詳細検索はこちら

カテゴリー:全カテゴリを指定しています

「お申し込み」ボタンのないものは、開講の5日前を過ぎている講座、あるいは事前見学が必要な講座です。これらの講座については、教室までお問い合わせ下さい。
(ウェブでのお申し込み(エントリー)は開講の5日前までとなります。)

NEW
新しく始まる講座
満席
満席です
お問合わせ下さい
電話か窓口にてお問い合わせ下さい。
  • ※講座によっては既に満席の場合や、講座内容・日時などが変更(中止)になる場合もあります。表示されていない開講中の講座もありますので、詳しくは各教室にお問い合わせ下さい。
  • ※「教材費別」と表記されている講座は、原則、初回レッスン時に教材費を直接講師へお支払い下さい。
  • ※語学系の講座や受講にあたりレベル確認が必要な講座は、事前見学が必須のため、ウェブでのお申し込みができません。お手数ですが各教室までお問い合わせ下さい。
  • ※上記の講座以外で見学を希望される場合も同様です(一部見学不可の講座もあり)
  • ※お申し込み(エントリー)の際には必ず「受講のきまり」をお読み下さい。
  • ※神戸国際会館教室には、当社スタッフは常駐しておりません。お問い合わせは本部デスクへお願いします。
51 講座中 1~10件を表示しています。
このマークの講座は動画がみれます
このマークの講座は動画がみれます
このマークの講座は動画がみれます

特選講座

お問合わせ下さい

発声から学ぼう 楽しい声楽入門

講師(所属): 香月麻李(エンジェル・デライト代表)

枚方教室/TEL 072-843-0001

基本の発声から学び、歌いやすい童謡、叙情歌等を中心に楽しくグループレッスン。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
趣味・技能
教室名
枚方教室
開講開始日
2025.07.07
曜日
第1・3・5月曜
時間
12:30~14:00
回数
1回
受講料
1,760円/1回(教材費別)
教材費・付帯費
初回の教材費、教本「思い出の童謡・唱歌200」成美堂出版/本体価格935円。ほか、資料代として約200円~300円。直接、講師にお支払ください。
開講開始日
2025.07.07
時間
12:30~14:00

特選講座

お問合わせ下さい

かな書道

講師(所属): 櫻井順子(東洋芸術院 師範)

枚方教室/TEL 072-843-0001

筆の持ち方、半紙や墨の選び方から、かなの基本的な書き方を学びます。百人一首などからお気に入りの歌を選び、美しい模様入りの料紙を使って作品を仕上げます。初心者の方、流れるような綺麗な字を書いてみたい方。ゆったりとした空間で書と向き合いましょう。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
書道
教室名
枚方教室
開講開始日
2025.07.09
曜日
第2・4水曜
時間
12:30~14:30
回数
1回
受講料
1,650円/1回(教材費別)
教材費・付帯費
資料代・教材費として 500円(講師に直接お支払い。おつりの無いようにご準備ください。)
開講開始日
2025.07.09
時間
12:30~14:30

お問合わせ下さい

紫式部と平安貴族の時代

講師(所属): 林和清(歌人、現代歌人集会理事長)

枚方教室/TEL 072-843-0001

ドラマの主人公となり話題の紫式部。その生涯と藤原道長や清少納言との関わり、貴族文化が花開いた平安時代の歴史についてお話します。今回のテーマは「貴族政治の終焉」。平安貴族の世界を堪能しましょう。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
文学・教養
教室名
枚方教室
開講開始日
2025.07.09
曜日
第2水曜
時間
15:00~16:30
回数
1回
受講料
2,420円/1回(教材費無)
教材費・付帯費
開講開始日
2025.07.09
時間
15:00~16:30

特選講座

お問合わせ下さい

一から始める書道(水曜12:30~)

講師(所属): 櫻井順子(東洋芸術院 師範)

枚方教室/TEL 072-843-0001

文字を書く機会は意外と多いものです。のし袋の表書きや子供の連絡帳、ちょっとした贈り物に簡単なメッセージを添えてみたり等。漢字用半紙、かな用半紙の基本や違いを学び日常生活にいかされる書を目指します。一人一人のレベルに合わせ個性を生かした指導をします。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
書道
教室名
枚方教室
開講開始日
2025.07.09
曜日
第2水曜
時間
12:30~14:30
回数
1回
受講料
1,650円/1回(教材費別)
教材費・付帯費
200円テキスト(資料代)
開講開始日
2025.07.09
時間
12:30~14:30

お問合わせ下さい

美姿勢ピラティス

講師(所属): 松村知佳(STOTT PILATES認定インストラクター)

枚方教室/TEL 072-843-0001

姿勢の良し悪しは全身に影響すると言われています。この講座では自分では分かりにくい筋肉の使い方、正しい姿勢をレクチャー。インナーマッスルを意識しながら、無理なくしなやかな筋肉をつけていきます。年齢に関係なく健康的で若々しい体を手に入れましょう。女性限定。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
健康・体操・ダンス
教室名
枚方教室
開講開始日
2025.07.09
曜日
第2・4水曜
時間
14:50~16:00
回数
1回
受講料
2,200円/1回(教材費無)
教材費・付帯費
なし
開講開始日
2025.07.09
時間
14:50~16:00

特選講座

開講中

オペラとミュージカルの名曲を歌う

講師(所属): 香月麻李(エンジェル・デライト代表)

枚方教室/TEL 072-843-0001

憧れのオペラ・アリアやミュージカルナンバーをみんなで楽しく歌いましょう。発声や呼吸法を基礎から指導。ストーリーや登場人物についての解説もあるので作品についての理解を深めることができます。日本語訳詞の曲や、原語で歌う曲などいろいろ挑戦しましょう。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
趣味・技能
教室名
枚方教室
開講開始日
2025.07.02
曜日
第1・3・5水曜
時間
14:50~16:20
回数
3回
受講料
5,940円/3回(教材費別)
教材費・付帯費
教材費500円程度(5回分)
開講開始日
2025.07.02
時間
14:50~16:20
このマークの講座は動画がみれます

開講中

やさしい水彩画

講師(所属): 鈴江章郎(彩風会主宰・洋画家)

枚方教室/TEL 072-843-0001

気軽に身のまわりのものをスケッチ。構えず元気に描くことが大切という講師が指導。手紙や日記に添えても素敵。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
絵画
教室名
枚方教室
開講開始日
2025.07.01
曜日
毎週火曜
時間
10:00~12:00
回数
4回
受講料
7,040円/4回(教材費無)
教材費・付帯費
なし
開講開始日
2025.07.01
時間
10:00~12:00
このマークの講座は動画がみれます

特選講座

開講中

発声から学ぼう 楽しい声楽入門

講師(所属): 香月麻李(エンジェル・デライト代表)

枚方教室/TEL 072-843-0001

基本の発声から学び、歌いやすい童謡、叙情歌等を中心に楽しくグループレッスン。幅広いジャンルから選んだ曲を歌いながら表現力が身に付くよう指導。曲の内容や作詞・作曲者のお話も。「わかりやすく、楽しく」をモットーとしているので初心者の方でも安心。随時体験可。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
趣味・技能
教室名
枚方教室
開講開始日
2025.07.01
曜日
第1・3・5火曜
時間
10:30~12:00
回数
3回
受講料
5,280円/3回(教材費別)
教材費・付帯費
初回の教材費、教本「思い出の童謡・唱歌200」成美堂出版/本体価格935円。ほか、資料代として約200円~300円。直接、講師にお支払ください。
開講開始日
2025.07.01
時間
10:30~12:00

お問合わせ下さい

はじめての絵画教室~水彩・スケッチ~

講師(所属): 冲田進(行動美術協会 会員)

枚方教室/TEL 072-843-0001

絵を始めてみたいけど何から始めたら良いかわからないという方に。デッサン?水彩?パステル?受賞歴多数・講師経験豊富なベテラン講師に相談して頂きながら、基礎からスタートできます。様々な画材に対応。きっとお気に入りの1枚が楽しく描けるはず。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
絵画
教室名
枚方教室
開講開始日
2025.07.12
曜日
第2・4土曜
時間
14:50~16:50
回数
1回
受講料
1,980円/1回(教材費無)
教材費・付帯費
なし
開講開始日
2025.07.12
時間
14:50~16:50

特選講座

お問合わせ下さい

こども硬筆

講師(所属): 米田幸江(暁書法学院 講師)

枚方教室/TEL 072-843-0001

子どもの時に書き方の基礎をしっかり学ぶことが大切です。正しい持ち方を知り、それに慣れると自然と整った文字が書けるように。正しい書き順・書き方を身につけましょう。対象は小学校1年生~6年生。小学校入学前のお子様(4才~)も受講可能です。ご相談ください。

【電話で受付】詳細を見る

※Webでのエントリーはできません

カテゴリー
キッズ
教室名
枚方教室
開講開始日
2025.07.12
曜日
第2・4土曜
時間
10:00~11:00
回数
1回
受講料
820円/1回(教材費別)
教材費・付帯費
教材費=400円/月。講師に直接支払。詳細は講師より初回に説明あり。※4才~6才(小学校入学前)のお子様はひらがなプリント(350円)。
開講開始日
2025.07.12
時間
10:00~11:00
クイック検索
検索
フリーワード入力

例)生け花 ダンス 手芸

さらに条件を指定して検索する

教室を選ぶ
カテゴリーを選ぶ

※複数回答可

(※複数回答可)

曜日の指定

※複数回答可

(※複数回答可)

開始時間の指定

※複数回答可

(※複数回答可)

その他

※複数回答可