書道入門 漢字・かな

講師(所属): 岸良涼泉(書道研究温知会 参与)

豊中教室/TEL 06-6857-1133

筆で文字が書けたらステキですよね。書道入門 漢字・かな講座では、漢字とかなの指導を行っています。墨の匂いに癒される、集中して行うのでストレス発散になる、なども書道の人気の理由。講座は「温知会」のテキストをもとに進みます。希望する方は級から始まり、段、師範と目指せます。段を取ると展覧会にも出展でき、目標も広がりますね。もちろん、日常使いに、という方もOK。現在通う生徒さんの中には昔小学校の頃習っていた、という方や、全くの初心者の方も。その人のレベルに合わせて指導するので気兼ねすることなく、気軽に始められます。通常の授業に加え、年末は年賀状講座など季節に合わせた授業も。まずは気軽にお問合せを。明るい講師を中心に毎回楽しく授業を行っています。あなたも書道デビューしてみませんか?

12:30~14:30の部
申し込む

講師紹介

岸良涼泉
講師(所属)
岸良涼泉(書道研究温知会 参与)
プロフィール
平成18年9月 書道研究温知会師範。平成19年1月 同会 教育部審査員。平成22年12月 同会 参与。 <賞歴>平成18年12月 温知会展特別賞。平成21年12月 温知会展大賞。

講座の詳細

カテゴリー
書道
教室名/電話番号
豊中教室 TEL:06-6857-1133
開講期間
2023.04.15(土)〜2023.09.02(土)
曜日
土曜
時間
12:30~14:30
回数
10回
受講料
19,800円/10回(教材費別)
教材費・付帯費
段・級取得希望者は毎月960円

開催日程

2023.04.15(土)
2023.05.06(土)
2023.05.20(土)
2023.06.03(土)
2023.06.17(土)
2023.07.01(土)
2023.07.15(土)
2023.08.05(土)
2023.08.19(土)
2023.09.02(土)

持ち物

持ち物
書道道具一式(ない人には斡旋、約1万円。事前に講師に連絡のこと)
  • ※講座によっては既に満席の場合や、講座内容・日時などが変更(中止)になる場合もあります。表示されていない開講中の講座もありますので、詳しくは各教室にお問い合わせ下さい。
  • ※「教材費別」と表記されている講座は、原則、初回レッスン時に教材費を直接講師へお支払い下さい。
  • ※お申し込み(エントリー)の際には必ず「受講のきまり」をお読み下さい。

その他オススメ講座