

ゆっくりとストレッチで身体を伸ばしながら、インナーマッスルやバランスを鍛えていきます。基礎の動きやそれを組み合わせた簡単なテクニックを練習していきます。動きのポイントや美しく見せる動き方など、女性らしく優雅な踊り方をお伝えしていきます。1クール8回の講座で、短くゆっくりとした曲を仕上げていきます。シェイプアップボディを目指したい人はもちろん、日頃のストレス発散。運動不足解消にもぜひ参加下さい。身体を動かすのが苦手な人も大丈夫、初心者大歓迎です。
講師紹介

- 講師(所属)
- RIE(ベリーダンサー)
- プロフィール
- 2003年にベリーダンスに出会い、2006年よりダンサーJUNに師事。2010年に独立し、プロダンサーとしての活動と関西各地での講師活動を開始。現在は、大阪・兵庫・京都と複数のスタジオ、スポーツジムでレギュラークラスを担当。イベント・レストランなどでのダンサーとしても活動中。
講座の詳細
- カテゴリー
- 健康・体操・ダンス
- 教室名/電話番号
- 高槻教室 TEL:072-682-2481
- 開講期間
- 2025.03.21(金)〜2025.06.20(金)
- 曜日
- 金曜
- 時間
- 18:30~19:30
- 回数
- 8回
- 受講料
- 14,080円/8回(教材費無)
- 教材費・付帯費
- なし
開催日程
- 終了
- 2025.03.21(金)
- 終了
- 2025.04.04(金)
- ○
- 2025.04.18(金)
- ○
- 2025.05.02(金)
- ○
- 2025.05.16(金)
- ○
- 2025.05.30(金)
- ○
- 2025.06.06(金)
- ○
- 2025.06.20(金)
持ち物
- 持ち物
- 体操しやすい服装(ストレッチ生地のもの、なるべく身体にフィットしているものがいいです)。裸足が基本ですが嫌な方はバレエシューズを持参。飲料水、タオル、持っている人はヒップスカーフ(スカーフでもOK、無くても大丈夫)。
次回開講日
- 2025.07.04(金)
- ※講座によっては既に満席の場合や、講座内容・日時などが変更(中止)になる場合もあります。表示されていない開講中の講座もありますので、詳しくは各教室にお問い合わせ下さい。
- ※「教材費別」と表記されている講座は、原則、初回レッスン時に教材費を直接講師へお支払い下さい。
- ※お申し込み(エントリー)の際には必ず「受講のきまり」をお読み下さい。
その他オススメ講座
-
- 4/21
- はじめてのつまみ細工 季節の花々
-
- 4/22
- ピラティス(火曜10:00~)
-
- 4/22
- もっと!頭皮マッサージ&顔筋トレーニング
-
- 4/24
- 定員3名 カラー&ファッションアドバイス
-
- 5/1
- ポップなアート チョークアート教室
-
- 5/2
- 英語DE京都ガイド(北野天満宮、知恩院)
-
- 5/2
- 日本画から俳画まで
-
- 5/2
- オペラとミュージカルの名曲を歌う
-
- 5/7
- 人生100年すてきな趣味をもちませんか 季節の書写 筆ペンコース
-
- 5/9
- いちから始める水彩・色えんぴつ画
-
- 5/12
- 毎日が楽しくなる!手相入門
-
- 5/15
- 試験合格に向けて 日商簿記3級受験対策講座
-
- 5/15
- 幸せに生きるための アドラー心理学講座
-
- 5/19
- 手軽に囲碁入門
-
- 5/21
- 基礎を楽しむベリーダンス
-
- 5/21
- 人生100年すてきな趣味をもちませんか 季節の書写 筆ペンコース
-
- 5/22
- 定員3名 カラー&ファッションアドバイス
-
- 5/26
- 楽しいウクレレ(月曜)
-
- 5/26
- キモノ地で作る洋服
-
- 5/27
- 大人の美眉の描き方
-
- 5/28
- すぐに役立つ小筆・ボールペン
-
- 5/28
- 趣味の写真教室
-
- 6/2
- 身体がよろこぶ リフレッシュヨガ(月曜)
-
- 6/6
- 英語DE京都ガイド(北野天満宮、知恩院)
-
- 6/12
- お仕事帰りに 身体がよろこぶリフレッシュヨガ(木曜)
-
- 6/16
- のどトレに!コーラスリハビリ
-
- 6/16
- 腰掛タップダンス