

小学校で使っていたから簡単だろうと思いがちな水彩画。やってみると、油絵などに比べて制約が多く、初心者が上手く描くのは非常に難しいことに気がつきます。右脳を刺激することにポイントを置きながら、スケッチから着色の技法まで丁寧に指導してくれ、発色の美しい水彩画を学ぶことができます。プロが使う技法やコツも教えてくれます。
講師紹介

- 講師(所属)
- 鈴江章郎(彩風会主宰・洋画家)
- プロフィール
- 彩風会主宰・洋画家
講座の詳細
- カテゴリー
- 絵画
- 教室名/電話番号
- 枚方教室 TEL:072-843-0001
- 開講期間
- 2025.07.01(火)〜2025.07.22(火)
- 曜日
- 火曜
- 時間
- 10:00~12:00
- 回数
- 4回
- 受講料
- 7,040円/4回(教材費無)
- 教材費・付帯費
- なし
開催日程
- ○
- 2025.07.01(火)
- ○
- 2025.07.08(火)
- ○
- 2025.07.15(火)
- ○
- 2025.07.22(火)
持ち物
- 持ち物
- 水彩絵の具一式、F4の水彩用画帳、描きたい物の写真(自分で撮ったもの、印刷物の写真)4~5枚
- ※講座によっては既に満席の場合や、講座内容・日時などが変更(中止)になる場合もあります。表示されていない開講中の講座もありますので、詳しくは各教室にお問い合わせ下さい。
- ※「教材費別」と表記されている講座は、原則、初回レッスン時に教材費を直接講師へお支払い下さい。
- ※お申し込み(エントリー)の際には必ず「受講のきまり」をお読み下さい。