手のひらサイズ かわいい豆本講座

講師(所属): 中尾あむ(「本のアトリエAMU」 主宰、製本作家)

梅田教室/TEL 06-6361-6300

手の平サイズの小さな豆本ですが作りは本格的。普通サイズの本にも応用できるので、製本に興味のある方も、まずは豆本から作ってみるのもいいと思います。道具の使い方や、美しく作るコツなど学べるポイントがたくさんあるので、実際に手を動かして体験してみて下さい。作る豆本はキットになっており、本の中身はかわいいイラストが添えられたテキストに。初心者にも安心して仕上げられます。紙の好きな人、小さいものが好きな人、製本に興味のある人、ぜひ ご参加下さい!

14:50~16:50の部
申し込む

講師紹介

中尾あむ
講師(所属)
中尾あむ(「本のアトリエAMU」 主宰、製本作家)
プロフィール
「本のアトリエAMU」主宰 東京製本倶楽部会員 日本豆本協会会員 2013年フランス国際製本ビエンナーレ学校部門第1位(本のアトリエEIKOより出品した5名で受賞)

講座の詳細

カテゴリー
創作
教室名/電話番号
梅田教室 TEL:06-6361-6300
開講期間
2023.06.14(水)〜2023.11.08(水)
曜日
水曜
時間
14:50~16:50
回数
6回
受講料
17,820円/6回(教材費別)
教材費・付帯費
6月「革装豆本(角背上製本/半革装) 前半』 2310円、7月「革装豆本(角背上製本/半革装)後半」 1100円、8月「革装豆本(丸背上製本/総革装)前半」 2860円、9月「革装豆本(丸背上製本/総革装)後半」 2420円、10月「箱  前半」 2750円、11月「箱  後半」1650円

開催日程

2023.06.14(水)
2023.07.12(水)
2023.08.09(水)
2023.09.13(水)
2023.10.11(水)
2023.11.08(水)

持ち物

持ち物
カッティングマット(B5/A4)、カッター、ステンレス定規、ハサミ、えんぴつ
  • ※講座によっては既に満席の場合や、講座内容・日時などが変更(中止)になる場合もあります。表示されていない開講中の講座もありますので、詳しくは各教室にお問い合わせ下さい。
  • ※「教材費別」と表記されている講座は、原則、初回レッスン時に教材費を直接講師へお支払い下さい。
  • ※お申し込み(エントリー)の際には必ず「受講のきまり」をお読み下さい。

その他オススメ講座