

どの食材が体にはどのような役目を果たすのか、薬膳(東洋医学)からみる体のしくみはどのようなものなのか。その薬膳の基本を楽しくゆっくり学んでいきます。おうちごはんにどんどん摂りいれて、健やかな毎日を送っていきましょう。この講座は、1テーマ(全5回)×3クールで完結します。どこのテーマから受講されても大丈夫です。この講座は、講義のみです。調理はしません。
【第1テーマ ―みえるもの・みえないもの―】
1.「薬膳とは? 食材のもつ力①」
2.「陰陽・昇降浮沈・帰経 食材のもつ力②」
3.「体の内と外を流れる『みえないもの』もの」
4.「体の内と外を流れる『みえる』もの」
5.「四季の薬膳」
【第2テーマ―四季の薬膳】
1.春の薬膳&肝のはたらき
2.夏の薬膳&心のはたらき
3.長夏の薬膳&脾のはたらき
4.秋の薬膳&肺のはたらき
5.冬の薬膳&腎のはたらき
【第3テーマ―目的別薬膳―】
1.「慢性疲労」
2.「便秘」
3.「感冒」
4.「冷え症」
5.「アンチエイジング」
講師紹介

- 講師(所属)
- 石田久美(からだBASE主宰、国際薬膳師)
- プロフィール
- からだBASE主宰 国際薬膳師。ヨガのインストラクターであり、介護福祉士でもある経験を活かし、それぞれの視点から得た体のサインについて、体の変化と体のしくみが食と結びつくことを指導。
講座の詳細
- カテゴリー
- 趣味・技能
- 教室名/電話番号
- 豊中教室 TEL:06-6857-1133
- 開講期間
- 2025.09.01(月)〜2026.02.02(月)
- 曜日
- 月曜
- 時間
- 12:30~14:00
- 回数
- 5回
- 受講料
- 11,000円/5回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 資料代ほか1000円
開催日程
- ○
- 2025.09.01(月)
- ○
- 2025.10.06(月)
- ○
- 2025.12.01(月)
- ○
- 2026.01.05(月)
- ○
- 2026.02.02(月)
持ち物
- 持ち物
- 筆記用具
- ※講座によっては既に満席の場合や、講座内容・日時などが変更(中止)になる場合もあります。表示されていない開講中の講座もありますので、詳しくは各教室にお問い合わせ下さい。
- ※「教材費別」と表記されている講座は、原則、初回レッスン時に教材費を直接講師へお支払い下さい。
- ※お申し込み(エントリー)の際には必ず「受講のきまり」をお読み下さい。
その他オススメ講座
-
- 8/26
- 楽しい!イタリア語 中級
-
- 8/26
- 英語DE京都ガイド(天龍寺、石清水八幡宮)
-
- 8/26
- セルフリセットヨガ 女性限定(火曜2・4週AM)
-
- 8/27
- やさしく楽しいウクレレ<入門>
-
- 8/28
- 定員3名 カラー&ファッションアドバイス
-
- 8/28
- 楽しいウクレレ(2・4週 木曜)
-
- 8/28
- リラックス!ヨガ 川西クラス
-
- 9/1
- 薬膳を学ぼう~おうちごはんの工夫~
-
- 9/2
- たのしいスペイン語 初中級(火曜)
-
- 9/2
- セルフリセットヨガ 女性限定(1・3・5週火曜)
-
- 9/4
- いつでも始められる やさしい着付け
-
- 9/5
- パーソナルカラー診断
-
- 9/8
- はじめてのタティングレース
-
- 9/8
- 基礎から始めるヴォイストレーニング
-
- 9/10
- キモノ地で作る洋服
-
- 9/10
- 伊勢型紙で作るカラフル切り絵
-
- 9/11
- 【月謝制】先が読める力を養う 子ども将棋講座
-
- 9/16
- 始めよう!イタリア語 初中級
-
- 9/16
- 淡水パールで念珠を作る 1日教室
-
- 9/16
- セルフリセットヨガ 女性限定(1・3・5週火曜AM)
-
- 9/17
- 小さいサイズで描く 水彩色えんぴつ
-
- 9/18
- 目元復活!アイケア&アイメイク
-
- 9/24
- 全身スッキリピラティス(11:10)
-
- 9/24
- 全身スッキリピラティス(10:00)
-
- 9/25
- 定員3名 カラー&ファッションアドバイス
-
- 9/27
- 器が映える金繕(きんつくろい)12:30
-
- 9/29
- リフレッシュ ナイトヨガ
-
- 9/30
- レッツ!社交ダンス(入門クラス)
-
- 9/30
- レッツ!社交ダンス(初級・中級)
-
- 10/3
- パーソナルカラー診断
-
- 10/4
- 戸塚刺しゅう
-
- 10/6
- リラックス!ヨガ 西田クラス(月曜13:00~)
-
- 10/8
- スッキリお腹へ ゆるりと通えるヨガ教室
-
- 10/8
- 全身スッキリピラティス(10:00)
-
- 10/8
- 全身スッキリピラティス(11:10)
-
- 10/9
- 発声の基礎から~カラオケ教室(木曜14:30~)
-
- 10/9
- 茶道初心者のためのテーブル茶道(第2木曜)
-
- 10/9
- 小さなボトルに小宇宙を! テラリウムづくり
-
- 10/9
- 【月謝制】先が読める力を養う 子ども将棋講座
-
- 10/9
- 先が読める力を養う 子ども将棋講座
-
- 10/10
- 百人一首の歌人たち
-
- 10/10
- 中高年もゆっくり学ぶ英会話
-
- 10/11
- 器が映える金繕(きんつくろい)
-
- 10/31
- おいしいやさしい食育時間