カテゴリー:全カテゴリを指定しています
「お申し込み」ボタンのないものは、開講の5日前を過ぎている講座、あるいは事前見学が必要な講座です。これらの講座については、教室までお問い合わせ下さい。
(ウェブでのお申し込み(エントリー)は開講の5日前までとなります。)
- NEW
- 新しく始まる講座
- 満席
- 満席です
- お問合わせ下さい
- 電話か窓口にてお問い合わせ下さい。
- ※講座によっては既に満席の場合や、講座内容・日時などが変更(中止)になる場合もあります。表示されていない開講中の講座もありますので、詳しくは各教室にお問い合わせ下さい。
- ※「教材費別」と表記されている講座は、原則、初回レッスン時に教材費を直接講師へお支払い下さい。
- ※語学系の講座や受講にあたりレベル確認が必要な講座は、事前見学が必須のため、ウェブでのお申し込みができません。お手数ですが各教室までお問い合わせ下さい。
- ※上記の講座以外で見学を希望される場合も同様です(一部見学不可の講座もあり)
- ※お申し込み(エントリー)の際には必ず「受講のきまり」をお読み下さい。
- ※神戸国際会館教室には、当社スタッフは常駐しておりません。お問い合わせは本部デスクへお願いします。

生年月日から「宿命宮」の割り出し方を学び、自分の運勢リズムを知ると共に、手相の見方、手相の修正方法、手相の修正技術、時間占い(ラッキー時間・ブラック時間)などを身に付け、良い運を呼び込む方法をまなび幸せになりましょう。

- カテゴリー
- 趣味・技能
- 教室名
- 梅田教室
- 開講開始日
- 2025.04.19
- 曜日
- 第1・3土曜
- 時間
-
18:00~20:00
- 回数
- 6回
- 受講料
- 17,820円/6回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 教材費1000円程度
- 開講開始日
- 2025.04.19
- 時間
-
18:00~20:00

- カテゴリー
- 健康・体操・ダンス
- 教室名
- 枚方教室
- 開講開始日
- 2025.03.18
- 曜日
- 第1・3火曜
- 時間
-
18:30~19:30
- 回数
- 8回
- 受講料
- 13,200円/8回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 音源代ほか 詳細は講師にお問い合わせください
- 開講開始日
- 2025.03.18
- 時間
-
18:30~19:30

基本の発声から学び、歌いやすい童謡、叙情歌等を中心に楽しくグループレッスン。幅広いジャンルから選んだ曲を歌いながら表現力が身に付くよう指導。曲の内容や作詞・作曲者のお話も。「わかりやすく、楽しく」をモットーとしているので初心者の方でも安心。随時体験可。

※Webでのエントリーはできません
- カテゴリー
- 趣味・技能
- 教室名
- 枚方教室
- 開講開始日
- 2025.03.18
- 曜日
- 第1・3・5火曜
- 時間
-
10:30~12:00
- 回数
- 6回
- 受講料
- 10,560円/6回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 初回の教材費、教本「思い出の童謡・唱歌200」成美堂出版/本体価格935円。ほか、資料代として約200円~300円。直接、講師にお支払ください。
- 開講開始日
- 2025.03.18
- 時間
-
10:30~12:00

- カテゴリー
- 書道
- 教室名
- 高槻教室
- 開講開始日
- 2025.03.18
- 曜日
- 毎週火曜
- 時間
-
14:50~16:50
- 回数
- 8回
- 受講料
- 13,200円/8回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 初回の教材費は1870円(内訳:初回テキスト1200円、筆ペン550円、ボールペン120円)。月刊誌へ移行後、課題作品提出の場合は出品審査料として各200円必要です。詳細は講師から説明あり。 ※2024年4/1から教材費が変わりました
- 開講開始日
- 2025.03.18
- 時間
-
14:50~16:50

おだまき地蔵から始まり、姫だるま・童大将・善材童子と彫り進めていきます。基礎を習得したら、個人の彫りたい仏像を。手の平ほどの珠をもつ童子や柔和な顔の観音様を彫っていると、しだいに自分が見えてきますよ。初心者も歓迎。

- カテゴリー
- 創作
- 教室名
- 神戸国際会館教室
- 開講開始日
- 2025.04.19
- 曜日
- 毎週土曜
- 時間
-
10:00~12:00
- 回数
- 8回
- 受講料
- 17,600円/8回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 初心者セット20,000円程度(教則本、彫刻刀12本と彫刻刀袋、おだまき地蔵素材、その他備品【赤鉛筆、消しゴム、0.9シャーペン、汚れどめ紙】をセット価格で提供)。
- 開講開始日
- 2025.04.19
- 時間
-
10:00~12:00

- カテゴリー
- キッズ
- 教室名
- 高槻教室
- 開講開始日
- 2025.04.19
- 曜日
- 第1・3土曜
- 時間
-
10:00~11:30
- 回数
- 1回
- 受講料
- 4,400円/1回(教材費込)
- 教材費・付帯費
- 教材費は受講料に込
- 開講開始日
- 2025.04.19
- 時間
-
10:00~11:30

おうちで簡単に楽しめる茶道を体験しませんか。茶筅(ちゃせん)以外は、日々使っているものをお道具として代替えし、テーブルでカジュアルに楽しめるテクニックを身につけましょう。お点前、袱紗捌きもお教えします。茶と一緒にいただくお菓子も楽しみですね。

- カテゴリー
- おしゃれ・作法
- 教室名
- 高槻教室
- 開講開始日
- 2025.04.19
- 曜日
- 第3土曜
- 時間
-
13:00~14:30
- 回数
- 4回
- 受講料
- 8,800円/4回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- お茶・お菓子代一括2000円。直接講師にお支払いください。※詳細は初回に講師から説明あり。
- 開講開始日
- 2025.04.19
- 時間
-
13:00~14:30

今年成人された方はもちろん、ちょっとワインに踏み込んでみたいお酒好きの大人の方も、ワインの正しい飲み方・買い方を学びませんか。毎回、様々なワインを皆で飲み、一般的な基礎知識を身に付け、あなた個人の好みを見つけていきましょう。

- カテゴリー
- 趣味・技能
- 教室名
- 梅田教室
- 開講開始日
- 2025.04.19
- 曜日
- 第3土曜
- 時間
-
15:00~17:00
- 回数
- 3回
- 受講料
- 6,600円/3回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- テイスティング用ワインは毎回実費を徴収(各回2000円程度)。教材準備のため、欠席連絡は講座の前週の金曜(休館日の場合は木曜)までに教室へ。なお、教材費は基本的に2000円を目安に徴収しますが、場合により高額なワインを教材にする時などはその限りではありません。
- 開講開始日
- 2025.04.19
- 時間
-
15:00~17:00

