

花屋さんで見かけることも多くなったプリザーブドフラワー。綺麗にもかかわらず同じようなデザインが多いと感じた方に特にお薦め。講座では、普段見ることのないようなデザインのアレンジに取り組んでいます。ヨーロピアンのエッセンスを加えながら作品作りに没頭する時間は日常を忘れた癒やしの時間を提供します。
講師紹介

- 講師(所属)
- 奥平早苗(花Ribbon 主宰)
- プロフィール
- 日本プリザーブドフラワー協会 認定教室。日本バイオフラワー協会 会員
講座の詳細
- カテゴリー
- おしゃれ・作法
- 教室名/電話番号
- 西宮教室 TEL:0798-33-3700
- 開講期間
- 2023.04.21(金)〜2023.04.21(金)
- 曜日
- 金曜
- 時間
- 10:10~12:10
- 回数
- 1回
- 受講料
- 1,650円/1回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 材料費1380円
開催日程
- ○
- 2023.04.21(金)
持ち物
- 持ち物
- ワイヤーの切れるハサミ、手芸用ペンチ(先のとがった小ぶりの物ならOK)、持ち帰り用のバッグ、筆記用具
- ※講座によっては既に満席の場合や、講座内容・日時などが変更(中止)になる場合もあります。表示されていない開講中の講座もありますので、詳しくは各教室にお問い合わせ下さい。
- ※「教材費別」と表記されている講座は、原則、初回レッスン時に教材費を直接講師へお支払い下さい。
- ※お申し込み(エントリー)の際には必ず「受講のきまり」をお読み下さい。
その他オススメ講座
-
- 4/3
- 人生100年すてきな趣味をもちませんか 季節の書写 筆ペンコース
-
- 4/9
- 頭皮マッサージ&顔筋トレーニング
-
- 4/10
- はじめてのタティングレース
-
- 4/12
- スペイン語にチャレンジ 経験者クラス
-
- 4/13
- 初めてのソープカービング
-
- 4/14
- スポーツボイストレーニング
-
- 4/14
- 元気に歩き続ける人の足・靴・歩き方
-
- 4/17
- 人生100年すてきな趣味をもちませんか 季節の書写 筆ペンコース
-
- 4/19
- カラーコーディネート
-
- 4/20
- 思いを伝える 花咲く書道
-
- 4/21
- 楽しくかわいいフラワーアレンジ体験講座
-
- 4/21
- 季節の絵はがき(金曜)
-
- 4/23
- 四季を彩るナチュラル ギャザリング
-
- 4/25
- 女性のためのやさしいピラティス
-
- 4/27
- はじめて作る がま口財布
-
- 4/28
- 笑顔が輝く 表情筋トレーニング 口元編
-
- 4/28
- 基礎から学ぶ 筆ペン・ボールペン
-
- 4/30
- 生前整理アドバイザー2級認定講座
-
- 5/12
- 気になる顔のたるみに 簡単フェイスケア
-
- 5/15
- 毎日が楽しくなる!手相入門
-
- 5/15
- クイズで学ぶワインの知識
-
- 5/16
- 器が映える金繕(きんつくろい)
-
- 5/17
- オリエンタル・ベリーダンス
-
- 5/19
- 英語DE京都ガイド(知恩院、下鴨神社)
-
- 5/21
- 日曜囲碁講座(午後クラス)
-
- 5/21
- 日曜囲碁講座(午前クラス)
-
- 5/21
- アーユルヴェーダ セルフマッサージ&ヨガ
-
- 5/23
- キモノ地で作る洋服~さりげなくお洒落な服作り~
-
- 5/25
- ゆっくり学ぶ韓国語 初級
-
- 5/31
- パーソナルカラーレッスン