

季節の草花の絵はがきを描いてみませんか。毎月、2種類の季節の絵柄に挑戦。お手本と講師の描き方解説資料をもとに、基本的な技法から、楽しく学ぶことができます。講師からの個別アドバイスでより素敵な作品に!自分で描いた季節の絵だよりを大切な人へ送ってみませんか。
はじめての方には初心者用課題を用意していますので、安心して気軽に受講してください。
【提出・添削の期日】
毎月第4火曜までに届くように作品のコピーを発送ください。講師が添削後、次回の課題と共に翌月の第1金曜日以降に返送します。スケジュールとして記載している日にちは、課題発送日です。※GWと年末年始は添削後の発送が最大1週間程度遅れることも
講師紹介

- 講師(所属)
- 美帆秀映(國際書画連盟常任理事 日本美術家連盟会員)
- プロフィール
- 毬那會主宰。國際書画連盟常任理事。兵庫県水墨画協会副理事長。京都墨彩画壇常任理事。関西扇面芸術協会専務理事・大阪支部長。日本美術家連盟会員。マドリッドの個展を含め個展40回。'95毬那會創設。一陽会委員上田春雄にデッサン油絵を学ぶ。京都円山四条派画家、故三輪華船(日本画と水墨画)、現代水墨画家、故白石保に師事。米国で日本文化交流として水墨画を教える。書道家、表装作家とのコラボ展多数。作品所蔵:高砂市覚正寺、曽根天満宮、加古川市法音寺、荒井神社。巨大絵馬高砂市曽根天満宮'04、'07、'10、'14奉納。'06趣味の水墨画執筆。文部科学大臣賞、法務大臣賞、自由民主党総裁賞、滋賀県知事賞、奈良県知事賞、岐阜県知事賞、京都墨彩画壇大賞など受賞多数。
講座の詳細
- カテゴリー
- 絵画
- 教室名/電話番号
- 本部デスク TEL:06-6361-7879
- 開講期間
- 2025.05.07(水)〜2025.08.05(火)
- 曜日
- 火曜
- 時間
- 10:00~17:00
- 回数
- 4回
- 受講料
- 10,050円/4回(教材費込)
- 教材費・付帯費
- 作品を提出される際の郵送費は受講生負担です。普通郵便で構いませんが、原画ではなくコピーを提出ください。
開催日程
- 終了
- 2025.05.07(水)
- ○
- 2025.06.03(火)
- ○
- 2025.07.01(火)
- ○
- 2025.08.05(火)
持ち物
- 持ち物
- 葉書(画仙紙)、絵具(18色程度)、筆、水入れ(ボウルでも空き箱でもなんでも可)、筆記用具。
次回開講日
- 2025.09.02(火)
- ※講座によっては既に満席の場合や、講座内容・日時などが変更(中止)になる場合もあります。表示されていない開講中の講座もありますので、詳しくは各教室にお問い合わせ下さい。
- ※「教材費別」と表記されている講座は、原則、初回レッスン時に教材費を直接講師へお支払い下さい。
- ※お申し込み(エントリー)の際には必ず「受講のきまり」をお読み下さい。
その他オススメ講座
-
- 5/21
- 人生100年すてきな趣味をもちませんか 季節の書写 筆ペンコース
-
- 5/22
- 定員3名 カラー&ファッションアドバイス
-
- 5/22
- 定員3名 カラー&ファッションアドバイス
-
- 5/22
- きものdeモード 近藤クラス(木曜)
-
- 5/23
- 初歩から学ぶ 将棋入門
-
- 5/23
- もっと知りたい!京都旅~新緑の嵐山!法輪寺と大河内山荘から絶景を楽しむ
-
- 5/26
- リラックス!ヨガ 西田クラス(月曜13:00~)
-
- 5/26
- かわいい豆本講座
-
- 5/26
- ミュージカルナンバーを楽しむ
-
- 5/27
- 大人の美眉の描き方
-
- 5/27
- 人生100年時代の資産設計~賢くお金に働いてもらうには~
-
- 5/27
- 英語DE京都ガイド(知恩院、下鴨神社)
-
- 5/27
- 英語DE京都ガイド(知恩院、下鴨神社)
-
- 5/27
- ボールペンから毛筆まで!暮らしの書道
-
- 5/27
- ハンガリーワイン入門講座
-
- 5/27
- 花を束ねる
-
- 5/28
- すぐに役立つ小筆・ボールペン
-
- 5/28
- キモノ地で作る洋服
-
- 5/28
- 伊勢型紙で作るカラフル切り絵
-
- 5/28
- 趣味の写真教室
-
- 5/29
- いつでも始められる やさしい着付け
-
- 5/29
- 口腔ケアトレーナー認定講座
-
- 5/30
- 美文字入門~どんな筆記具にも対応~
-
- 5/30
- ベビーマッサージ初級講座
-
- 5/30
- 生前整理アドバイザー2級認定講座
-
- 5/31
- 書道入門 漢字・かな
-
- 5/31
- 気軽に学ぼう!スペイン語 入門者
-
- 5/31
- 油彩・水彩・パステル(土曜)
-
- 6/2
- リラックス!ヨガ 西田クラス(月曜15:00~)
-
- 6/2
- 身体がよろこぶ リフレッシュヨガ(月曜)
-
- 6/2
- 大人ピアノ指導法 ~らくらくピアノ®認定講師養成
-
- 6/2
- 楽しく踊ろうフラダンス!(経験者)
-
- 6/2
- 楽しく踊ろうフラダンス!(入門)
-
- 6/2
- 話せる中国語(入門)
-
- 6/3
- 中高年のための囲碁講座 経験者
-
- 6/3
- 仕事帰りにストレス発散!フラダンス入門
-
- 6/3
- セルフリセットヨガ 女性限定(1・3・5週火曜AM)
-
- 6/3
- わくわく中国語会話
-
- 6/3
- おしゃれな水彩スケッチ教室
-
- 6/4
- スッキリお腹で綺麗な身体へ ボディメイクヨガ(1・3週)
-
- 6/4
- 呼吸法&ストレッチ
-
- 6/4
- <オンライン>レッツ川柳~こころを詠む五七五
-
- 6/4
- つまみ細工 向日葵のイヤリング 14:50~
-
- 6/4
- つまみ細工 向日葵のイヤリング 18:30~
-
- 6/4
- はじめて編むカラフル布ぞうり
-
- 6/5
- 筆ペンで描く 己書
-
- 6/5
- アッセンデルフト
-
- 6/6
- 中高年のための朗読講座
-
- 6/6
- 英語DE京都ガイド(北野天満宮、知恩院)
-
- 6/6
- 介護予防ストレッチトレーナー資格取得講座
-
- 6/6
- おとなの読み語り 朗読講座
-
- 6/7
- 目元復活!アイケア&アイメイク
-
- 6/7
- トキメク川柳
-
- 6/9
- エンジョイフラダンス
-
- 6/9
- 定員3名 カラー&ファッションアドバイス
-
- 6/10
- もっと!頭皮マッサージ&顔筋トレーニング
-
- 6/10
- 高齢者のためのスマートフォン講座【後編】
-
- 6/10
- 季節を楽しむ 花アレンジ
-
- 6/10
- 定員3名 カラー&ファッションアドバイス
-
- 6/10
- もこもこが可愛い!はじめてのパンチニードル
-
- 6/11
- 色のチカラを楽しむカラーセラピー(第2水曜)
-
- 6/11
- 全身整体ピラティス
-
- 6/12
- 基礎から始める水彩・淡彩画
-
- 6/12
- 【月謝制】先が読める力を養う 子ども将棋講座
-
- 6/12
- 小さなボトルに小宇宙を! テラリウムづくり
-
- 6/12
- お仕事帰りに 身体がよろこぶリフレッシュヨガ(木曜)
-
- 6/12
- 茶道初心者のためのテーブル茶道(第2木曜)
-
- 6/13
- いちから始める水彩・色えんぴつ画
-
- 6/13
- 初めてのフラフープエクササイズ
-
- 6/13
- 楽しく学べるウクレレ【入門】
-
- 6/13
- 話せる中国語(入門)
-
- 6/14
- 朗読の楽しみ~文学のすばらしさを声に出して伝えましょう~
-
- 6/14
- ストレッチポールピラティス
-
- 6/14
- きもの着付け教室
-
- 6/16
- 人生100年すてきな趣味をもちませんか 季節の書写 筆ペンコース
-
- 6/16
- のどトレに!コーラスリハビリ
-
- 6/16
- 毎日が楽しくなる!手相入門
-
- 6/16
- いけばな嵯峨御流
-
- 6/16
- 腰掛タップダンス
-
- 6/16
- 丸つまみのお花のブローチ
-
- 6/17
- すっぴん力の上がるフェイスマッサージ
-
- 6/17
- やさしいイタリア語 初級
-
- 6/17
- 水彩スケッチとデッサン
-
- 6/17
- 体幹を鍛えて体すっきり! バレエ・エクササイズ
-
- 6/18
- 発声の基礎から~カラオケ教室(1・3水曜15:00~)
-
- 6/18
- 小さいサイズで描く 水彩色えんぴつ
-
- 6/18
- 中高年のための囲碁講座 入門・初級
-
- 6/18
- カラーコーディネート
-
- 6/18
- デコラフラワー~花の芸術~
-
- 6/18
- 粘土で作るミニチュアフード「冷やし中華とビール」
-
- 6/18
- 初めてのほのぼの一筆画
-
- 6/19
- グルーデコ アクセサリー(木曜)
-
- 6/19
- もっと!頭皮マッサージ&顔筋トレーニング
-
- 6/19
- ほのぼの一筆画
-
- 6/19
- リラックス!ヨガ 川西クラス
-
- 6/19
- 基礎から始める水彩・淡彩画
-
- 6/19
- 観音さまを描きましょう
-
- 6/19
- 思いを伝える 花咲く書道
-
- 6/20
- 小さなボトルに小宇宙を! テラリウムづくり
-
- 6/20
- 基本のチーズ&ワイン講座
-
- 6/20
- はじめての人へ!やさしいベリーダンス
-
- 6/20
- 喜ばれる はがき絵(金曜14:50~)
-
- 6/20
- 喜ばれる はがき絵(金曜10:00~)
-
- 6/20
- 喜ばれる はがき絵(金曜12:30~)
-
- 6/20
- 楽しくかわいいフラワーアレンジ体験講座
-
- 6/21
- 女性限定 ピラティスエクササイズ
-
- 6/21
- 癒やしの音色、沖縄三線【中級】
-
- 6/21
- 暮らしを楽しむ木彫講座(第3週)
-
- 6/22
- 発達支援教育士認定講座
-
- 6/23
- 気分爽快!ヒーリング体操ラフィーラ
-
- 6/23
- 美しい癒しのぬり絵
-
- 6/23
- 女性のためのサンバ(初・中級)
-
- 6/24
- 人生100年時代の資産設計~賢くお金に働いてもらうには~
-
- 6/24
- 英語DE京都ガイド(知恩院、下鴨神社)
-
- 6/24
- 楽しい!イタリア語 中級
-
- 6/24
- リアル色鉛筆
-
- 6/25
- キモノ地で作る洋服~さりげなくお洒落な服作り~
-
- 6/25
- 油彩・水彩・パステル(水曜)
-
- 6/26
- 発声の基礎から~カラオケ教室(木曜14:30~)
-
- 6/26
- 定員3名 カラー&ファッションアドバイス
-
- 6/26
- 定員3名 カラー&ファッションアドバイス
-
- 6/26
- ヒーリング体操ラフィーラ(2・4週)
-
- 6/26
- テーブル茶道
-
- 6/27
- スポーツボイストレーニング
-
- 6/27
- 心と體を動かす 美的食ライフ
-
- 6/27
- もっと知りたい!京都旅~岩船寺“あじさい”と九体仏の浄瑠璃寺へ
-
- 6/28
- はじめてのタティングレース
-
- 6/28
- 目指そう TOEIC900点突破
-
- 6/28
- 器が映える金繕(きんつくろい)12:30
-
- 6/28
- エンジョイ!24式太極拳(土曜)
-
- 7/1
- 呼吸法&ストレッチ
-
- 7/1
- ゆっくり学ぼう!スペイン語 無料説明会
-
- 7/1
- 器が映える金繕(きんつくろい)
-
- 7/1
- デコラフラワー~花の芸術~
-
- 7/1
- たのしいスペイン語 初中級(火曜)
-
- 7/1
- つまみ細工 向日葵のイヤリング
-
- 7/2
- 小さいサイズで描く 水彩色えんぴつ
-
- 7/2
- パーソナルカラー診断
-
- 7/2
- 初めてのレッスン パステル画
-
- 7/2
- 彩りを楽しむ 正絹つまみ細工
-
- 7/2
- 彩りを楽しむ 正絹つまみ細工
-
- 7/2
- ナンタケットバスケット
-
- 7/2
- 手相講座 研究科(水曜)
-
- 7/3
- ヒーリング体操ラフィーラ(1・3週)
-
- 7/3
- かわいくて実用的 カルトナージュ
-
- 7/4
- パーソナルカラー診断
-
- 7/4
- お仕事帰りに はじめてのベリーダンス
-
- 7/4
- 楽しくかわいいフラワーアレンジ体験講座
-
- 7/5
- もっと!頭皮マッサージ&顔筋トレーニング
-
- 7/5
- ビューティー ストレッチ(土曜)
-
- 7/5
- トキメク川柳
-
- 7/6
- ベビーマッサージ初級講座
-
- 7/7
- インドムービーダンス
-
- 7/7
- 人生100年すてきな趣味をもちませんか 季節の書写 筆ペンコース
-
- 7/7
- スタートステップ英会話(初級)
-
- 7/7
- 星読みアロマテラピー
-
- 7/7
- ミスアロハ直伝!ハワイアンフラ 初級クラス
-
- 7/7
- 脳トレ&仲間づくり!みんなで楽しむ麻雀教室
-
- 7/8
- 大人の美眉の描き方
-
- 7/8
- 茶道初心者のためのテーブル茶道
-
- 7/8
- 母から娘へ てまり工芸
-
- 7/8
- 定員3名 カラー&ファッションアドバイス
-
- 7/8
- あなたも1曲レパートリーを
-
- 7/9
- スッキリお腹へ ゆるりと通えるヨガ教室
-
- 7/9
- ピラティス×バレエで美姿勢へ ボディメイクエクササイズ
-
- 7/9
- リフレッシュ ナイトヨガ
-
- 7/9
- 幸せに生きるための アドラー心理学講座
-
- 7/10
- 先が読める力を養う 子ども将棋講座
-
- 7/10
- 【月謝制】先が読める力を養う 子ども将棋講座
-
- 7/10
- 一からの手習い~ペン習字~
-
- 7/10
- ゆっくり学ぶ韓国語 初級
-
- 7/10
- オペラに挑戦~ミュージカル・映画音楽も~
-
- 7/11
- 大人のおさらい中学英会話
-
- 7/12
- 自分の心を詠う!川柳
-
- 7/12
- 速読や脳トレも学んで「本の楽しい読み方」
-
- 7/12
- 喜ばれる はがき絵(土曜)
-
- 7/12
- クラシックギター・アンサンブル
-
- 7/12
- 楽しく!気軽に!ジェルネイル
-
- 7/12
- 器が映える金繕(きんつくろい)
-
- 7/12
- 心に響く1コマ漫画の描き方
-
- 7/12
- 幸せに生きるための アドラー心理学講座
-
- 7/13
- English Book Club 説明会
-
- 7/13
- 初心者・中高年のためのパソコン講座
-
- 7/13
- 脳いきいき シニアのためのプログラミング
-
- 7/13
- 近頃話題のChatGPTってなに?
-
- 7/14
- パーソナルカラー診断
-
- 7/14
- ハッピーソングコーラス
-
- 7/14
- すぐに役立つ小筆・筆ペン・ボールペン
-
- 7/14
- リフレッシュ ナイトヨガ
-
- 7/15
- 目元復活!アイケア&アイメイク
-
- 7/15
- ゆっくり学ぼう!スペイン語
-
- 7/15
- 楽のみワイン~チャレンジャー~(3回)
-
- 7/15
- パールアクセサリーのアレンジ&リメイク講座
-
- 7/15
- レッツ!社交ダンス(初級・中級)
-
- 7/15
- レッツ!社交ダンス(入門クラス)
-
- 7/15
- 心身ととのうリラックスヨーガ
-
- 7/15
- 始めよう!イタリア語 初中級
-
- 7/16
- 人生100年すてきな趣味をもちませんか 季節の書写 筆ペンコース
-
- 7/16
- ゆっくり楽しむ刺しゅうの時間
-
- 7/16
- オリエンタル・ベリーダンス
-
- 7/16
- 基礎を楽しむベリーダンス
-
- 7/16
- 観て聴いて撮って楽しむハイキング7~9月
-
- 7/16
- 粘土で作るミニチュアフード「焼きそば」
-
- 7/17
- 大人の美眉の描き方
-
- 7/17
- ポップなアート チョークアート教室(木曜)
-
- 7/17
- 楽しいウクレレ(1・3週 木曜)
-
- 7/17
- 英語で読むシャーロックホームズ
-
- 7/18
- 金曜夜に リラックス!ヨガ
-
- 7/18
- 英語DE京都ガイド(知恩院、下鴨神社)
-
- 7/19
- 楽しい俳句(土曜)
-
- 7/19
- パラグアイの伝統工芸 ニャンドゥティレース
-
- 7/19
- プロから学ぶ写真講座
-
- 7/19
- リアル色鉛筆
-
- 7/25
- 大人のおさらい中学英会話
-
- 7/27
- 発達障がいライフ教育士取得講座
-
- 8/18
- はじめてのつまみ細工 季節の花々