

オカリナは、イタリア生まれの陶器製の楽器です。吹けば誰でも音が鳴るシンプルな作りなのに、温かい音から響きの良い澄んだ音まで幅広く鳴る、実は表現豊かな楽器です。初めての方には、指使い・息使い・音符の読み方から指導します。童謡・クラシック・歌謡曲・アニメなど、ジャンルを問わず演奏できます。グループレッスンですので、旋律とハモリに分かれて、ハーモニーを楽しみましょう。楽譜が読めなくても大丈夫!耳で慣らしていきます。まずは見学してみませんか。
講師紹介

- 講師(所属)
- 木下香苗
- プロフィール
- 大阪音楽大学器楽学科卒業。関西一円で、個人・グループのオカリナ講師を勤める。オカリナとクラシックギターのデュオ“ほのぽろん”メンバーとしても活躍中。
講座の詳細
- カテゴリー
- 趣味・技能
- 教室名/電話番号
- 豊中教室 TEL:06-6857-1133
- 開講期間
- 2025.11.18(火)〜2026.02.03(火)
- 曜日
- 火曜
- 時間
- 17:00~18:15
- 回数
- 6回
- 受講料
- 11,880円/6回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 教材費 1000円~1700円(初回に講師から説明あり。直接講師にお支払ください)。※楽器は5000円~15000円(メーカー・種類により金額が異なります)。
開催日程
- ○
- 2025.11.18(火)
- ○
- 2025.12.02(火)
- ○
- 2025.12.16(火)
- ○
- 2026.01.06(火)
- ○
- 2026.01.20(火)
- ○
- 2026.02.03(火)
持ち物
- 持ち物
- 筆記用具、オカリナ(ソプラノF管・アルトC管を使用)。F管をメインに使用します。初心者の方はF管のみでも構いません。
- ※講座によっては既に満席の場合や、講座内容・日時などが変更(中止)になる場合もあります。表示されていない開講中の講座もありますので、詳しくは各教室にお問い合わせ下さい。
- ※「教材費別」と表記されている講座は、原則、初回レッスン時に教材費を直接講師へお支払い下さい。
- ※お申し込み(エントリー)の際には必ず「受講のきまり」をお読み下さい。
その他オススメ講座
-
- 9/27
- 器が映える金繕(きんつくろい)12:30
-
- 10/3
- パーソナルカラー診断
-
- 10/4
- 戸塚刺しゅう
-
- 10/6
- リフレッシュ ナイトヨガ
-
- 10/6
- リラックス!ヨガ 西田クラス(月曜13:00~)
-
- 10/8
- スッキリお腹へ ゆるりと通えるヨガ教室
-
- 10/8
- 全身スッキリピラティス(10:00)
-
- 10/8
- 全身スッキリピラティス(11:10)
-
- 10/9
- 先が読める力を養う 子ども将棋講座
-
- 10/9
- 【月謝制】先が読める力を養う 子ども将棋講座
-
- 10/9
- 発声の基礎から~カラオケ教室(木曜14:30~)
-
- 10/9
- 小さなボトルに小宇宙を! テラリウムづくり
-
- 10/10
- 中高年もゆっくり学ぶ英会話
-
- 10/11
- 器が映える金繕(きんつくろい)
-
- 10/16
- 観音さまを描きましょう
-
- 10/16
- もっと!頭皮マッサージ&顔筋トレーニング
-
- 10/18
- 書道入門 漢字・かな
-
- 10/20
- グルーデコ アクセサリー(月曜)
-
- 10/20
- リラックス!ヨガ 西田クラス(月曜15:00~)
-
- 10/21
- やさしいイタリア語 初級
-
- 10/21
- パーソナルカラー&メイク
-
- 10/22
- つながる手と手の手話レッスン
-
- 10/23
- 定員3名 カラー&ファッションアドバイス
-
- 10/23
- リラックス!ヨガ 川西クラス
-
- 10/28
- 楽しい!イタリア語 中級
-
- 10/29
- 腰掛タップダンス
-
- 10/31
- おいしいやさしい食育時間
-
- 11/4
- たのしいスペイン語 初中級(火曜)
-
- 11/4
- 楽しい俳句!
-
- 11/6
- グルーデコ アクセサリー(木曜)
-
- 11/6
- かわいくて実用的 カルトナージュ
-
- 11/7
- パーソナルカラー診断
-
- 11/10
- セルフリセットヨガ 女性限定(月曜)
-
- 11/10
- 基礎から始めるヴォイストレーニング
-
- 11/11
- 【新クラス】発声の基礎から~カラオケ教室(火曜14:30~)
-
- 11/12
- つながる手と手の手話レッスン
-
- 11/13
- 基礎から始める水彩・淡彩画
-
- 11/13
- 【月謝制】先が読める力を養う 子ども将棋講座
-
- 11/17
- 【体験】気軽に描ける時短スケッチ
-
- 11/18
- パールアクセサリーのアレンジ&リメイク講座