

日常生活の中で簡単に身体をほぐす方法や、身体をラクにするためのヒントがいっぱいのレッスン。体が硬いと躊躇されている人でも、マイペースで身体を動かしていくので、気軽にご参加ください。今日より明日、明日より一週間後、一週間後より一か月後と、自分の身体の変化を楽しみながら、一緒に始めましょう。また、長年身に付いた身体の癖に気づき、整えていくことで、身体のバランス作りも目指せます。緊張とくつろぎの中で、体と心をリラックスさせましょう。
講師紹介

- 講師(所属)
- 出畑久美(ヨガインストラクター)
- プロフィール
- ヨガインストラクター
講座の詳細
- カテゴリー
- 健康・体操・ダンス
- 教室名/電話番号
- 高槻教室 TEL:072-682-2481
- 開講期間
- 2023.04.05(水)〜2023.08.30(水)
- 曜日
- 水曜
- 時間
- 10:00~11:30
- 回数
- 10回
- 受講料
- 13,200円/10回(教材費無)
- 教材費・付帯費
- なし
開催日程
- ○
- 2023.04.05(水)
- ○
- 2023.04.19(水)
- ○
- 2023.05.17(水)
- ○
- 2023.05.31(水)
- ○
- 2023.06.07(水)
- ○
- 2023.06.21(水)
- ○
- 2023.07.05(水)
- ○
- 2023.07.19(水)
- ○
- 2023.08.02(水)
- ○
- 2023.08.30(水)
持ち物
- 持ち物
- タオル、運動しやすい服装、(お持ちであれば)ヨガマット
- ※講座によっては既に満席の場合や、講座内容・日時などが変更(中止)になる場合もあります。表示されていない開講中の講座もありますので、詳しくは各教室にお問い合わせ下さい。
- ※「教材費別」と表記されている講座は、原則、初回レッスン時に教材費を直接講師へお支払い下さい。
- ※お申し込み(エントリー)の際には必ず「受講のきまり」をお読み下さい。
その他オススメ講座
-
- 3/27
- はじめてのウクレレ(月曜)
-
- 3/28
- 目元復活!アイケア&アイメイク
-
- 3/28
- ピラティス(火曜10:00~)
-
- 3/31
- はじめてのウクレレ
-
- 3/31
- カラータイプアドバイザー認定講座
-
- 4/3
- 健康で楽しい朗読講座(月曜)
-
- 4/3
- 百人一首の歌人たち
-
- 4/3
- のどトレに!コーラスリハビリ
-
- 4/3
- きもの着付け教室
-
- 4/5
- 人生100年すてきな趣味をもちませんか 季節の書写 筆ペンコース
-
- 4/5
- 身体がよろこぶ リフレッシュヨガ(水曜)
-
- 4/6
- ポップなアート チョークアート教室
-
- 4/6
- 楽しいウクレレ
-
- 4/7
- 元気に歩き続ける人の足・靴・歩き方
-
- 4/7
- オペラとミュージカルの名曲を歌う
-
- 4/10
- 身体がよろこぶ リフレッシュヨガ(月曜)
-
- 4/15
- 幕末から明治へ、重大事件の謎を追う
-
- 4/17
- 朝鮮・韓国歴史 よもやま話~舞踊・歌謡~
-
- 4/19
- 人生100年すてきな趣味をもちませんか 季節の書写 筆ペンコース
-
- 4/20
- 幸せに生きるための アドラー心理学講座
-
- 4/21
- 発声から学ぼう 楽しい声楽入門
-
- 4/21
- 苔遊び~テラリウム・苔玉~
-
- 4/24
- 定員3名 カラー&ファッションアドバイス
-
- 4/25
- 仕事帰りに!呼吸法&ストレッチ
-
- 4/27
- お仕事帰りに 身体がよろこぶリフレッシュヨガ(木曜)
-
- 5/1
- スタートステップ英会話(初級)
-
- 5/1
- 365日誕生花シリーズ ガラスに描く花(7月)
-
- 5/9
- 光とぼかしを活かしたふんわり花フォト講座
-
- 5/9
- 母から娘へ てまり工芸
-
- 5/10
- 趣味の写真教室
-
- 5/11
- 椅子とマットでエクササイズ ジャイロキネシス
-
- 5/16
- 健康で楽しい朗読講座(火曜)
-
- 5/16
- 呼吸法&ストレッチ
-
- 5/19
- お仕事帰りに はじめてのベリーダンス
-
- 5/23
- 気になる顔のたるみに 簡単フェイスケア