家庭にある残り布などを活用して、オリジナルの小物やポーチを作ります。使わなくなった布や衣服なども活かせるから、経済的にもやさしいのは魅力。初めてでも個々のペースで指導していくので、楽しく続けられると人気の講座です。希望者には、文部科学省認可のパッチワーク講師の資格も取得できます。レッスンは「アメリカンパッチワーク」の歴史とパターンの由来から製図法と色合わせ、そのバリエーション・アレンジをたくさんお見せします。全国のデパートなどで人気のバッグやポーチも紹介していきますので、最近の流行などもわかる、内容充実の講座です。
講師紹介
- 講師(所属)
- 永田直子(柴田明美パッチワークスク-ル講師)
- プロフィール
- 柴田明美スクール講師 <監修:柴田明美> キルトショップ「AKEMI SHIBATA」を経営。柴田明美パッチワークスクールは全国に50ヶ所開講。リビングカルチャー倶楽部ほか、NHK文化センター、よみうり文化、ヴォーグ学園、近鉄文化などの講師を務め、海外でも認定講座を開講。オリジナルの作品、布、小物などを手がけるキルトデザイナー。国内外で作品展示や講習会、ショップ、トークショーなど精力的に活動。最近海外からのオファーが増え、年間10回以上の海外の講習会をこなす。著作本の出版は中国語、タイ語、フランス語などに翻訳され海外でも好評。通信販売は「シックでかわいい」色合いに人気があります。世界中のキルトを愛する人達が幸せになることを願い、日々活躍。出版は「柴田明美 私のパッチワーク(ブティック社)」「柴田明美の しあわせキルト(日本ヴォーグ社)」「MY QUILT DAYS (パッチワーク通信社)」「とっておきの パッチワーク(ブティック社)」「渋くて かわいい パッチワーク(ブティック社)」他多数。
講座の詳細
- カテゴリー
- 創作
- 教室名/電話番号
- 高槻教室 TEL:072-682-2481
- 開講期間
- 2025.09.22(月)〜2026.03.09(月)
- 曜日
- 月曜
- 時間
- 10:00~12:00
- 回数
- 8回
- 受講料
- 15,840円/8回(教材費無)
- 教材費・付帯費
開催日程
- 終了
- 2025.09.22(月)
- 終了
- 2025.10.27(月)
- 終了
- 2025.11.10(月)
- ○
- 2025.12.08(月)
- ○
- 2025.12.22(月)
- ○
- 2026.01.26(月)
- ○
- 2026.02.09(月)
- ○
- 2026.03.09(月)
持ち物
- 持ち物
- 裁縫道具、筆記用具、布地は2回目から(講師が説明) 次回より「布地はある物を持参」
次回開講日
- 2026.03.23(月)
- ※講座によっては既に満席の場合や、講座内容・日時などが変更(中止)になる場合もあります。表示されていない開講中の講座もありますので、詳しくは各教室にお問い合わせ下さい。
- ※「教材費別」と表記されている講座は、原則、初回レッスン時に教材費を直接講師へお支払い下さい。
- ※お申し込み(エントリー)の際には必ず「受講のきまり」をお読み下さい。
その他オススメ講座
-
- 11/19
- きもの着付け教室
-
- 11/20
- 幸せに生きるための アドラー心理学講座
-
- 11/21
- 小さなボトルに小宇宙を! テラリウムづくり
-
- 11/21
- 英語DE京都ガイド(石清水八幡宮、西本願寺)
-
- 11/27
- 定員3名 カラー&ファッションアドバイス
-
- 11/28
- いちから始める水彩・色えんぴつ画
-
- 12/1
- 日々に彩りをそえる水彩画
-
- 12/3
- きもの着付け教室
-
- 12/5
- 【体験】呼吸法&ストレッチ(金曜)
-
- 12/11
- 試験合格に向けて 日商簿記3級受験対策講座
-
- 12/15
- はじめてのつまみ細工 季節の花々
-
- 12/17
- 基礎を楽しむベリーダンス
-
- 12/17
- 人生100年すてきな趣味をもちませんか 季節の書写 筆ペンコース
-
- 12/18
- 暦の見方と2026年を占う
-
- 12/18
- 冬のきらめき★スターアクセサリー
-
- 12/18
- グルーデコ アクセサリー(木曜)
-
- 12/19
- 声楽ボイトレ もっと響く歌声へ (3回)
-
- 12/19
- 英語DE京都ガイド(石清水八幡宮、西本願寺)
-
- 12/23
- 目元復活!アイケア&アイメイク
-
- 12/25
- 定員3名 カラー&ファッションアドバイス
-
- 1/7
- 身体がよろこぶ リフレッシュヨガ(水曜)
-
- 1/7
- 人生100年すてきな趣味をもちませんか 季節の書写 筆ペンコース






