おでかけカルチャー

受付:梅田教室 

湖国の三大祭り、大津祭本祭の曳山巡行を特別観覧席で

日吉山王祭、長浜曳山祭と並ぶ、湖国三大祭の一つ、大津祭(国指定重要無形民俗文化財)本祭の曳山巡行を特別観覧席で観覧します。大津市の天孫神社の祭礼で、江戸時代に作られた13基の華麗な曳山が祭り囃子の流れる中、能楽や中国の故事などを題材にした見事な「からくり」も演じながら各町内を巡行します。昼食は中華料理「あたか飯店」で中華ランチコースを。食後、同祭の運営などにあたる長柄衆(ながえしゅう)から祭礼の由来や歴史を聞きます。その後は、祭りを楽しみながら徒歩で特別観覧席(床几席)希望者には施設無料送迎バスで観覧席近くまで送迎も。

 

申し込む

開催要項

日時
2025.10.12(日) 11:00~16:00
会場
料金
1人15,600円(昼食代・特別観覧席料込み ※現地までの交通費は含まれません)
講師
オフィスザット中里昭博(オフィスザット 代表)
定員
10人
最少催行人数
0

行程

京阪・びわこ浜大津駅、改札前集合(受付:10:30~)11:00出発→徒歩移動10分「あたか飯店浜大津店」、11:20~昼食&大津祭の由来や歴史のお話(大津祭長柄衆の方から)→13:00出発…長柄衆の案内で祭を楽しみながら徒歩で会場へ(60分)→14:00特別観覧席(NHK駐車場)着 *曳山巡行まで自由行動 →14:30~曳山巡行観覧(15:45頃まで)/16:00頃現地解散 ※希望により会場までの施設無料送迎バスもあり(13:10発のみ)

備考

※気象条件などにより、内容が変更、また催行中止になる場合があります。
※参加者の都合による入金後のキャンセルは、一部を除き1週間前よりキャンセル料がかかります。

申込・問い合わせ

教室名
梅田教室
受付時間
日曜・祝日を除く10時~19時
電話番号
06-6361-6300