

茶道初心者のための講座です。今まで敷居が高いと思われていた茶道の良さを継承しつつ、「着物なし・正座なし・和室なし」の現代の暮らしに合わせたモダンなテーブルスタイルで行います。お抹茶やお菓子のいただき方などのお作法の他、季節の行事や祭りなどの和の文化を総合的に学んでいきます。五感で日本の四季を感じることができる奥深いテーブル茶道の世界をぜひ体験してみてください。
講師紹介
- 講師(所属)
- 蔭佐恵美(JTAテーブル茶道協会雪月花認定講師)
- プロフィール
- JTAテーブル茶道協会 雪月花 認定講師
和文化コーディネーター
プリザーブドフラワーdeパリ協会 認定講師
講座の詳細
- カテゴリー
- おしゃれ・作法
- 教室名/電話番号
- 西宮教室 TEL:0798-33-3700
- 開講期間
- 2025.04.08(火)〜2025.06.10(火)
- 曜日
- 火曜
- 時間
- 15:30~16:50
- 回数
- 3回
- 受講料
- 6,600円/3回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 教材費:1回1800円
開催日程
- ○
- 2025.04.08(火)
- ○
- 2025.05.13(火)
- ○
- 2025.06.10(火)
持ち物
- 持ち物
- 初回はなし。2回目以降は扇子、袱紗、菓子切り、懐紙。初回講座内で講師より説明あり。
- ※講座によっては既に満席の場合や、講座内容・日時などが変更(中止)になる場合もあります。表示されていない開講中の講座もありますので、詳しくは各教室にお問い合わせ下さい。
- ※「教材費別」と表記されている講座は、原則、初回レッスン時に教材費を直接講師へお支払い下さい。
- ※お申し込み(エントリー)の際には必ず「受講のきまり」をお読み下さい。
その他オススメ講座
-
- 3/1
- 大人の美眉の描き方
-
- 3/1
- トキメク川柳
-
- 3/4
- おしゃれな水彩スケッチ教室
-
- 3/6
- 腰掛タップダンス
-
- 3/11
- 季節を楽しむ 花アレンジ
-
- 3/12
- 全身整体ピラティス
-
- 3/14
- スポーツボイストレーニング
-
- 3/16
- アーユルヴェーダ セルフマッサージ&ヨガ
-
- 3/16
- 【体験】しくみKidsデビュー
-
- 3/17
- いけばな嵯峨御流
-
- 3/17
- 人生100年すてきな趣味をもちませんか 季節の書写 筆ペンコース
-
- 3/18
- 器が映える金繕(きんつくろい)
-
- 3/22
- English Book Club 説明会
-
- 3/26
- 楽しい消しゴムはんこ作り
-
- 3/26
- めざせ指先美人!簡単ネイルケアレッスン
-
- 3/27
- 【体験】しくみKidsデビュー
-
- 3/29
- 思いを伝える 花咲く書道~桜
-
- 3/30
- パーソナルカラーレッスン
-
- 3/30
- 手軽に始める筋膜ケア!スティックで簡単セルフメンテナンス
-
- 4/2
- 手相講座 研究科(水曜)
-
- 4/2
- オリエンタル・ベリーダンス
-
- 4/6
- 日曜囲碁講座(午前クラス)
-
- 4/7
- 人生100年すてきな趣味をもちませんか 季節の書写 筆ペンコース
-
- 4/8
- 茶道初心者のためのテーブル茶道
-
- 4/10
- ゆっくり学ぶ韓国語 初級
-
- 4/14
- ハッピーソングコーラス
-
- 4/16
- はじめてのステンドフラワー
-
- 4/18
- 楽しくかわいいフラワーアレンジ体験講座
-
- 4/18
- 旅行が楽しくなるイタリア語
-
- 4/18
- 季節の絵はがき
-
- 4/18
- 英語DE京都ガイド(平等院、北野天満宮)
-
- 4/19
- リフレッシュ ナイトヨガ
-
- 4/19
- パラグアイの伝統工芸 ニャンドゥティレース
-
- 4/20
- 日曜囲碁講座(午前クラス)
-
- 4/20
- 日曜囲碁講座(午後クラス)
-
- 4/21
- クイズで学ぶワインの知識
-
- 4/23
- めざせ指先美人!簡単ネイルケアレッスン
-
- 4/23
- 楽しい消しゴムはんこ作り