おでかけカルチャー

受付:本部デスク 

年に1度の「終い天神」と国宝昇格した千本釈迦堂の「六観音」を見学

京都の魅力を発信する らくたび 代表の山村純也さんと、年に一度の「終い天神」と国宝へ昇格した千本釈迦堂の「六観音」を見学しましょう。
1年の締めくくりは、北野天満宮の「終い天神へ」。まずは今出川駅から室町幕府の花の御所の石碑が立つ大聖寺へ。その後、スポーツの神様としても人気の白峯神宮へ参拝し、その後は西陣界隈の隠れた寺院を巡ります。中心寺院として信仰を集めてきた千本釈迦堂は、2024年に六観音と釈迦如来立像が国宝指定されました。最新の国宝仏を堪能した後は、花街の上七軒を通り、正月飾りなども加わった毎年恒例の「終い天神」をお楽しみください。


 

申し込む

開催要項

日時
2025.12.25(木) 10:00~12:30
会場
集合=地下鉄・今出川駅南改札(10:00出発、10分前には集合)
料金
1人3,620円(現地までの交通費、拝観料600円は各自負担(現地集合、現地解散))
講師
山村純也(京都の旅・らくたび 代表取締役)
定員
25人
最少催行人数
0

行程

地下鉄今出川駅 (10時出発)➡大聖寺➡白峯神宮➡本隆寺➡千本釈迦堂/ 宝物館見学➡上七軒➡北野天満宮/終い天神 ・解散(12時30分頃解散予定)※歩く距離:2.3km

備考

※気象条件などにより、内容が変更、また催行中止になる場合があります。
※参加者の都合による入金後のキャンセルは、一部を除き1週間前よりキャンセル料がかかります。

申込・問い合わせ

教室名
本部デスク
受付時間
土,日曜・祝日を除く10時~17時
電話番号
06-6361-7879