幕末から明治へ、重大事件の謎を追う

講師(所属): 米澤亮介(霊山歴史館学芸員)

高槻教室/TEL 072-682-2481

数多くの事件が起こった幕末。その中でも、小説やテレビで取り上げられることの多い有名な事件に着目し、当時の政治情勢等を踏まえながら詳しく解説します。

テーマは、渋沢栄一の青春-大成の秘密を探る-、新選組の日常-知られざる隊の生活に迫る-、坂本龍馬と亀山社中-ピンチをチャンスに変えた-。

※今回は高槻教室での座学のみです


13:00~14:30の部
申し込む

講師紹介

米澤亮介
講師(所属)
米澤亮介(霊山歴史館学芸員)
プロフィール
1992年京丹後市生まれ。大谷大学文学部卒。霊山歴史館(幕末維新ミュージアム)学芸員。「龍馬座談会」講師 「まいまい京都」講師

講座の詳細

カテゴリー
文学・教養
教室名/電話番号
高槻教室 TEL:072-682-2481
開講期間
2024.07.20(土)〜2024.09.21(土)
曜日
土曜
時間
13:00~14:30
回数
3回
受講料
6,930円/3回(教材費別)
教材費・付帯費
資料代100円位。※現地講座がある場合、現地での拝観料、交通費は実費。

開催日程

2024.07.20(土)
2024.08.17(土)
2024.09.21(土)

持ち物

持ち物
筆記用具
  • ※講座によっては既に満席の場合や、講座内容・日時などが変更(中止)になる場合もあります。表示されていない開講中の講座もありますので、詳しくは各教室にお問い合わせ下さい。
  • ※「教材費別」と表記されている講座は、原則、初回レッスン時に教材費を直接講師へお支払い下さい。
  • ※お申し込み(エントリー)の際には必ず「受講のきまり」をお読み下さい。

その他オススメ講座