おでかけカルチャー

受付:梅田教室 

歩いて味わう奈良古道〜山の辺の道〜

日本最古と言われる古道を歩き、ゴールで美味しい食事を。

【歩いて味わう山の辺の道】

講師は「もっと奈良を好きになってもらいたい」と日々発信している徳永祐巳子さん。

日本最古といわれる「山の辺の道」の約6kmを歩き、古社を訪ねながら歴史にふれ、美味しい食事を楽しむ企画です。

ゴールは、西山塚古墳のふもとに佇む宿「cofunia(コフニア)」さん。

手作りのお弁当をご用意しています。

古墳に登って景色を眺めながらいただくお弁当は格別です。(室内でのランチも可)

心身ともにリフレッシュしてください。

奈良の魅力を知り尽くした講師とともに歩けば、古道散歩がぐっと特別に。

歴史もグルメも味わえる、奈良らしいときめきのひとときをご一緒しませんか?

「美味しい!」を楽しみにご参加いただく方も大歓迎。

◎お弁当写真はイメージです。

※12/12には2回目(約3.5km)を予定。

程よい距離を歩くため、ハイキング初心者の方でも安心してご参加いただけます。

申し込む

開催要項

日時
2025.11.14(金) 10:00~13:00
会場
料金
1人4,950円(現地までの交通費は各自負担。お食事・保険代込み。 ※アルコールなど飲み物は別途)
講師
徳永祐巳子(amu代表、NPO法人奈良好き人のつどい 理事長)
定員
20人
最少催行人数
0

行程

集合場所=近鉄 天理駅 1階改札口を出たところに10分前(9:50)集合(時間厳守) ※お弁当発注の関係上、11/10以降のキャンセルはお弁当代の返金(1,320円)が出来かねます。

備考

※気象条件などにより、内容が変更、また催行中止になる場合があります。
※参加者の都合による入金後のキャンセルは、一部を除き1週間前よりキャンセル料がかかります。

申込・問い合わせ

教室名
梅田教室
受付時間
日曜・祝日を除く10時~19時
電話番号
06-6361-6300