

古典文学や小説など1冊の洋書をテキストとして、外国人講師と一緒に読み進める講座です。中学・高校レベルの英語力があれば参加OK。本を読みながら文法を学び、単語や語彙も増やせるので、英語力UPにつながります。内容についてのディスカッション等も実施。1クール(10回)で1冊を読み終えるよう進行。本講座は4/9~第1・3土曜日10:10~。
テキスト=Oxford Bookworms Library:Third Edition Stage 4"Silas Marner"\891
あらすじ:亜麻布織り工のSilas Marnerは床下の穴に金を貯めている。昼間、懸命に働いて布を織り、夜になると、金を取り出してきて、輝くコインを何度も何度もなでたり数えたり、そして、やさしく抱きしめるのだ。村人は彼を恐れているので、彼には家族も友人もいない。金だけが彼の友人であり、喜びであり、生きていく理由である。しかし、もしも泥棒が夜、彼の金を盗んでいったらどうなるだろうか。Silasはどうするのだろうか。唯一の友人を失って、いったい何が彼を慰めることができるのだろうか。
講師紹介

- 講師(所属)
- クレエコール外国語スクール外国人講師
- プロフィール
- アメリカ・カリフォルニアから来たEfrainです。2年前に日本で結婚して来日しました。
今は英語とスペイン語の講師として働いています。加古川の幼稚園・小学校・中学校で英語を教えています。
英語を教える事は私にとって楽しいことです。学生が進歩するのを見るたびに感動します。外国語を学ぶことは易しい事ではありませんが、不可能ではありません。私は色々なやり方でみなさんの手助けになるように最善を尽くします!私と一緒に英語を学びましょう、そして楽しみましょう!
クレエコール外国語スクールは、神戸・三宮に拠点を持つ、設立から10年以上の実績あるスクールです。同スクールでは全14言語を学習可能。ネイティブのベテラン講師がわかりやすく教える、実践的な会話や文法のレッスンが好評です。リビングカルチャー倶楽部でも、英語・フランス語・イタリア語・ドイツ語・韓国語・タイ語などの講座を開講中。
講座の詳細
- カテゴリー
- 外国語
- 教室名/電話番号
- 西宮教室 TEL:0798-33-3700
- 開講期間
- 2022.09.24(土)〜2022.09.24(土)
- 曜日
- 土曜
- 時間
- 13:00~13:40
- 回数
- 1回
- 受講料
- 教材費・付帯費
- なし
開催日程
- ○
- 2022.09.24(土)
持ち物
- 持ち物
- 筆記用具。
- ※講座によっては既に満席の場合や、講座内容・日時などが変更(中止)になる場合もあります。表示されていない開講中の講座もありますので、詳しくは各教室にお問い合わせ下さい。
- ※「教材費別」と表記されている講座は、原則、初回レッスン時に教材費を直接講師へお支払い下さい。
- ※お申し込み(エントリー)の際には必ず「受講のきまり」をお読み下さい。
その他オススメ講座
-
- 8/17
- 楽しいボイスレッスン
-
- 8/17
- カラーコーディネート
-
- 8/18
- 季節を楽しむはがき絵
-
- 8/19
- 楽しくかわいいフラワーアレンジ体験講座
-
- 8/20
- 英語で読むシャーロックホームズ
-
- 8/23
- 女性のためのやさしいピラティス
-
- 8/24
- スペイン語にチャレンジ 経験者クラス
-
- 8/25
- はじめて編むカラフル布ぞうり
-
- 8/27
- スペイン語 入門者 無料説明会
-
- 8/30
- カラータイプアドバイザー認定講座
-
- 9/3
- リフレッシュ ナイトヨガ
-
- 9/5
- 脳いきいき シニアのためのプログラミング
-
- 9/7
- 頭皮マッサージ&顔筋トレーニング
-
- 9/8
- 初めてのソープカービング
-
- 9/10
- 気軽に学ぼう!スペイン語 入門者
-
- 9/11
- 小川流煎茶
-
- 9/14
- 骨盤整体ピラティス
-
- 9/14
- おいしい・たのしい イタリアワイン入門
-
- 9/18
- 日曜囲碁講座(午前クラス)
-
- 9/18
- 日曜囲碁講座(午後クラス)
-
- 9/21
- オリエンタル・ベリーダンス
-
- 9/21
- 初めてのレッスン パステル画
-
- 9/24
- English Book Club 説明会
-
- 9/25
- 四季を彩るナチュラル ギャザリング
-
- 9/29
- 発達支援教育士認定講座
-
- 9/30
- パーソナルカラーレッスン
-
- 10/5
- 大人の美眉の描き方
-
- 10/6
- 腰掛タップダンス
-
- 10/7
- 旅行が楽しくなるイタリア語 入門
-
- 10/11
- 茶道初心者のためのテーブル茶道