- ※講師名をクリックいただくと講師が開催している講座を一覧でご覧いただけます。

子どものときに、一生の財産である美しい文字の書き方を身につけさせてあげませんか。各年齢・学年に合わせて、ゆっくり確実に、正しい書き順・書き方を指導。楽しく学べるよう工夫されたオリジナルテキストを使用し、集中力のアップも期待できます。鉛筆・毛筆とも学べます。
講師紹介

- 講師(所属)
- 濵川茜翠(暁書法学院 講師)
- プロフィール
- 暁書法学院 委員
講座の詳細
- カテゴリー
- キッズ
- 教室名/電話番号
- 西宮教室 TEL:0798-33-3700
- 開講期間
- 2025.10.02(木)〜2025.12.04(木)
- 曜日
- 木曜
- 時間
- 16:45~18:00
- 回数
- 6回
- 受講料
- 6,600円/6回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- テキスト代1冊(1カ月)400円、または50音プリント350円、半紙200円
開催日程
- 終了
- 2025.10.02(木)
- 終了
- 2025.10.16(木)
- ○
- 2025.10.30(木)
- ○
- 2025.11.06(木)
- ○
- 2025.11.20(木)
- ○
- 2025.12.04(木)
持ち物
- 持ち物
- 硬筆=4B~6Bの鉛筆、消しゴム。毛筆=書道道具一式。持っていない場合は、学院おすすめのものもあるので、講師に相談を。※衛生管理・感染予防のため、手拭きタオルをご持参ください。
次回開講日
- 2025.12.18(木)
- ※講座によっては既に満席の場合や、講座内容・日時などが変更(中止)になる場合もあります。表示されていない開講中の講座もありますので、詳しくは各教室にお問い合わせ下さい。
- ※「教材費別」と表記されている講座は、原則、初回レッスン時に教材費を直接講師へお支払い下さい。
- ※お申し込み(エントリー)の際には必ず「受講のきまり」をお読み下さい。
その他オススメ講座
-
- 4/14
- はじめてのタティングレース
-
- 11/1
- もっと!頭皮マッサージ&顔筋トレーニング
-
- 12/6
- 大人の美眉の描き方
-
- 7/2
- ナンタケットバスケット
-
- 7/1
- デコラフラワー~花の芸術~
-
- 4/21
- クイズで学ぶワインの知識
-
- 7/12
- 幸せに生きるための アドラー心理学講座
-
- 12/8
- はじめてのタティングレース
-
- 12/4
- 筆ペンで描く 己書
-
- 11/1
- トキメク川柳
-
- 1/9
- 英語で読むシャーロックホームズ
-
- 10/30
- 粘土で作るミニチュアフード「そぼろ弁当」
-
- 12/15
- クイズで学ぶワインの知識
-
- 11/15
- パラグアイの伝統工芸 ニャンドゥティレース
-
- 11/7
- 英語DE京都ガイド
-
- 12/5
- ずっと華やぐ花で作る*大人かわいいお正月飾り
-
- 11/7
- ずっと華やぐ花で作る*大人かわいいクリスマスリース
-
- 11/30
- 小学生アナウンサー体験講座
-
- 11/30
- ミニチュアフード「いちごのクリスマスケーキ」
-
- 12/5
- ミニチュアフード「お雑煮」
-
- 1/16
- 初級から応用まで*大人かわいいフラワーアレンジメント
-
- 11/26
- 消しゴムはんこで新年に彩りを
-
- 12/24
- 暦の見方と新年を占う
-
- 12/16
- 手相の世界と気になる来年の運気
-
- 11/17
- こども硬筆(月曜)
-
- 12/21
- 日曜囲碁講座(午前クラス)
-
- 12/21
- 日曜囲碁講座(午後クラス)
-
- 12/3
- ナンタケットバスケット
-
- 12/18
- 思いを伝える 花咲く書道
-
- 11/19
- はじめてのステンドフラワー
-
- 11/5
- キッズ書道(17:30~)
-
- 12/3
- キッズ書道(17:30~)
-
- 11/7
- 幼児えんぴつ書き方教室
-
- 12/5
- 幼児えんぴつ書き方教室
-
- 11/6
- ロボット教室(第1・3木曜)
-
- 11/7
- 子ども書道(17:30~)
-
- 12/5
- 子ども書道(17:30~)
-
- 12/6
- ロボット教室(第1・3土曜)
-
- 12/4
- ロボット教室(第1・3木曜)
-
- 11/1
- ロボット教室(第1・3土曜)
-
- 11/28
- キッズそろばん(金曜15:30~)
-
- 10/31
- キッズそろばん(金曜15:30~)
-
- 12/4
- そろばん(木曜16:20~)
-
- 12/2
- そろばん(火耀17:00~)
-
- 11/7
- 3歳からのはじめてのバレエ
-
- 11/3
- キッズそろばん(月曜17:30~)
-
- 12/5
- 3歳からのはじめてのバレエ
-
- 11/6
- キッズバレエ(入門・木曜)
-
- 11/4
- キッズロックダンス
-
- 11/29
- ストリートダンス入門クラス
-
- 12/1
- キッズそろばん(月曜17:30~)
-
- 11/8
- 子ども絵画(小学生クラス)
-
- 10/31
- キッズバレエ(入門・金曜)
-
- 11/28
- キッズバレエ(入門・金曜)
-
- 11/29
- 子ども絵画(小学生クラス)
-
- 12/4
- キッズバレエ(入門・木曜)
-
- 12/2
- キッズロックダンス
-
- 11/4
- キッズハワイアンフラ・フアリ(幼児クラス)
-
- 12/2
- キッズハワイアンフラ・フアリ(幼児クラス)
-
- 11/29
- キッズ空手道教室(土曜 初心者10:15~)
-
- 11/4
- そろばん(火耀17:00~)
-
- 11/1
- キッズ空手道教室(土曜 初心者10:15~)
-
- 11/1
- ストリートダンス入門クラス
-
- 11/6
- そろばん(木曜16:20~)
-
- 11/5
- チアダンス(ジュニアクラス)
-
- 12/3
- チアダンス(ジュニアクラス)
-
- 12/3
- チアダンス(キッズクラス)
-
- 11/5
- チアダンス(キッズクラス)
-
- 12/11
- 【月謝制】先が読める力を養う 子ども将棋講座
-
- 11/13
- 【月謝制】先が読める力を養う 子ども将棋講座