-
- 7/2
- パーソナルカラー診断
-
- 7/2
- 彩りを楽しむ 正絹つまみ細工
-
- 7/2
- 小さいサイズで描く 水彩色えんぴつ
-
- 7/3
- ヒーリング体操ラフィーラ(1・3週)
-
- 7/5
- ビューティー ストレッチ(土曜)
-
- 7/6
- ベビーマッサージ初級講座
-
- 7/7
- 脳トレ&仲間づくり!みんなで楽しむ麻雀教室
-
- 7/7
- 星読みアロマテラピー
-
- 7/7
- インドムービーダンス
-
- 7/8
- 大人の美眉の描き方
-
- 7/8
- あなたも1曲レパートリーを
-
- 7/8
- 定員3名 カラー&ファッションアドバイス
-
- 7/9
- リフレッシュ ナイトヨガ
-
- 7/9
- ピラティス×バレエで美姿勢へ ボディメイクエクササイズ
-
- 7/10
- オペラに挑戦~ミュージカル・映画音楽も~
-
- 7/10
- 一からの手習い~ペン習字~
-
- 7/12
- 心に響く1コマ漫画の描き方
-
- 7/12
- 速読や脳トレも学んで「本の楽しい読み方」
-
- 7/12
- クラシックギター・アンサンブル
-
- 7/12
- 楽しく!気軽に!ジェルネイル
-
- 7/13
- 近頃話題のChatGPTってなに?
-
- 7/13
- English Book Club 説明会
-
- 7/13
- 初心者・中高年のためのパソコン講座
-
- 7/13
- 脳いきいき シニアのためのプログラミング
-
- 7/15
- 楽のみワイン~チャレンジャー~(3回)
-
- 7/15
- 心身ととのうリラックスヨーガ
-
- 7/15
- ゆっくり学ぼう!スペイン語
-
- 7/16
- ゆっくり楽しむ刺しゅうの時間
-
- 7/16
- 観て聴いて撮って楽しむハイキング7~9月
-
- 7/16
- 粘土で作るミニチュアフード「焼きそば」
-
- 7/17
- ポップなアート チョークアート教室(木曜)
-
- 7/17
- 英語で読むシャーロックホームズ
-
- 7/17
- 「第10回あべの歌舞伎」を楽しむための1日講座 会場=スペースナイン(あべのハルカス)
-
- 7/19
- リアル色鉛筆
-
- 7/19
- プロから学ぶ写真講座
-
- 7/19
- 楽しい俳句(土曜)
-
- 7/27
- 発達障がいライフ教育士取得講座