

受付:本部デスク
もっと知りたい!京都旅~先斗町歌舞練場と近代建築群の三条通へ
京都の魅力を発信する らくたび 代表の山村純也さんと、京都が誇る近代建築の王道を歩きます。四条通から木屋町通へ入ると、幕末の史跡が点在し、中でも存在感を放つのが元立誠小学校。現在はホテルへと変貌を遂げていますが、建物の一部は小学校の校舎が生かされています。その後、「京の夏の旅」で特別公開されている先斗町歌舞練場を見学します。さらにその後続く三条通はまさに近代建築の宝庫。通り沿いに並ぶ明治時代から昭和初期までの名建築群を堪能しましょう。
『建築コース』三条通へ京阪電車・祇園四条駅 ➡ 元立誠小学校➡ 先斗町歌舞練場 ➡ 1928ビル ➡家邊徳時計店➡京都文化博物館別館 ➡ 中京郵便局➡文椿ビルチング➡京都国際マンガミュージアム(15時30分頃解散予定) ※歩く距離:2.2km
開催要項
- 日時
- 2025.09.26(金) 13:00~15:30
- 会場
- 集合=京阪電車・祇園四条駅(13:00)
- 料金
- 1人3,620円(現地までの交通費、拝観料等は各自負担(現地集合、現地解散))
- 講師
- 山村純也(京都の旅・らくたび 代表取締役)
- 定員
- 20人
- 最少催行人数
- 0
行程
京阪電車・祇園四条駅(13時出発)➡ 元立誠小学校➡ 先斗町歌舞練場 ➡ 1928ビル ➡家邊徳時計店➡京都文化博物館別館 ➡ 中京郵便局➡文椿ビルチング➡京都国際マンガミュージアム(15時30分頃解散予定) ※歩く距離:2.2km
備考
※気象条件などにより、内容が変更、また催行中止になる場合があります。
※参加者の都合による入金後のキャンセルは、一部を除き1週間前よりキャンセル料がかかります。
申込・問い合わせ
- 教室名
- 本部デスク
- 受付時間
- 土,日曜・祝日を除く10時~17時
- 電話番号
- 06-6361-7879