- ※講師名をクリックいただくと講師が開催している講座を一覧でご覧いただけます。

初めて書道を学ぶ方から久々に筆を握ろうという方のクラスです。
基本的な筆遣いから始まり、漢字(楷書~行書)・かな交じりの練習。お手本を見ながら書き、講師が朱で個々に添削。
書道は指・手・腕を使う運動であると共に適度な緊張感を持ちながら真っ白な半紙の前に座り書を書く行為は脳や身体にもとても良い運動です。
書道の面白さは、同じ字が二度と書けないということにあるかもしれません。
並行して、百人一首などからお気に入りの歌を選び、美しい模様入りの料紙を使って作品を仕上げる「かな書道」講座も。
講師紹介

- 講師(所属)
- 櫻井順子(東洋芸術院 師範)
- プロフィール
書家
東洋学術院 師範
講座の詳細
- カテゴリー
- 書道
- 教室名/電話番号
- 枚方教室 TEL:06-6361-7879
- 開講期間
- 2025.09.12(金)〜2025.12.26(金)
- 曜日
- 金曜
- 時間
- 12:30~14:30
- 回数
- 8回
- 受講料
- 13,540円/8回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 200円テキスト(資料代)
開催日程
- ○
- 2025.09.12(金)
- ○
- 2025.09.26(金)
- ○
- 2025.10.10(金)
- ○
- 2025.10.24(金)
- ○
- 2025.11.14(金)
- ○
- 2025.11.28(金)
- ○
- 2025.12.12(金)
- ○
- 2025.12.26(金)
持ち物
- 持ち物
- ★小筆または筆ぺん、硯、墨、半紙、文鎮、下敷き
- ※講座によっては既に満席の場合や、講座内容・日時などが変更(中止)になる場合もあります。表示されていない開講中の講座もありますので、詳しくは各教室にお問い合わせ下さい。
- ※「教材費別」と表記されている講座は、原則、初回レッスン時に教材費を直接講師へお支払い下さい。
- ※お申し込み(エントリー)の際には必ず「受講のきまり」をお読み下さい。
その他オススメ講座
-
- 5/31
- 書道入門 漢字・かな
-
- 8/6
- 季節の書写 筆ペンコース
-
- 7/7
- 季節の書写 筆ペンコース
-
- 9/18
- 思いを伝える 花咲く書道
-
- 9/30
- ボールペンから毛筆まで!暮らしの書道
-
- 7/14
- すぐに役立つ小筆・筆ペン・ボールペン
-
- 8/6
- 書道を愉しむ
-
- 5/28
- すぐに役立つ小筆・ボールペン
-
- 7/10
- 一からの手習い~ペン習字~
-
- 10/23
- 一からの手習い~ペン習字~
-
- 10/6
- 季節の書写 筆ペンコース
-
- 10/20
- 季節の書写 筆ペンコース
-
- 10/15
- 季節の書写 筆ペンコース
-
- 10/18
- 書道入門 漢字・かな
-
- 10/8
- すぐに役立つ小筆・ボールペン
-
- 9/26
- 筆ペン・ボールペン(2・4金曜)