おでかけカルチャー

受付:本部デスク 

もっと知りたい!京都旅~仏像の宝庫!三十三間堂と六波羅蜜寺

京都の魅力を発信する らくたび 代表の山村純也さんが案内。仏像の宝庫とされる三十三間堂と六波羅蜜寺、さらにその界隈を巡ります。1001体の千手観音が人気の三十三間堂は二十八部衆にも注目、日本にはここにしかないとされる仏像など、慶派の仏師の最高峰の作品をじっくり鑑賞。豊臣秀吉が築いた方広寺やその周辺を巡りながら、武家町としての歴史を持つ六波羅界隈へ。中心となる六波羅蜜寺は慶派の菩提寺でもあった十輪院もかつては存在し、ここでも空也上人像や夢見地蔵など、慶派の珠玉の作品を拝観することができます。最後は今年の秋にこけら落とし公演が行われる宮川町歌舞練場へ、宮川町界隈で解散。

申し込む

開催要項

日時
2025.10.24(金) 13:00~15:30
会場
集合=京阪電車・七条駅(13:00)
料金
1人3,620円(現地までの交通費、拝観料等は各自負担(現地集合、現地解散))
講師
山村純也(京都の旅・らくたび 代表取締役)
定員
20人
最少催行人数
0

行程

京阪・七条駅(13時スタート)➡三十三間堂➡豊国神社・方広寺➡六波羅蜜寺➡寿延寺➡禅居庵➡京都恵美須神社➡宮川町(15時30分頃解散予定)※歩く距離:3.2km

備考

※気象条件などにより、内容が変更、また催行中止になる場合があります。
※参加者の都合による入金後のキャンセルは、一部を除き1週間前よりキャンセル料がかかります。

申込・問い合わせ

教室名
本部デスク
受付時間
土,日曜・祝日を除く10時~17時
電話番号
06-6361-7879