カテゴリー:全カテゴリを指定しています
「お申し込み」ボタンのないものは、開講の5日前を過ぎている講座、あるいは事前見学が必要な講座です。これらの講座については、教室までお問い合わせ下さい。
(ウェブでのお申し込み(エントリー)は開講の5日前までとなります。)
- NEW
- 新しく始まる講座
- 満席
- 満席です
- お問合わせ下さい
- 電話か窓口にてお問い合わせ下さい。
- ※講座によっては既に満席の場合や、講座内容・日時などが変更(中止)になる場合もあります。表示されていない開講中の講座もありますので、詳しくは各教室にお問い合わせ下さい。
- ※「教材費別」と表記されている講座は、原則、初回レッスン時に教材費を直接講師へお支払い下さい。
- ※語学系の講座や受講にあたりレベル確認が必要な講座は、事前見学が必須のため、ウェブでのお申し込みができません。お手数ですが各教室までお問い合わせ下さい。
- ※上記の講座以外で見学を希望される場合も同様です(一部見学不可の講座もあり)
- ※お申し込み(エントリー)の際には必ず「受講のきまり」をお読み下さい。


まずは、スヌードやハンカチの縁編みなど、講師のオリジナルデザインの小物から選んで、編んでいきます。2作品目からは希望作品を。初心者には針の持ち方や編み目の取り方など基本から教えます。個人のレベルやペースに合わせた指導で、楽しくアットホームな教室です。

- カテゴリー
- 創作
- 教室名
- 西宮教室
- 開講開始日
- 2018.05.14〜
- 曜日
- 第2月曜
- 時間
-
10:10~12:10
- 回数
- 4回
- 受講料
- 8,640円/4回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 作品によって異なります。材料費(1作品)500~1600円程度。作りかけの持参もOKです。
受付終了

アクセサリー類の小物を中心に、かぎ針編みで普段使いの作品を作ります。簡単なマフラーやスヌード、本格的なウェアも指導。講師オリジナルの作品を用意していますが、デザインの持ち込みもOKですよ。希望があれば、手縫いなどの手芸の基礎も教えます。

- カテゴリー
- 創作
- 教室名
- 梅田教室
- 開講開始日
- 2018.04.10〜
- 曜日
- 第2・4火曜
- 時間
-
18:30~20:30
- 回数
- 6回
- 受講料
- 12,960円/6回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 作品によって異なります。材料費(1作品)500~1600円程度。作りかけの持参もOKです。
NEW

かぎ針を使うレース編みと、タティングシャトルとレース糸で結うタティングレース。この2つの技法を学べる講座です。ハンカチやミニドイリーなど個々の希望に合わせて指導します。レース編みとタティングレースを組み合わせた作品もできるので、創作の幅が広がりますね。

- カテゴリー
- 創作
- 教室名
- 神戸教室
- 開講開始日
- 2018.05.26〜
- 曜日
- 第4土曜
- 時間
-
14:50~16:50
- 回数
- 6回
- 受講料
- 12,960円/6回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 作品によって異なります。材料費(1作品)500~1600円程度。作りかけの持参もOKです。
NEW
受付終了

まずは、スヌードやハンカチの縁編みなど、講師のオリジナルデザインの小物から選んで、編んでいきます。2作品目からは希望作品を。初心者には針の持ち方や編み目の取り方など基本から教えます。個人のレベルやペースに合わせた指導で、楽しくアットホームな教室です。

- カテゴリー
- 創作
- 教室名
- 西宮教室
- 開講開始日
- 2018.03.12〜
- 曜日
- 第2月曜
- 時間
-
10:10~12:10
- 回数
- 6回
- 受講料
- 12,960円/6回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 作品によって異なります。材料費(1作品)500~1600円程度。作りかけの持参もOKです。

アクセサリー類の小物を中心に、かぎ針編みで普段使いの作品を作ります。簡単なマフラーやスヌード、本格的なウェアも指導。講師オリジナルの作品を用意していますが、デザインの持ち込みもOKですよ。希望があれば、手縫いなどの手芸の基礎も教えます。

- カテゴリー
- 創作
- 教室名
- 梅田教室
- 開講開始日
- 2018.07.10〜
- 曜日
- 第2・4火曜
- 時間
-
18:30~20:30
- 回数
- 6回
- 受講料
- 12,960円/6回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 作品によって異なります。材料費(1作品)500~1600円程度。作りかけの持参もOKです。

