体験講座

母の日ギフトに!カフェミナージュ~チョコレート入りボトル

講師(所属): 北林貴子(カフェミナージュ認定指導講師)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

☆この講座は体験講座です。
自称不器用女子のためのクラフト。作業は貼るだけ、針と糸を使わずに楽しむモノづくりです。母の日ギフトとして「チョコレート入りボトルにデコレーション」を作りませんか。シャワードット柄濃紺とベージュ、ボタニカル柄ホワイト、ミモザ柄の4種類よりお好きな生地を選んでください、リボン等デコレーションは受講当日に決めていただきます。
【本講座の紹介】
貼るだけの簡単工程で裁縫が苦手な人でも大丈夫!雑貨を自分好みの生地やリボンで装飾するカルトナージュ風インテリアデコレーション。ファミリア風チェック柄(赤)、神戸タータン(青)、グレンチエック柄(黒)の3種類より1種類選び、毎回1~2雑貨(エタ―ジュラリベルテ、ヘアブラシChérie Brosse&パフューム、ぷっくりお道具箱&トレイ、除菌ボトル2本)を作ります。
開催:第3木曜日12時30分~15時(2時間30分)
受講料:税込み13200(1クール4回)
資材費:1雑貨につき税込2080~4400 受講当日講師へ現金払い
持参するもの:完成作品を持ち帰る袋
使用道具は全て貸出します
 

12:30~15:00の部
申し込む

講師紹介

北林貴子
講師(所属)
北林貴子(カフェミナージュ認定指導講師)
プロフィール
Chérie Brosse R代表
カフェミナージュRシュペリエル講師(SS210706)
2015年9月出産後カフェミナージュ®された可愛いおしりふきケースに一目惚れをし、本校の神戸市Café Mi Mondeの門を叩いて講師資格を取得。
25年間の会社員生活を卒業後、箕面市内自宅やカフェでのレッスン・カルチャースクールでの講座開講・企業様主催イベント出展ワークショップの出展を中心に実績を積み、受講生は7年間で延べ1000人以上。
2017年カフェミナージュ®の手法で制作するヘアブラシデコレーションを考案し、そのヘアブラシをChérie Brosse(シェリブロッセ)と命名、商標登録を行う。
2022年9月カフェミナージュ®本部より暖簾分けを行い、ヘアブラシに特化した専門講師資格取得講座をリリースする。カフェミナージュ®を知る為の普及ツールとしてヘアブラシの制作から「作る楽しみ」「飾る喜び」「贈る喜び」をお伝えし、多くの方々に生涯の趣味としてご提案していく想いを持って活動中。


 

講座の詳細

カテゴリー
創作
教室名/電話番号
梅田教室 TEL:06-6361-6300
開講期間
2023.04.20(木)〜2023.04.20(木)
曜日
木曜
時間
12:30~15:00
回数
1回
受講料
2,750円/1回(教材費無)
教材費・付帯費
教材費3750円。当日講師にお支払いください

開催日程

2023.04.20(木)

持ち物

持ち物
なし。※持ち帰り用袋付き、使用道具は全て貸出します
  • ※講座によっては既に満席の場合や、講座内容・日時などが変更(中止)になる場合もあります。表示されていない開講中の講座もありますので、詳しくは各教室にお問い合わせ下さい。
  • ※「教材費別」と表記されている講座は、原則、初回レッスン時に教材費を直接講師へお支払い下さい。
  • ※お申し込み(エントリー)の際には必ず「受講のきまり」をお読み下さい。

その他オススメ講座