

私が常に鑑定するのは手相と算命学ですが、具体的な問題に関して、あの人の心、自分の見えない心の内、気付かなかった問題点などを鋭く出していくのは「タロット」です。常に統計学でものを考え、答えを導き出してきましたが、タロットカードの出す答えはなぜかそれに沿った答えを出してくれます。 カードが赤裸々に答えを紡ぎだしてゆく。理屈じゃない、見えない力もあるのだと実感させられます。自身の占いコラムや、毎週の占いを改めて見直してみると…当たっているものです。不思議な力が宿る、タロットカードの世界を、全くの初心者から優しく一緒に学んでいきませんか? タロットは覚えるのではありません。カードが告げることを読み解いていくところに醍醐味が有ります。あなたもタロットカードの深い世界を一緒に探索してみませんか? 初級コースでは22枚の大アルカナカードについて学びます。最初は難しくても、カードに親しんでいくうちに自分で占えるようになっていきます。まずはカードの意味から入り、次に、質問に合わせたスプレッドを学び、自分でも占えるようにしていきたいと思います。
講師紹介

- 講師(所属)
- 幸田果子(運命鑑定士)
- プロフィール
- 鑑定士を育成する専門学校で、大阪、京都、名古屋等で40名以上のプロ鑑定士を育てる。自らも10000人以上の鑑定実績を持ち、2012年1月独立、「Resh」代表として活動を開始。現在は、天王寺とReshでの手相教室を始め、「モテる男塾」も開催。J-comチャンネル「ここラボ」での番組取材ほか、多数の情報誌でのタロット占いコラムで活躍中。元ミス・インターナショナル日本代表という経歴でもありながら、占いの世界へ飛び込んできた異端児。現在も美魔女鑑定士として注目。主な著書。ネット書籍「モテる男の手相術」(Amazon Kindle、ibooks)2カ月連続自己啓発部門1位獲得。ネット書籍「疲れた心を元気にさせる言葉76、ハート・サプリ」(Amazon Kindle、ibooks)
講座の詳細
- カテゴリー
- 趣味・技能
- 教室名/電話番号
- 梅田教室 TEL:06-6361-6300
- 開講期間
- 2023.10.11(水)〜2024.03.13(水)
- 曜日
- 水曜
- 時間
- 18:30~20:00
- 回数
- 6回
- 受講料
- 19,250円/6回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- テキスト代1000円程度(資料を別途お渡しします)。 ※初心者に推薦するタロット・カード(タロットデッキ)は初回講師から説明があります。カードはその後、各自で購入ください。急いで購入されないことをお薦めいたします。また、既にお持ちの方は一度講師とご相談下さい。
開催日程
- ○
- 2023.10.11(水)
- ○
- 2023.11.08(水)
- ○
- 2023.12.13(水)
- ○
- 2024.01.10(水)
- ○
- 2024.02.14(水)
- ○
- 2024.03.13(水)
持ち物
- 持ち物
- 筆記用具。初心者に推薦するタロット・カード(タロットデッキ、ライダーウェイト版)は初回講師から説明があります。カードはその後各自ご購入下さい。急いで購入されないことをお薦めいたします。
- ※講座によっては既に満席の場合や、講座内容・日時などが変更(中止)になる場合もあります。表示されていない開講中の講座もありますので、詳しくは各教室にお問い合わせ下さい。
- ※「教材費別」と表記されている講座は、原則、初回レッスン時に教材費を直接講師へお支払い下さい。
- ※お申し込み(エントリー)の際には必ず「受講のきまり」をお読み下さい。
その他オススメ講座
-
- 9/24
- 発達支援教育士認定講座
-
- 9/24
- 生前整理アドバイザー2級認定講座
-
- 9/24
- 脳いきいき シニアのためのプログラミング
-
- 9/24
- 脳いきいき シニアのためのプログラミング
-
- 9/26
- 人生100年時代の資産設計~賢くお金に働いてもらうには~
-
- 9/27
- 九星気学教室
-
- 9/28
- ヒーリング体操ラフィーラ(2・4週)
-
- 9/28
- オペラに挑戦~ミュージカル・映画音楽も~
-
- 9/28
- 介護・看護に役立つ ヘアカット教室
-
- 9/29
- プロから学ぶ!ガラスペンによる美文字入門(4回)
-
- 9/30
- 女性限定 ピラティスエクササイズ
-
- 10/1
- はじめてのマインドフルネス瞑想
-
- 10/2
- 中高年のための囲碁講座 入門・初級
-
- 10/2
- 星読みアロマテラピー
-
- 10/2
- 大人から始める鍵盤ハーモニカ 入門・初級
-
- 10/3
- ゆっくり学ぼう!スペイン語 無料説明会
-
- 10/3
- わくわく中国語会話
-
- 10/4
- 彩りを楽しむ 正絹つまみ細工
-
- 10/4
- パーソナルカラー診断
-
- 10/4
- 彩りを楽しむ 正絹つまみ細工
-
- 10/5
- 始めよう!美活・脳活 アロマヘッドトリートメント
-
- 10/6
- お仕事終わりに ゆったりヨガ(金曜19:45~)
-
- 10/6
- お仕事終わりに ゆったりヨガ(金曜18:30~)
-
- 10/6
- 介護予防ストレッチトレーナー資格取得講座
-
- 10/7
- パーソナルカラー診断
-
- 10/7
- リアル色鉛筆
-
- 10/10
- 私のための雑貨作り~カフェミナージュ®~ステーショナリー編
-
- 10/10
- 会社帰りに 楽しく学ぶ英会話
-
- 10/11
- 初心者のためのタロット教室
-
- 10/11
- 65歳から始めるゆったりフラダンス(13:00~)
-
- 10/11
- NY発メソッド 美人ヴォイス
-
- 10/11
- スッキリお腹で綺麗な身体へ ボディメイクエクササイズ
-
- 10/11
- リフレッシュ ナイトヨガ
-
- 10/12
- おいしい・たのしい イタリアワイン入門
-
- 10/12
- もっと!頭皮マッサージ&顔筋トレーニング
-
- 10/13
- 楽しく学べるウクレレ入門
-
- 10/13
- いちから始める水彩・色えんぴつ画
-
- 10/14
- 朗読の楽しみ~文学のすばらしさを声に出して伝えましょう~
-
- 10/14
- 楽しく!気軽に!ジェルネイル
-
- 10/14
- 目指そう TOEIC900点突破
-
- 10/16
- 定員3名 カラー&ファッションアドバイス
-
- 10/16
- 腰掛タップダンス
-
- 10/17
- ゆっくり学ぼう!スペイン語
-
- 10/17
- 仕事帰りにストレス発散!フラダンス入門
-
- 10/18
- ゆっくり楽しむ刺しゅうの時間
-
- 10/19
- 楢林式アロマ膝ケアセルフケア&ストレッチ
-
- 10/20
- 中高年のための朗読講座
-
- 10/21
- 癒やしの音色、沖縄三線初級講座
-
- 10/21
- 水彩人物イラスト
-
- 10/22
- シティリビング創刊35周年企画 ワイン好き女子部(全3回)
-
- 10/22
- 発達支援教育士認定講座
-
- 10/23
- ゆったりフローヨガ(月曜18:30~)
-
- 10/23
- ゆったりフローヨガ(月曜19:45~)
-
- 10/23
- デコラフラワー~花の芸術~
-
- 10/23
- エンジョイフラダンス
-
- 10/23
- 女性のためのサンバ
-
- 10/23
- 美しい癒しのぬり絵
-
- 10/23
- 人に着せる技術を学ぶ きもの着付け教室
-
- 10/24
- 英語DE京都ガイド(西本願寺、平安神宮)
-
- 10/24
- 人生100年時代の資産設計~賢くお金に働いてもらうには~
-
- 10/24
- 近松心中物語
-
- 10/25
- 太極拳と氣功(水曜)
-
- 10/25
- 発声の基礎から~カラオケ教室(2・4週水曜15:00~)
-
- 10/25
- 四柱推命 実践編
-
- 10/25
- はじめての四柱推命
-
- 10/25
- キモノ地で作る洋服~さりげなくお洒落な服作り~
-
- 10/27
- 心と身体を動かす 美的食ライフ
-
- 10/27
- きものdeモード 桝谷クラス(金曜)
-
- 10/28
- はじめてのタップダンス(2・4週 土曜)
-
- 10/28
- はじめてのタティングレース
-
- 10/30
- 初心者のためのドール服~お花ベルト付き切替スカート~
-
- 10/30
- 楽しく踊ろうフラダンス!(入門)
-
- 10/31
- ボールペンから毛筆まで!暮らしの書道
-
- 11/1
- 中高年のための囲碁講座 入門・初級
-
- 11/1
- 発声の基礎から~カラオケ教室(1・3水曜15:00~)
-
- 11/1
- 発声の基礎から~カラオケ教室(1・3水曜17:00~)
-
- 11/1
- スッキリお腹で綺麗な身体へ ボディメイクヨガ(1・3週)
-
- 11/1
- パーソナルカラー診断
-
- 11/2
- 楽しい短歌(木曜)
-
- 11/4
- あみぐるみ・ニット小物教室
-
- 11/4
- パーソナルカラー診断
-
- 11/5
- 日曜のお昼に名作を読む~語り・朗読講座
-
- 11/5
- アロマヘッドトリートメント~セルフケア資格認定講座
-
- 11/6
- 色鉛筆と鉛筆画
-
- 11/6
- 初めてのレッスン パステル画
-
- 11/6
- 気分爽快!ヒーリング体操ラフィーラ
-
- 11/6
- 大人のビーズアクセサリー
-
- 11/6
- 楽しく踊ろうフラダンス!(入門)
-
- 11/6
- 楽しく踊ろうフラダンス!(経験者)
-
- 11/6
- テーマで味わう~万葉びとの世界~
-
- 11/8
- 基礎から始める水彩・淡彩画
-
- 11/8
- 色のチカラを楽しむカラーセラピー(水曜)
-
- 11/9
- 元タカラジェンヌによる スポーツボイストレーニング
-
- 11/10
- 初歩から学ぶ 将棋入門
-
- 11/10
- 初めてのフラフープエクササイズ
-
- 11/12
- レベルアップを目指して エンジョイ・タヒチアンダンス
-
- 11/13
- 腰掛タップダンス
-
- 11/13
- 紫式部と平安貴族の時代
-
- 11/13
- 大人の美眉の描き方
-
- 11/14
- 女性限定 やさしいハワイアンフラ
-
- 11/14
- あなたも1曲レパートリーを
-
- 11/15
- 小さいサイズで描く 水彩色えんぴつ
-
- 11/17
- 色のチカラを楽しむカラーセラピー(金曜)
-
- 11/18
- 楽しい俳句(土曜)
-
- 11/19
- 線画イラスト
-
- 11/19
- お正月前に~きもの着付け教室
-
- 11/19
- 日曜のお昼に名作を読む~語り・朗読講座
-
- 11/20
- インドムービーダンス
-
- 11/20
- 定員3名 カラー&ファッションアドバイス
-
- 11/21
- ゆっくり学ぶ 基本の英会話