カテゴリー:趣味・技能
「お申し込み」ボタンのないものは、開講の5日前を過ぎている講座、あるいは事前見学が必要な講座です。これらの講座については、教室までお問い合わせ下さい。
(ウェブでのお申し込み(エントリー)は開講の5日前までとなります。)
- NEW
- 新しく始まる講座
- 満席
- 満席です
- お問合わせ下さい
- 電話か窓口にてお問い合わせ下さい。
- ※講座によっては既に満席の場合や、講座内容・日時などが変更(中止)になる場合もあります。表示されていない開講中の講座もありますので、詳しくは各教室にお問い合わせ下さい。
- ※「教材費別」と表記されている講座は、原則、初回レッスン時に教材費を直接講師へお支払い下さい。
- ※語学系の講座や受講にあたりレベル確認が必要な講座は、事前見学が必須のため、ウェブでのお申し込みができません。お手数ですが各教室までお問い合わせ下さい。
- ※上記の講座以外で見学を希望される場合も同様です(一部見学不可の講座もあり)
- ※お申し込み(エントリー)の際には必ず「受講のきまり」をお読み下さい。
- ※神戸国際会館教室には、当社スタッフは常駐しておりません。お問い合わせは本部デスクへお願いします。
手相の三大線をはじめ基礎的な知識のある方を対象とした講座です。各線をより専門的に観るコツも伝授。健康運や金運なども実例をもとに読み解いていきます。※ 入門講座受講済の方対象

※Webでのエントリーはできません
- カテゴリー
- 趣味・技能
- 教室名
- 西宮教室
- 開講開始日
- 2025.09.17
- 曜日
- 第1・3・5水曜
- 時間
-
15:00~16:30
- 回数
- 6回
- 受講料
- 12,540円/6回(教材費無)
- 教材費・付帯費
- 教材費なし
- 開講開始日
- 2025.09.17
- 時間
-
15:00~16:30
手作りのものや女子会でのプレゼントなど、どんなラッピングをされますか。そのラッピングに今までと違うワンランク上のラッピング技術を習得する講座です。今までと違う喜びと驚きを相手に伝えて下さい。

※Webでのエントリーはできません
- カテゴリー
- 趣味・技能
- 教室名
- 西宮教室
- 開講開始日
- 2025.09.16
- 曜日
- 第1・3・5火曜
- 時間
-
18:30~20:30
- 回数
- 8回
- 受講料
- 16,720円/8回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 材料費1回1000円くらい
- 開講開始日
- 2025.09.16
- 時間
-
18:30~20:30
一日講座
【年末年始特別講座】葉牡丹を使った手作りのギャザリング花鉢を飾りましょう。根付のお花やリーフを組み合わせ、フラワーアレンジメントのように植え込む『プランツギャザリング』の手法をレクチャー。根付なので、お正月を過ぎても長持ち。
- カテゴリー
- 趣味・技能
- 教室名
- 西宮教室
- 開講開始日
- 2025.12.21
- 曜日
- 第3日曜
- 時間
-
12:30~14:30
- 回数
- 1回
- 受講料
- 1,650円/1回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 花材代:5,000~6,000円
- 開講開始日
- 2025.12.21
- 時間
-
12:30~14:30
三分間のドラマだとも言われるシャンソン。リサイタルで活躍中の講師が指導します。馴染みのない音楽と敬遠しがちな人でも、参加しやすい楽しい教室です。腹式発声でストレス発散も。本講座11/2~1クール6回 14,520円(別途付帯費有)
- カテゴリー
- 趣味・技能
- 教室名
- 西宮教室
- 開講開始日
- 2025.12.21
- 曜日
- 第3日曜
- 時間
-
15:00~16:30
- 回数
- 1回
- 受講料
- 2,420円/1回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- ピアニスト代2,000円程度(参加人数で頭割りになります)。
- 開講開始日
- 2025.12.21
- 時間
-
15:00~16:30
- カテゴリー
- 趣味・技能
- 教室名
- 西宮教室
- 開講開始日
- 2025.12.21
- 曜日
- 第1・3・5日曜
- 時間
-
10:10~12:10
- 回数
- 6回
- 受講料
- 11,000円/6回(教材費無)
- 教材費・付帯費
- なし
- 開講開始日
- 2025.12.21
- 時間
-
10:10~12:10
- カテゴリー
- 趣味・技能
- 教室名
- 西宮教室
- 開講開始日
- 2025.12.21
- 曜日
- 第1・3・5日曜
- 時間
-
12:30~14:30
- 回数
- 6回
- 受講料
- 11,000円/6回(教材費無)
- 教材費・付帯費
- なし
- 開講開始日
- 2025.12.21
- 時間
-
12:30~14:30
誕生した瞬間の天体の位置とそれらが織りなす角度によって貴方の運命がわかります。古代から遥かなる時を越えて受け継がれた西洋占星術をわかりやすくレクチャー。時事ネタを交えながらなの講座なので、楽しく学べますよ。毎回、資料を配布するので自宅で復習もできます。
- カテゴリー
- 趣味・技能
- 教室名
- 西宮教室
- 開講開始日
- 2025.12.23
- 曜日
- 第2・4火曜
- 時間
-
10:10~12:10
- 回数
- 6回
- 受講料
- 13,200円/6回(教材費無)
- 教材費・付帯費
- なし
- 開講開始日
- 2025.12.23
- 時間
-
10:10~12:10
特選講座
開講中
麻雀をすることにより、頭と指先をたくさん活用するので認知予防に効果的!それだけではなく、人と話しながら麻雀をするため仲間作りにも最適!初めてで不安な人も安心して参加ください。講師が一から丁寧に教えるので一度体験へ、女性限定。
- カテゴリー
- 趣味・技能
- 教室名
- 西宮教室
- 開講開始日
- 2025.09.13
- 曜日
- 第2・4土曜
- 時間
-
14:50~16:50
- 回数
- 10回
- 受講料
- 19,800円/10回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- テキスト代1500円
- 開講開始日
- 2025.09.13
- 時間
-
14:50~16:50
【年末年始特別講座】「家庭本暦」を用いて暦の見方を解説。一般的な運勢や六曜に加え、自身の九星からの吉方位、良い日取り、注意する事柄などを読み解きます。また2026年を政治経済・自然災害の観点から占います。グループレッスン。個人鑑定ではありません。
- カテゴリー
- 趣味・技能
- 教室名
- 西宮教室
- 開講開始日
- 2025.12.24
- 曜日
- 第4水曜
- 時間
-
12:30~14:30
- 回数
- 1回
- 受講料
- 2,310円/1回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- テキスト代:令和8年度家庭本暦(京都易道編纂)1,100円【税込】 *当日講師にお支払(おつりの無いようにご準備ください)
- 開講開始日
- 2025.12.24
- 時間
-
12:30~14:30
終活って何をすればいいの?何から始めればいいの?など終活のモヤモヤを一気に解決します。4回連続講座で終活の基礎を学び、エンディングノートを完成させます。気になるテーマのみの受講もOK!今回のテーマは「相続」
- カテゴリー
- 趣味・技能
- 教室名
- 西宮教室
- 開講開始日
- 2025.12.25
- 曜日
- 第4木曜
- 時間
-
13:00~14:30
- 回数
- 1回
- 受講料
- 3,300円/1回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- エンディングノート1冊500円(税込)。 エンディングノートを持っている方は、教材費不要。
- 開講開始日
- 2025.12.25
- 時間
-
13:00~14:30


