

誰もが一度は手にしたことがある水彩絵の具。自分のスタイルを見つけて楽しく描けば、その奥深い世界に出会えます、初心者でも描きたいと思う気持ちがあれば大丈夫。野菜や花、身の回りの物など静物を中心に単純な形を描いて、絵の具に親しむところから始めましょう。
講師紹介

- 講師(所属)
- 中村都志美(京都水彩画会運営委員)
- プロフィール
- 京都水彩画会運営委員
講座の詳細
- カテゴリー
- 絵画
- 教室名/電話番号
- 枚方教室 TEL:072-843-0001
- 開講期間
- 2025.04.17(木)〜2025.07.03(木)
- 曜日
- 木曜
- 時間
- 14:50~16:50
- 回数
- 6回
- 受講料
- 12,540円/6回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- モチーフ代として1クール500円程度
開催日程
- 終了
- 2025.04.17(木)
- 終了
- 2025.05.01(木)
- 終了
- 2025.05.15(木)
- ○
- 2025.06.05(木)
- ○
- 2025.06.19(木)
- ○
- 2025.07.03(木)
持ち物
- 持ち物
- スケッチブック(6号F)、 透明水彩絵具(12色)、筆(丸筆、大、中、小、各1本)、 パレット、鉛筆(2B)、 消しゴムか練ゴム、 水入れ、 雑巾。初回に講師が説明します。初回は手持ちのものだけ持参してください。
次回開講日
- ※講座によっては既に満席の場合や、講座内容・日時などが変更(中止)になる場合もあります。表示されていない開講中の講座もありますので、詳しくは各教室にお問い合わせ下さい。
- ※「教材費別」と表記されている講座は、原則、初回レッスン時に教材費を直接講師へお支払い下さい。
- ※お申し込み(エントリー)の際には必ず「受講のきまり」をお読み下さい。