カテゴリー:文学・教養
「お申し込み」ボタンのないものは、開講の5日前を過ぎている講座、あるいは事前見学が必要な講座です。これらの講座については、教室までお問い合わせ下さい。
(ウェブでのお申し込み(エントリー)は開講の5日前までとなります。)
- NEW
- 新しく始まる講座
- 満席
- 満席です
- お問合わせ下さい
- 電話か窓口にてお問い合わせ下さい。
- ※講座によっては既に満席の場合や、講座内容・日時などが変更(中止)になる場合もあります。表示されていない開講中の講座もありますので、詳しくは各教室にお問い合わせ下さい。
- ※「教材費別」と表記されている講座は、原則、初回レッスン時に教材費を直接講師へお支払い下さい。
- ※語学系の講座や受講にあたりレベル確認が必要な講座は、事前見学が必須のため、ウェブでのお申し込みができません。お手数ですが各教室までお問い合わせ下さい。
- ※上記の講座以外で見学を希望される場合も同様です(一部見学不可の講座もあり)
- ※お申し込み(エントリー)の際には必ず「受講のきまり」をお読み下さい。
- ※神戸国際会館教室には、当社スタッフは常駐しておりません。お問い合わせは本部デスクへお願いします。
6
講座中
1~6件を表示しています。

このマークの講座は動画がみれます

- カテゴリー
- 文学・教養
- 教室名
- 枚方教室
- 開講開始日
- 2021.02.12
- 曜日
- 第2金曜
- 時間
-
14:50~16:50
- 回数
- 6回
- 受講料
- 11,100円/6回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 100円(コピー代) 吟行の時の交通費他は別途必要です。

- カテゴリー
- 文学・教養
- 教室名
- 枚方教室
- 開講開始日
- 2021.01.16
- 曜日
- 第1・3土曜
- 時間
-
13:00~15:00
- 回数
- 10回
- 受講料
- 16,600円/10回(教材費込)
- 教材費・付帯費
- 資料代込。

数多くの事件が起こった幕末。その中でも、小説やテレビドラマでも取り上げられることの多い有名な事件に着目し、当時の政治情勢等を踏まえながら詳しく解説します。テーマは「井伊直弼と桜田門外の変」「新選組と池田屋事件」。3回目は現地講座の予定。

- カテゴリー
- 文学・教養
- 教室名
- 枚方教室
- 開講開始日
- 2021.02.13
- 曜日
- 第2土曜
- 時間
-
13:00~14:30
- 回数
- 3回
- 受講料
- 7,030円/3回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 現地講座の拝観料、交通費は実費。資料代100円位。

短歌のルールは五七五七七の三十一音、季語は必要ありません。見たもの、ふと感じたことを三十一音のリズムに乗せて気軽に自由にうたってみましょう。講座では、事前に1~2首をお送りいただいて添削を実施。短歌の概要、歴史、秀歌の鑑賞、そして実作、添削までを実施。

- カテゴリー
- 文学・教養
- 教室名
- 枚方教室
- 開講開始日
- 2021.02.19
- 曜日
- 第1・3金曜
- 時間
-
12:30~14:30
- 回数
- 6回
- 受講料
- 9,900円/6回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 資料代毎回100円

- カテゴリー
- 文学・教養
- 教室名
- 枚方教室
- 開講開始日
- 2020.11.25
- 曜日
- 第2・4水曜
- 時間
-
14:50~16:50
- 回数
- 10回
- 受講料
- 13,200円/10回(教材費無)
- 教材費・付帯費
- なし。

