

木枠と木綿糸を使ってモチーフを作る独特な手法で、南米パラグアイにて母から娘に受け継がれているニャンドゥティレース。
鮮やかな色を使いながら、優しくてハッピーな雰囲気が特徴です。
木枠と木綿糸を使ってモチーフを作る独特な手法を基本から指導。
海外生活経験のある刺繍作家講師の、歴史や文化、暮らしの話もお楽しみいただけます。
※体験講座有り(有料)
講師紹介

- 講師(所属)
- すやまちはる(ニャンドゥティ講師)
- プロフィール
9年に及ぶフランス生活の中で刺繍・キルトに出会い、在仏中から教室を開始。
帰国後も、カルチャーなど色々なタイプの教室で講師経験有。
イベントでのワークショップ開催などもしています。
*ニャンドゥティアカデミーkerana認定講師
*日本手芸普及協会認定刺繍講師
講座の詳細
- カテゴリー
- 創作
- 教室名/電話番号
- 西宮教室 TEL:0798-33-3700
- 開講期間
- 2025.07.19(土)〜2025.10.18(土)
- 曜日
- 土曜
- 時間
- 10:10~12:10
- 回数
- 3回
- 受講料
- 10,230円/3回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 【初めての方】6,600円【中級】6,000円【上級】4,500円 (講師に直接お支払。おつりの無いようご準備ください。) ※各サイズ木枠、国産ニャンドゥティ専門糸は随時購入可。講師にお問い合わせください。
開催日程
- 終了
- 2025.07.19(土)
- ○
- 2025.09.20(土)
- ○
- 2025.10.18(土)
持ち物
- 持ち物
- ハサミ(糸切り用、できれば布切り用も)、物差し(15cmぐらい)、筆記用具
次回開講日
- 2025.11.15(土)
- ※講座によっては既に満席の場合や、講座内容・日時などが変更(中止)になる場合もあります。表示されていない開講中の講座もありますので、詳しくは各教室にお問い合わせ下さい。
- ※「教材費別」と表記されている講座は、原則、初回レッスン時に教材費を直接講師へお支払い下さい。
- ※お申し込み(エントリー)の際には必ず「受講のきまり」をお読み下さい。
その他オススメ講座
-
- 8/27
- 楽しい消しゴムはんこ作り
-
- 8/27
- めざせ指先美人!簡単ネイルケアレッスン
-
- 8/28
- 簡単&おしゃれ!グルーデコアクセサリー
-
- 9/4
- 筆ペンで描く 己書
-
- 9/5
- 旅行が楽しくなるイタリア語
-
- 9/6
- スペイン語 入門者 無料説明会
-
- 9/6
- トキメク川柳
-
- 9/9
- 季節を楽しむ 花アレンジ
-
- 9/10
- オリジナルの念珠を淡水パールでつくる
-
- 9/13
- English Book Club 説明会
-
- 9/17
- 手相講座 研究科(水曜)
-
- 9/18
- 思いを伝える 花咲く書道
-
- 9/20
- 気軽に学ぼう!スペイン語 入門者
-
- 9/20
- 和紙創作折紙「四季折々の作品」
-
- 9/24
- タイ式ヨガ~ルーシーダットン~
-
- 9/24
- 全身整体ピラティス
-
- 9/29
- 毎日が楽しくなる!手相入門
-
- 10/3
- 開運法がわかる!はじめての九星気学
-
- 10/4
- 目元復活!アイケア&アイメイク
-
- 10/5
- 日曜囲碁講座(午前クラス)
-
- 10/5
- 日曜囲碁講座(午後クラス)
-
- 10/6
- こども硬筆 体験
-
- 10/6
- 人生100年すてきな趣味をもちませんか 季節の書写 筆ペンコース
-
- 10/7
- 器が映える金繕(きんつくろい)
-
- 10/11
- きもの着付け教室
-
- 10/14
- 茶道初心者のためのテーブル茶道
-
- 10/14
- キモノ地で作る洋服~さりげなくお洒落な服作り~
-
- 10/15
- カラーコーディネート
-
- 10/20
- こども硬筆(月曜)