

身近な画材である色鉛筆や鉛筆を使って描く講座です。色鉛筆を重ねて優しい色調で温かみの感じられる表現を、鉛筆では白黒の濃淡を用いて光や立体感、奥行きの感じられる作品に。鉛筆を重ねていくことで色や表現が深まります。どちらか希望の画材を選んで描きます。お好きな素材をモチーフに、1回で1枚仕上げるペースで描いてみましょう。初心者の人には、デッサンの基礎から指導します。今まで絵を描いたことのない人や、学生時代以来…という人も気軽に始めてみませんか。慣れてきたら、回数を重ねて1枚を描き上げるような本格的な作品にも取り組めます。それぞれのペースで楽しみながら描いてみましょう。
講師紹介

- 講師(所属)
- 古野恵美子(洋画家 一陽会会員)
- プロフィール
- 洋画家(一陽会会員)
講座の詳細
- カテゴリー
- 絵画
- 教室名/電話番号
- 枚方教室 TEL:072-843-0001
- 開講期間
- 2023.11.21(火)〜2024.03.05(火)
- 曜日
- 火曜
- 時間
- 14:50~16:50
- 回数
- 6回
- 受講料
- 11,880円/6回(教材費無)
- 教材費・付帯費
- なし
開催日程
- 終了
- 2023.11.21(火)
- ○
- 2023.12.19(火)
- ○
- 2024.01.16(火)
- ○
- 2024.02.06(火)
- ○
- 2024.02.20(火)
- ○
- 2024.03.05(火)
持ち物
- 持ち物
- スケッチブック(6号)、ねり消しゴム、下書き用の鉛筆、(お持ちであれば)羽ぼうき。モチーフ(リンゴや花など描いてみたいもの)。※鉛筆画希望の場合は鉛筆(2H~6B)、色鉛筆画を希望の場合は色鉛筆(24色以上)
次回開講日
- 2024.03.19(火)
- ※講座によっては既に満席の場合や、講座内容・日時などが変更(中止)になる場合もあります。表示されていない開講中の講座もありますので、詳しくは各教室にお問い合わせ下さい。
- ※「教材費別」と表記されている講座は、原則、初回レッスン時に教材費を直接講師へお支払い下さい。
- ※お申し込み(エントリー)の際には必ず「受講のきまり」をお読み下さい。
その他オススメ講座
-
- 12/6
- オペラとミュージカルの名曲を歌う~クリスマス編~
-
- 12/6
- ホームリンパケア準2級資格認定講座
-
- 12/7
- 幸せに生きるための アドラー心理学講座
-
- 12/13
- 楽しく歌おう!懐かしのポップス&バラード~クリスマス編~
-
- 12/13
- 呼吸法&ストレッチ(13:00~)
-
- 12/13
- 呼吸法&ストレッチ(14:50~)
-
- 12/15
- はじめよう現代短歌
-
- 12/19
- 手相の世界と気になる来年の運気
-
- 12/19
- 表現豊かに 詩吟を楽しむ
-
- 12/20
- 人生100年すてきな趣味をもちませんか 季節の書写 筆ペンコース
-
- 12/20
- オペラとミュージカルの名曲を歌う
-
- 12/23
- はじめての バレエ
-
- 12/25
- 定員3名 カラー&ファッションアドバイス
-
- 12/26
- 大流行!ハワイアン フラダンス
-
- 12/27
- 筆ペンで描くはがき絵
-
- 1/5
- 介護のいらない体づくりを~ラフィーラ体操
-
- 1/9
- 腰掛タップダンス
-
- 1/10
- 楽しく歌おう!懐かしのポップス&バラード
-
- 1/12
- 介護のいらない体づくりを~ラフィーラ体操(2・4週)
-
- 1/13
- きもの着付け教室
-
- 1/16
- 暮らしに活かせる 四柱推命
-
- 1/17
- 人生100年すてきな趣味をもちませんか 季節の書写 筆ペンコース
-
- 1/22
- 定員3名 カラー&ファッションアドバイス